11.深夜にTVつけたらやってて、ビデオに撮って2回も見てしまった。正直、2回も観る映画じゃないと思う…。あ、俳優・女優のファンは別ですが。 J.ニコルソンが老けすぎで、ヒロインとかみ合わない感じ。映画にラブシーンはつきものだけど、無理があるだろ、このオッサンとじゃ!!!100歩ゆずってヒロインがファザコンなら納得いくけど、そんな設定ではなさそうだし。 狼男になった時の動作も、いまいち俊敏さに欠けてつまらないです。J.ニコルソンには、もっとワイルドで魅力ある狼男を演じてほしかった‥‥年齢的に厳しいか。狼男というのは、中年が若返る喜び~という意味で、バイアグラチックなんでしょうかねぇ。恋愛を絡めない方がよかったのではないでしょうかねぇ。 あと、J.スペイダーがさすがに若いなぁ、と感心(笑)。 【りりらっち】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-02-08 22:18:00) |
10.雰囲気は良かったです。なかなかいいですよ。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-13 22:23:13) |
9.さすがジャックニコルソンだぁと思わされます。シャイニングのイメージが強い彼だけど、57歳になっても彼の演技にはキレがありますねぇw。みなさまもいっているとおりニコルソンの顔はもともとコワーイんでゾアントロピー起こしてもあんまし遜色がない^^;怖さはないけど熱演に十分及第点ですwラストのシーンはちと蛇足だったかも^^; 【ぐっきい】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-11-27 15:49:30) |
8.ジャック・ニコルソンが狼男なんてハマリ過ぎです。しかも飛ぶ飛ぶ! 【オカピ】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-09 03:21:55) |
7.ホラーって割には全然怖く無いけど、ラストシーンは良いと思う。ジャック・ニコルソンの怪演はハマり過ぎ。あの体型で俊敏に飛び跳ねる様は若干滑稽でもあるが。 【Fuzz】さん 6点(2004-09-13 18:51:43) |
|
6.残念ながら、ジャック・ニコルソンに主人公ウィルを当てたのは失敗でしょう。ウィルははっきりした自分の意見を持ち、人気作家たちからも強く信頼されています。こういう人物が(いくら老いたりとはいえ)、左遷と浮気くらいの危機を、自力で克服できないとは信じられません。「ジャック・ニコルソンの狼男!」このキャッチを結実させるならば、「冴えない中年が狼の力を得る」という物語ではいけません。ニコルソンは冴えない中年には見えないため、わざわざ狼の「助力」が必要とは思えないからです。全体の出来は悪くないだけにこれは残念でした。90年代初頭はゴシック・ホラーに光が当たっていたので、おそらく監督も派手さを抑えたのでしょう。手堅くまとまった物語。メイキャップも血も控えめ。怖くない。対象年齢は高め。大人の恋。バランスはいいと思います。ただ左遷を防ぐだけっていうのが、ちょっとせこすぎるような・・・。 【円盤人】さん 6点(2004-09-07 15:34:28) |
5.ジャック・ニコルソンの野性的な目つきがよかった。最後のミシェル・ファイファーの眼が恐かったなぁ。 【ギニュー】さん 6点(2004-02-11 18:50:36) |
4.ニューヨークの遠吠えか。この映画にもニコルソンのカリスマカット有りましたね。ジェームズ・スペイダーが助演てのは配役ミス、台無しだ。警察に出頭し、ミシェル・ファイファーと鉢合わせるあたりからは見てられなかった。想像力を掻き立てる内容だったので、非常に残念。 【スルフィスタ】さん 6点(2003-11-07 19:22:37) |
3.何か評判悪いみたいですけど、大体が最初から本作はホラー映画じゃないですよ。狼を男、或いは若さの象徴としたこの物語、私は結構好きです。私も咬まれたいと思いました。ま、主演がジャック・ニコルソンだと確かに最初っから狼っぽいので、キャスティングには少し難有りかもしれませんが…。それと、咬まれることによって感染するならば、それは血液感染だと思うので、やっぱセックスによっても感染するんじゃないですかね。このラストのミシェル・ファイファーのゾクゾクする様な表情も良いです。是非とも咬んで戴きたいです、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2003-09-28 06:40:17) |
2.まぁ普通のB級映画ホラーよりかははるかにマシだった。ジャックニコルソンの狂った演技がよかったね。 |
1.まあまあじゃあないかなぁ、、、、ガルルル、、、 【あろえりーな】さん 6点(2001-09-29 01:06:54) |