109.十分面白かった。そういえば、監督さん変わってたんですね 【ラスウェル】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-06-06 22:01:05) |
108.監督変わっちゃいましたね…校長も。しかし前の2作を吹っ切る感じでテンポが速くなって新鮮でした。ただ、少しハリーが甘やかされすぎのような気もします。まあそれは原作の通りなんですけれども。ダークな部分が前面に押し出されてきてますが、このままいくとホラー路線に入っていきそうです。始めの頃のわくわく感はもうないです。 【次元転移装置】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-29 14:57:42) |
107.面白い面白いと言われながら期待していたら1作目が全然意味が分からなかったのでこのシリーズは要注意分類されていました。途中寝てたし。が、3作目にして結構面白かったと思えるようになってきました。1・2はほとんど覚えてないんで、もう一回みてみようかと思いました。このノリで行くんなら4も期待です。確かにイベント盛りだくさんで凝縮されてますね。 【アイーン】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-29 22:50:52) |
106.内容が凝縮されたかんじ。いろんなイベント(?)があって楽しめた。前の2作よりずっと面白かったです。ただダンブルドアのおじいさんのイメージがちょっと。。。 【civi】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-20 11:40:34) |
105.ハリーポッターシリーズは自分の中では尻上がりに良くなっている。次回の作品にも期待。 【hiro】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-19 16:12:18) |
104.キャラの性格が少し変えられてるような気がするは気のせいかな。それにしても、子供がたくさん観る作品とは思えないほど、殺すとか殺されたとか、そんな話題で埋まっているのがかなり嫌な感じがする。こんなダークな方向に行くシリーズだったのかね…。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-04-18 22:25:31) |
103.途中でラストが読めたけど、面白かった。 【ぱんこ】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-30 20:14:26) |
102.前の2作品に比べたら、少しおとなしくなった印象でしょうか。皆さん順調に成長して(あたりまえだな)、いい感じなんだけどアズカバンの囚人さんが、なんとゆうか想像通りだったんでいまいちの盛り上がりだったかなぁ。面白くなかったわけではないですよ。ハーマイオニーちゃんが順調に発育してたのが一番の収穫でした。。。ってあほでごめんorz次作に期待します(ナニヲダ?) 【ぐっきい】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-24 21:16:38) |
101.原作を知っているとこれは駄目。シーンを省くのは仕方がないことだが、人狼がひどい。もっと頑張ってCG出来なかったのか・・。マンネリ化もいいとこで、ハラハラもしない。1点。 【まるばな】さん [DVD(字幕)] 1点(2006-01-08 16:38:34) |
100.原作を読んでいたので映像が忠実で楽しかったです。ただいろいろなストーリーを忠実に詰め込みすぎたせいか、話が都合よく進みすぎるように感じてしまいました。 【omut】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-06 05:30:52) |
|
99.途中で2回寝てしまい、3回目のチャレンジでやっと観終わりました。4点です。良くない点は、マンネリ化と新しい校長がダメ、オオカミ男のCGがまるでダメ。1作目のような未知なる期待と不安が感じられない。このまま地盤沈下が心配。 【杜子春】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-05 23:26:22) |
98.前作の方が、だいぶおもしろかった気がします。ハーマイオニーちゃんの膨らみが気になる♪ 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-02 22:01:50) |
97.原作を読んだことがある私には、普通におもしろかったです。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-02 18:09:41) |
96.ハーマイオニーさん、どんどんかわいくなっていってますね☆ ストーリーも前作までよりおもしろかったです。なんかちょっとした謎が後でわかっていくっていうのっておもしろいです。 でも子供たちには理解できるのかなーって思いながら見てました。映画館に見に行くことになったときに、初めは『ハリーポッター』なんてわざわざ映画館まで見に行く価値があるのかなーって思ってましたけど(こんなこと思ってすみません…)、予想以上におもしろかったので、大満足でした。『炎のゴブレット』を見てから改めて思い直してみると、『アズカバンの囚人』がどれだけ良かったかがわかりますね☆ 【mako】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-12-20 09:22:36) |
95.段々ダークになって来ますね。 【たま】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-12-15 22:18:02) |
94.前作の秘密の部屋があまりにも面白くなくてがっかりしてたんですが、今回はびっくりする位おもしろかったです!!監督が変わったこともあるのかもしれないけど・・。それにキャスト達が体、顔が大人になってきたこと。主演のダニエル君なんかは美しい顔立ちになってきたと重います。1作目とかではかわいいなぁ、とかしか思ってなかったんですが今はかっこいいと思える青年に変わりました。この子は絶対将来ハンサムになると思います。今作はストーリーも面白いし、迫力もあるので見る価値ありです! 【映画大好き人!】さん [DVD(吹替)] 10点(2005-12-04 00:59:26) |
93.前2作より、おもろいです。成長、早っ!! 【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-03 17:27:57) |
92.原作を読んでいたため、ディメンターの登場が楽しみでした。なのに、汽車の中で出てきたディメンターにがっかり。なんだあれは、人間が黒い布をかぶっただけじゃん!思わず笑ってしまいましたよ。ストーリーはやはり良かった。感動もしました。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 18:10:48) |
91.映像美は間違いなくシリーズ随一なのだが、ストーリーが駆け足的すぎて手放しに賞賛できないきらいがある。原作未読者には非常に不親切な映画だろう。原作の見せ場のシーンをぶつ切りにして、雑に編集しているような印象すら受けてしまう。そもそも、キュアロン監督はドラマよりも映像美のほうを尊重するのだろうか?ラストの叫びの屋敷のシーンが単なる説明だけで終わってしまい、ドラマになっていないのは全然納得いかない。あのシーンが全体で1番重要なシーンのはずなのだが。さらに導入部の風船騒動とナイトバスはシリアスな雰囲気からあまりに浮きすぎているし、ラストの静止画像はロイ・ヒルの下手な真似事にしか見えなかった。ダークな雰囲気はいいが、全体的に中途半端な出来栄えなのがなんとも残念。 【マイカルシネマ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-19 23:37:13) |
90.原作からカットされている部分が気になりました。ディメンターに変装したマルフォイとの対決シーンは是非見たかったですね。とはいっても、かなり楽しめました。 エマ・ワトソンは、前作も可愛かったけれど、本作では魅力全開って感じです。 【クロ】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-10-14 10:17:45) |