9.賢くなりたいねー。 【ナガタロックⅢ】さん 7点(2002-03-28 02:18:13) |
8.話しの流れが分かりやすかったので、その点は良し。まぁ、在り来たりというのが正確かも。こういう映画自体けっこう好きなんで7点つけました。いつもハイテンションなロビンが、今作では渋くまとまってたのも個人的に好印象。 【おにぎり】さん 7点(2002-03-06 02:32:08) |
7.MIT出身なので、それだけで好き。作品は大したことないとは、わかっていますが…。ようするに「贔屓」です。 |
6.数学ダメダメな私は劇中のマット・デイモンを尊敬しっぱなしでした。スカイラーさんが...。 【あっちゃん】さん 7点(2002-01-29 22:14:38) |
5.抱き合うシーンに感動。ヒロインの笑い声が低いし、顔も好きじゃない。ヒロインがもうちょい良ければ8点だったのに(笑 【趙雲】さん 7点(2001-08-06 01:48:46) |
4.人と打ち解けられない人間の心情がとても切ない。淡々と描かれていて圧倒的な感動はないが静かに心に染みる。 【BOBA】さん 7点(2001-04-11 13:34:09) |
3.確かに良い映画です。こんな素晴らしい脚本を書いたマット・デイモンは偉い!ただ天才青年と悩める大学教授という設定が少しありきたりな感じがした。 【チャーリー】さん 7点(2001-04-01 13:45:51) |
2. 【雪うさぎ】さん 7点(2001-03-06 01:07:54) |
1.ちょっと待って!この映画でロビンにオスカーあげるの?そりゃ無いよな~。マット・デイモンは賢い役がよく似合う。ベン・アフレックはその連れがよく似合う。 【あまぬま】さん 7点(2000-09-20 19:38:57) |