35.ストーリーを振り返らずキャラクター全員登場させた熱意に1点献上 【ペペルモコ】さん 1点(2003-02-12 14:07:46) |
34.ドラゴンボールが映画化されるらしいが、同じ運命をたどるのだろうか・・・ 【エアロ】さん 1点(2003-02-11 21:51:12) |
33.サイテー。この一言に尽きる。 【 ss】さん 3点(2003-02-05 20:26:44) |
32.ヴァンダム使って、これですか・・・。 【眼力王】さん 1点(2003-01-26 23:58:02) |
31.スト2?まじですか?本気で言ってますか? 【食神。】さん 0点(2003-01-18 07:07:27) (笑:1票) |
30.この歴史的豪作を見に行った(客3人)中学生の俺に0点 チャゲ&アスカも0点 【venom】さん 0点(2003-01-12 17:17:14) |
29.愛しさも心強さもない。切ないだけ 【ファントム】さん 5点(2003-01-08 13:22:03) (笑:9票) |
28.今まで観た映画でも最低の部類。だめだと思ってたけど案の定。 【alvis】さん 1点(2003-01-06 04:11:32) |
27.この映画はラウル・ジュリアの遺作です。・・・これ以外に見所などありません。 |
26. いくらお子様向きとは言え、コイツは非道い!何より痛ましいのは名優ラウル・ジュリアの遺作がコレになっちまったってコトだ~!!キャプテン・サワダって…そんなのゲームに出てたっけか? 【へちょちょ】さん 3点(2003-01-02 17:06:04) (良:1票) |
|
25.何とか大勢のゲーム・キャラクターを話に絡めようという努力は買い。失敗は全て「独裁者vs連合軍」という設定にある。この所為でゲーム本来のテーマである「人vs人」「技vs技」が描けなかった。この時点では、ハリウッドはまだ香港映画に遠く及ばない。しかし、現在作ればワイヤー・ワークとCGで全ての必殺技の再現が可能。他のゲームでもいいからリトライしてみてもいいんじゃないでしょうか。ところで、ソニー傘下のコロムビア映画とカプコンの製作ということは、ほとんど邦画じゃないの、これ? 映画の出来も邦画っぽいよ、3点献上。 【sayzin】さん 3点(2003-01-01 15:52:55) (良:1票) |
24.主題歌のプロモビデオのほうがなんぼか出来がいいというのが涙を誘います・・・。 【ぺんた】さん 0点(2002-11-18 21:46:53) |
23.面白くない 【ナタリー】さん 0点(2002-11-01 19:18:04) |
22.もう駄目駄目だね。 |
21.この作品を借りてきた弟が、いっしょに最後まで見てあげた俺に謝りました。 【つばき】さん 0点(2002-10-20 15:36:11) (笑:1票) |
20.まじでビックリ、、規模のちゃちさにめが点。。見終わったらスト2目当てにゲーセン駆け込んでた小学生の自分が悲しくなります。スト2好きな人は絶対見ないように。。 【俺様映画通】さん 1点(2002-10-18 20:49:31) |
19.ははははは・・・ 【浦安鉄筋大家族】さん 2点(2002-08-10 16:18:40) |
18.おばさん春麗。おばさんキャミイ。日本人じゃないリュウ。日本人じゃない本田。改造人間ブランカ。ダルシム博士。・・・・俺の大好きなストⅡは何処へ? 【終末婚】さん 2点(2002-07-18 18:41:15) (笑:1票) |
17.観た俺が悪い。 【ボバン】さん 0点(2002-05-02 03:57:12) (笑:1票) |
16.目にも楽しい世界。ラウル ジュリアが印象的。単純に楽しめるエンターテイメントだと思う。 【パール】さん 9点(2002-03-13 20:59:45) |