141.あの二人のコンビはなかなか笑えたね。あんま印象には残ってないだけど・・。なにか物足りない感じはした 【rainbow】さん 5点(2004-06-10 15:30:14) |
140.仏映画っぽく無いんだよね。最初から悪と善が決まっているところが。別にわざわざフランスでとる必要はなかったんじゃないかな?仏映画として評価するなら0点です 【マグっち】さん 3点(2004-06-09 01:53:25) |
139.ベッソン監督がかっこよかったのは、本作までだわね。あとはもう、一切見る気がしない。 【おばちゃん】さん 7点(2004-06-05 22:02:28) |
138.車は好きです.フランスのカーアクションも定評がありますよね.でもフランスの笑いのセンスがちょっと・・・ あと,羽の着いたタクシーという発想が子供だましという印象を強めているような気がします. 【マー君】さん 6点(2004-06-05 00:11:42) |
137.そこそこ面白かったけど、あまり印象に残ってないんだよなぁ・・・ 【くうふく】さん 6点(2004-06-04 07:09:39) |
136.もっと派手にしてくれたら言う事ない。二人のコンビは好き。 【PAD】さん 5点(2004-06-03 12:46:09) |
135.リュック・ベッソン関連作品に疑問を持ち始めた記念すべき第1作目。90年代後半から、新しいフランス産エンターテイメントをプロデュースするという大義名分で、続々とフランス映画の良い部分を壊す作品が乱造され始めた気がする。どうなんでしょう。私は特に新しいとも面白いとも思わなかったな。むしろちょっと違和感と不愉快さを感じた。何だろなあ…。リュック・ベッソンは1作毎に才能をちょっとずつ削って行っているような気がする。 【ひのと】さん 4点(2004-05-25 21:07:16) |
134.なかなか楽しいですよ。シリーズは1と2がおすすめです。ゲロがなければもっといいんだけどなー。でも、キャストも魅力的です。 【たかちゃん】さん 7点(2004-05-11 10:41:13) |
133.タクシーかっこいい。日本のタクシーではここまでスタイリッシュにはいかないでしょう。見所となるカーチェイスは、音楽のノリとスピード感でなかなかいい気分の疾走感。ダニエル&エミリアンの迷コンビも面白いし、それぞれのキャラやシチュエーションも楽しい。コメディとしては申し分ないと思います。けどアクションとしては少し物足りない所。事件もわりとあっさり解決してしまいました。しかしヨーロッパ映画には芸術性や文学性の高いシリアスなイメージがあったけど、こんな楽しいエンターテインメントも作っているんだと、この映画を見て見直しました。続編も面白かったです。 【ピンク】さん 7点(2004-05-07 19:22:53) (良:1票) |
132.これは面白かったですぞ!何気ない一言で笑ったり。 【アンナ】さん 7点(2004-05-04 17:57:09) |
|
131.掃いて捨てるほどある安っぽいストーリーにちょっとガッカリ。 |
130.個人的には絶叫系マシーンが駄目なんで、絶対にあのタクシーだけには乗りたくない。主人公の顔に5点。 【諸星わたる】さん 5点(2004-04-12 04:27:39) |
129.おもしろかった。プジョーがカッコよかったです。 【ギニュー】さん 7点(2004-04-10 19:34:29) |
128.単純に面白かった。誰かと一緒に映画借りて見ようとするとき選ぶかも。 【Shott】さん 8点(2004-04-06 19:34:18) |
127.うん。 【ボビー】さん 6点(2004-04-06 18:07:04) |
126.タクシーのイメージがこれを見て変わった。 タクシーを見るたびに「変形してくれないかなぁ」 と思う日々。 【幕ノ内】さん 9点(2004-03-31 22:21:58) |
125.かなりウケた。キャラクターのくだらなさ最高。なんも道徳的なことはないけれどただ現実逃避。爽快感とギャグのミスマッチを楽しんだ。 【ひで】さん 7点(2004-03-27 12:32:35) |
124.展開が退屈で眠気との戦いだった。あのタクシーのあり得なさはなかなか良かったとは思う。 【アルテマ温泉】さん 2点(2004-03-17 00:09:18) |
123.そのまえにタクシーなのか?と。彼女がかわいいのがうらやましい。濃いキャラクターが多くて楽しい。カーアクションはいまいちかも。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-03-12 20:33:32) |
122.おもしろい!カーアクションもいいし。タクシーは大切です。 【000】さん 7点(2004-03-07 16:48:16) |