129.シリーズの中で一番好きです。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-13 12:15:21) |
128. 【坊主13】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-12-17 13:51:18) |
127.余りの原作の無視さ加減にイライラしながら観てしまいました。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 4点(2008-08-30 18:27:35) |
126.前二作より面白いのはたしか。 【eureka】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-03-29 14:44:03) |
125.ハリーシリーズでこれが一番好き。 【ジダン】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-10-27 06:43:18) |
124.1作目、2作目に比べて、構図と映像がいきなりパワーUP。そして何よりも誰よりも、ルーピン先生に惚れました。 【マイケル・エリス】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-10-27 05:17:29) |
123.シリーズ通して同じ感想です。やや長尺(シリーズすべて)で全然インパクトを感じません。何も印象に残ってないのです。エマ・ワトソンのみの点数で4点。 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-10-07 06:57:21) |
122.前作よりはるかに面白い! 【A.O.D】さん [映画館(吹替)] 7点(2007-09-25 08:40:01) |
121.このシリーズは原作を読み漁った方々にある映画なのだろうか。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:35:40) |
120.原作を読んでいたから分かるものの、映画だけ観たら つなぎつなぎで面白くないかもって思いました もっと表現して欲しいところがあったから厳しく-5 【さらら】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-30 01:30:23) |
|
119.まあ可もなく不可もなくと言ったところです。シリーズを通して気になっているのですが、クディッチ?だかのルールが未だに納得行きません。原作ではちゃんと説明されているんでしょうか? 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 21:10:51) |
118.ヤマ場が無くダラダラと長い時間が過ぎていくからでしょうか?それともヤマ場があってもたいしたインパクトを与えられていないからでしょうか?時間が長く観ているのがだるく思えてきた。もはや魔法学校でなくても普通の学園物語でも良いのでは・・・。 【きままな狐】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-06-28 12:36:48) |
117.ほのぼのしたシーンが少なく、暗いストーリー展開がメインだったのが少し残念だった。ハリーポッターの良い部分が削られた感じ。それにしてもポッターは短気だなぁ(笑 【はりねずみ】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-01-21 22:55:17) |
116.原作を読まず3作目に挑戦して撥ね付けられた感じ。原作を知らずとも1,2作目は結構好きだったのに...。 小さなお話の群れはどれもみなどこかで見たそのもので新鮮さは薄く、誰が敵で誰が味方ですぐに処刑で犯罪者が自由で..原作は必読か? 【Jane.Y】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-01-20 07:15:51) |
115.前二作に比べて、さらに盛り上がりに欠ける内容。原作は未読なので比較は出来ないが、それにしては説明不足と言うか、ストーリー展開が非常に分かりにくい。特に今作は、わざわざ独立したエピソードとして、2時間20分もダラダラとやる必要があるような重要な話なのか?見終わってから、何の話だったのかとか、何がどう進展したのかすらもよく分からなかった。
相変わらず起こるイベントは断片的で、本筋とは関係無いようなシーンでの水増しが多い。このヘタクソな脚本構成と時間配分のせいで、上映時間の長さの割りにストーリーが分かりにくいという、シリーズものとして最低な出来になっている。
また、ハリー以外のメインキャラが活躍するシーンがほとんど無いのも相変わらず。基本的に学園を舞台にした友情物語のはずなのに、いつまでたっても彼らの精神的な繋がりや成長が描かれることがない。
高いCG技術のおかげで作られた素晴らしい世界観ではあるが、その中ではまるで人間が生きて動いていない。
今後のシリーズを続けていく上で何よりも優先しなくてはならないのは、ハリーたちの友情と成長を描くことであり、CGで魔法世界の構築に躍起になることではない。 【FSS】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-06 09:21:51) |
114.子供向けにしてはダークな印象です。私はこれくらいの方が好きです。もうちょっと学園物の雰囲気とか、いじめっ子グループの対立の方を取り上げたほうが内容的には楽しくなるのでないでしょうか?それと必ず、居候している家のおばさん?かなんかでつまらないシーンが必ずあるけどあれはいらん。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-29 12:24:06) |
113.1、2よりも、良かった。やっぱり監督が変わったからなんかなぁ?ダークな感じが良かったです。 【小星】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-08-25 02:26:30) (良:1票) |
112.これは虐待学校の物語か・・。戦いばかりをやっていて、お話を楽しめなかった。もう少し魔法の世界はロマンチックな展開でも良いでしょう。拷問研究所かと思った。そんなこんなの中、サリーちゃんもそろそろ日本で大作に。 【チューン】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-07-27 20:07:05) |
111.前2作と比べると映画のトーンも画も抑えられていて地味な印象ですが、ハリーの両親を殺した人物が分かるという重要な部分に変わりはなく、ほぼそこに焦点を置かれて展開されたので中だるみせず、集中して楽しめました。シリウス・ブラックを演じたゲイリー・オールドマンは、ほぼ中盤までは指名手配のポスター位しか出てないのに凄く存在感があってさすがだなあと思いました(笑)逆転時計の辺りからは、前2作のような冒険活劇のハラハラも楽しめたし、終わり方は多少中途半端な気もしましたが、個人的に私はこのシリーズをすんなり受け入れられるようで満足でした。物語のタッチも変わり、クリス・コロンバスから監督交代したのは正しい選択だったなあと思いました。4作目以降も実に楽しみです。 |
110.どちらにしろ、楽しめる作品です。童話の世界に入り、子供の時代に戻れます。 2回目鑑賞。楽しいファンタジー。魔法の世界へ。 【ご自由さん】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-07-24 23:16:56) |