4.《ネタバレ》 まぁ、それなりな感じ 全体的に何かどこかで観たことがある雰囲気満点 皆に説明してるときにチャリンコ乗ってるのはナゼ? M・ギブソン J・リー 制作総指揮 っつっても「はぁそうですか」な出来 ちょこっとでも本人達が出てくれば こっちとしてはテンション上がるんだけどね(笑) ※セリーナ役のステイシー・オーバーセア 元オリンピック金メダリスト(!!) 日本の誰かに似てる気が…(誰だったっけ?) 結構美人ですよこの人 この人を知っただけで満足でアリマス 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-06-15 09:00:01) |
3.四人の戦士に個性がない、四元素関係なしの戦い、ハゲかっこわるい、ラストしょぼい、という感じの茶番でした。 【コーヒー】さん 3点(2004-06-13 10:24:31) |
2.いや~メル・ギブソンとジェット・リーの名前に期待した自分がバカでした。何となく描きたかったことは伝わるが、その前にすべての表現が中途半端。話の展開は早いのだが、テンポが良い訳ではなく説明不足で極めて退屈な展開。ワイヤーアクションも方もどこかで見たことのあるアクションばかりだし、格闘アクションの方も”昨日今日習いました”みたいな腰の入っていない力の抜けるアクションで物足りないこと・・・。とにかく誉めるとこないなかなかの迷作ですな。 【カズゥー柔術】さん 3点(2004-04-25 23:05:16) |
1.出だしのワイヤーアクションで、少し「おっ」と期待してしまった自分が悲しいです。所詮SPOタイトルということでございます。毎回、ここのは買うのやめようと思うのですが、ついつい釣られて今回も騙されてしまいました。今度こそ買うのはやめよう。 【tantan】さん 3点(2004-03-18 00:11:23) |