スリ(1959)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スリ(1959)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

スリ(1959)

[スリ]
Pickpocket
1959年上映時間:76分
平均点:6.19 / 10(Review 16人) (点数分布表示)
公開開始日(1960-08-17)
ドラマサスペンス
新規登録(2004-02-23)【おっさんさんさん】さん
タイトル情報更新(2018-10-02)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロベール・ブレッソン
脚本ロベール・ブレッソン
撮影レオンス=アンリ・ビュレル
美術ピエール・シャルボニエ(プロダクション・デザイン)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 ロベール・ブレッソン初期の頃の傑作サスペンス。
素人採用により、妙に迫真とリアリティを持った作品だ。

尺も76分と、ブレッソンらしい短さで、無駄のない作り。
間延びした映画が多い中、ブレッソン作品のこうした短さへのこだわりは特筆に値する。

主人公のミシェルは大学生とのことだが、全然そうは見えない。
単なるオッサンだ。

スリに味をおぼえ、スリという犯罪を正当化し、ドップリはまっていく主人公を描いた作品。
スリのあらゆる手口が次々に紹介され、観ているこちらは口をあんぐり、目を釘付けにさせられる。
ただ、そのうちの何個かの“スリ実演シーン”は、「それは無理っしょ?」という感じのものもあり、少し残念。

「前の女性がハンドバッグを脇に挟むと同時に、後ろから新聞紙を挟みこんで、取り替える」

これはさすがに無理があるっしょ?
そういう意味でも、目が釘付けになること間違いナシ。

ヒロインの女性がかなり魅力的。
こちらも素人さんということで、他の作品では観れないのが悔やまれる。
残念だ。

フランス人監督で、一部に熱狂的なファンを持つ、孤高の映像作家ロベール・ブレッソン。
その人気の理由を理解できたような気がした。
ブレッソンならではの独自の映像世界を持っているのが魅力。

イングマール・ベルイマンもそうだけど、内容うんぬんともかく、その創り出す映像世界は超個性的!
こういう監督の作品は何本か観てしまうと、他の作品も全部観てみたいという欲求にかられてくる。
ただ、ほとんどDVD化されていないし、頼みの綱のツタヤ新宿店にもあまり在庫が無いのが残念だ。
特に『少女ムシェット』を観たいのだが・・・
にじばぶさん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-02 11:45:38)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.19点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5531.25%
6425.00%
7637.50%
816.25%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS