8.野戦病院へ搬送されるまでのわずかな時間の中で見た幻覚の中に人生の全てがあった・・・・ 【cccp】さん 8点(2003-02-23 22:03:54) |
7.いいね。 【(´Д`;)】さん 8点(2003-01-19 00:13:39) |
6.ストーリーも演出も映像もスタッフも素晴らしかったです。恐怖を演出するところはエイドリアン・ラインは「シャイニング」を参考にしたのかな!?車の爆発シーンとかちょっと大げさなストーリー展開だと思ったけど。でも本当のホラー映画だと感じました。 |
5.こういう映画だぁいすき♪夢か現実かわかんない映画ってす・て・き♪映像表現も台詞もすばらしい。結局全ては走馬灯だったってことでしょうか。階段を上がっていったジェイコブ、、、、、 【あろえりーな】さん 8点(2002-04-04 20:48:55) |
4.<ネタバレあります>本当に面白かったです。最後まで目が離せませんでした。個人的に突っ込みたいところはあるにはあるのですが(例えばなぜあの「ラダー」の開発者が真っ先に消されなかったのかとか)、あのラストを見てしまってはそんな疑問も吹き飛びました。マコーレー・カルキンの愛らしさとティム・ロビンスの表情が哀しすぎる・・・ 【マーチェンカ】さん 8点(2002-03-14 22:25:51) |
3.あのグルグル回る首が怖いよお。「ねじ式」もそうですが、これ「アウククリーク橋の一事件」よね。映画ファンには「ふくろうの橋」の方が通りがいいかな。地下鉄のシーンも怖いよお。死ぬ前に悪夢みたくないよお。ブルブル。 【ちょうじ】さん 8点(2001-11-26 16:24:40) (良:1票) |
2.サイレントヒルはこれをパクッてますよね、色々と。後に与えた映像インパクトは大きいです。 【よっし】さん 8点(2001-07-04 21:21:00) |
1.病院内の怖さがいい。悪夢をここまでビジュアル化したのはすごい。 【くぼごん】さん 8点(2001-04-11 09:39:54) |