ジェイコブス・ラダー(1990)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジェイコブス・ラダー(1990)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ジェイコブス・ラダー(1990)

[ジェイコブスラダー]
Jacob's Ladder
1990年上映時間:113分
平均点:7.14 / 10(Review 101人) (点数分布表示)
ドラマホラーサスペンス戦争ものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エイドリアン・ライン
キャストティム・ロビンス(男優)ジェイコブ・シンガー
エリザベス・ペーニャ(女優)ジェジー
ダニー・アイエロ(男優)ルイス
マット・クレイヴン(男優)マイケル
プルート・テイラー・ヴィンス(男優)ポール
ジェイソン・アレクサンダー〔男優〕(男優)ギャリー
ヴィング・レイムス(男優)ジョージ
マコーレー・カルキン(男優)ゲイブ(ノンクレジット)
山寺宏一ジェイコブ・シンガー(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木優子ジェジー(日本語吹き替え版【DVD】)
飯塚昭三ルイス(日本語吹き替え版【DVD】)
牛山茂マイケル(日本語吹き替え版【DVD】)
高宮俊介ギャリー(日本語吹き替え版【DVD】)/ロッド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲葉実フランク(日本語吹き替え版【DVD】)
福田信昭ジョージ(日本語吹き替え版【DVD】)
田中正彦ダグ(日本語吹き替え版【DVD】)
古田信幸ロッド(日本語吹き替え版【DVD】)
安原義人ジェイコブ・シンガー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
土井美加ジェジー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林修ルイス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠マイケル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介ポール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
峰恵研ギャリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大滝進矢フランク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幹本雄之ジョージ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山口健[声優]ダグ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
駒塚由衣(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢田敏子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
城山堅(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ブルース・ジョエル・ルービン
音楽モーリス・ジャール
撮影ジェフリー・L・キンボール
製作アラン・マーシャル〔製作〕
ブルース・ジョエル・ルービン(製作補)
製作総指揮マリオ・カサール
アンドリュー・G・ヴァイナ
配給東宝東和
特殊メイクゴードン・J・スミス
美術ブライアン・モリス[美術](プロダクション・デザイン)
ニール・トンプソン〔タイトル〕(タイトル・デザイン)
衣装エレン・マイロニック
編集トム・ロルフ
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳進藤光太
スタントダニー・アイエロ三世
その他デイル・ダイ(軍事コンサルタント)
マイケル・R・スローン〔その他〕(ポスト・プロダクション監修)
クレイトン・タウンゼント(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ジェイコブはベトナムで混乱状態を経験した帰還兵。一人息子を事故で失い、妻とも別れ、郵便局でバイトをしながらジェジーと同棲している。ある日地下鉄駅に閉じ込められたジェイコブは幻覚を見るようになり、しだいに混乱していく。戦争での秘密の人体実験を疑い、戦友を訪ねると、皆が幻覚に悩まされていることを知り…サスペンスの魔術師エイドリアン・ラインが送る問題作。情報なしで見てください!あなたの大切な一本になること間違いなし。原題がヒントです。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 人が死んで、迷える魂が徐々に浄化され、天国へ昇天するまでの過程を描いた宗教・反戦映画。聖書の知識があると理解しやすい。
「Jacob's Ladder」ヤコブの梯子は、旧約聖書でヤコブが見たという天使が上り下りする梯子で、天国への階段。恋人ジェジー=アラブ王の后で、不道徳な悪女ジェゼベル。妻サラ=聖典の民の始祖アブラハムの正妻サラ。長男イーライ=預言者エリア。次男ジェド=カナンを征服したヨシュア?三男ゲイブ=大天使ガブリエル。整体師ルイス=聖王ルイ9世が病人を接吻で癒したとされるのに由来?◆高学歴で人の好いジェイコブは、妻サラとの間に三人の子供をもうけ、高級アパートで幸せに暮らしていた。そこへ悪魔が忍び込む。三男が事故で死亡。心の空白を埋めるように性的魅力に富むジェジーと不倫。離婚してジェシーと安アパートで同棲。郵便配達の仕事に転職。ベトナム戦争に出征し、知らぬ間に軍の秘密の薬物の被験者にされる。薬物の副作用で狂った同僚ルイスに銃剣で刺される。◆ジェイコブの迷える魂は、悪魔や化け物の姿を目撃し、駅で閉鎖されたり、同僚が車で爆殺されたり、悪夢を見るなど様々な不条理な体験をする。これらは死への恐怖と不安、人生への後悔や悲しみ、他者への怒りや憎しみや憐みなどの感情が爆発的に見せるもので、全て生への執着を意味する。天使が手助けして魂を鎮め、天国に導くわけだが、天使はルイスやゲイブの姿となって登場する。生きている間には知り得なかった軍の薬物実験の真相も明らかとなる。高熱や氷風呂は、彼の地獄のイメージが喚起された結果だろう。魂が浄化していくに従って、美しい思い出がよみがえってくる。それは妻や子供たちとの平凡な生活だ。平凡だと思っていた生活が、最も美しい瞬間だったと悟るジェイコブ。最後はゲイブに導かれて天国の階段を上る。◆ルイスの言葉「死を恐れながら生き長らえると悪魔に命を狙われる。でも冷静なら悪魔は天使になり人を地上から開放する」これが主題となっている。心の持ち方で悪魔は天使に変わる。キリスト教的な死を正面から扱った映画だが、反戦思想を持ち込んだところが現代的で奥深さがでた。最大の悪魔は戦争というメッセージが根底にある。最愛の者を失った喪失感から心に悪魔が入り込む隙ができてしまうのは本当に悲しいこと。しかし、そこから立ち直るのが第二の人生だということを学んだ気がします。
よしのぶさん [DVD(字幕)] 8点(2012-09-12 16:46:01)(良:1票)
3.最初は訳がわからずつまらなかったが、ここまで考えさせられたホラーはあまりないです。
フィャニ子さん 8点(2003-05-15 15:27:14)(良:1票)
2.ストーリーも演出も映像もスタッフも素晴らしかったです。恐怖を演出するところはエイドリアン・ラインは「シャイニング」を参考にしたのかな!?車の爆発シーンとかちょっと大げさなストーリー展開だと思ったけど。でも本当のホラー映画だと感じました。
stoke on trentさん 8点(2002-10-06 17:03:17)(良:1票)
1.あのグルグル回る首が怖いよお。「ねじ式」もそうですが、これ「アウククリーク橋の一事件」よね。映画ファンには「ふくろうの橋」の方が通りがいいかな。地下鉄のシーンも怖いよお。死ぬ前に悪夢みたくないよお。ブルブル。
ちょうじさん 8点(2001-11-26 16:24:40)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 101人
平均点数 7.14点
000.00%
100.00%
210.99%
343.96%
487.92%
554.95%
61514.85%
71514.85%
82827.72%
91918.81%
1065.94%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.28点 Review7人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS