73.カッコいいのか悪いのか分からんロッキー。CM撮影時は別の涙を誘ってくれます。前半が退屈だったのが-2点。ラスト30分は何度観ても燃えますね~。 【真尋】さん [地上波(字幕)] 8点(2007-04-21 16:44:29) |
72.ロッキー!おめでと~やっぱあんたすげーよ!おれは一生あんたのファンでいるぜ! 【みんてん】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-04-07 14:57:00) |
71.ロッキーはパート1と2だけで充分でしょ。 【Keicy】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-01-28 19:08:39) |
70.前作同様、前半は退屈なんだが、ラストの方は、あの音楽と共に興奮しまくり声が出て、体が動き、涙があふれる。そして次回作で別の意味での涙があふれるんですよね。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-18 01:25:28) |
69.やはりこの音楽が流れると体が震える。 【十人】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-20 03:07:52) |
68.1作目ほどの感動は無いにしろ、2作目も出来はかなりいいと思う。2作目で完結しといても違和感がない。っていうか終わっておけばよかったな。 【湘爆特攻隊長】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-12-11 19:48:23) |
67.ラスト30分まで全然おもしろくなくてどうなることやらと思ってましたが最後の戦いには燃えて興奮しました!あの熱戦は最高です。CM撮影時のロッキーは頭の弱い人にしか見えなかったです。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-26 00:42:55) |
66.1とそんなに変らない評価です。 面白いし、格好いいです。 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-22 23:43:28) |
65.1の印象が強すぎて、どうしても薄い印象になってしまうが、なかなかの続編です。 |
64.それにしてもロッキーはおもしろいですね。ロッキーにとっては世界よりエイドリアンの方が当たり前のように大事なんですか。世界戦が近いのに、エイドリアンにそばにいるロッキーが凄いと思いました。 【幕ノ内】さん 10点(2004-10-03 18:57:56) |
|
63.続編って面白くなくなるものが多いんだけど、ここまではいいね。それというのも感動の押し付けがないもんね。こいつも見ていてロッキーって叫べます。 【tantan】さん 8点(2004-08-23 23:50:54) |
62.名作「ロッキー」の続編として、まずまずの成功をおさめている作品でしょう。名前は売れても、環境は依然として好転しないロッキーに再び人生のチャンスが訪れます。家族を持ってその中の日常に悩まされるロッキー。前作には劣るもののその面白さは、やはりロッキーの続編として継承されていると思います。 【たにっち】さん 8点(2004-07-17 22:14:01) |
61.続編ですが,1と遜色ない内容だと思います.奥さんの意識が戻って「勝って!」の台詞に,間髪入れずにロッキーにハッパをかけるミッキー.燃えないはずがありません. 【マー君】さん 8点(2004-06-27 09:48:56) |
60.寝たきりだったエイドリアンに「あなた、勝って」と言われ、心に火が付きトレーニングを開始するロッキー。ベタなんだけど、男ってやっぱこうなっちゃいますよ!とにかくロッキーシリーズの中でも内容的に1の続編と呼べるのは2だけ。雰囲気も物語の組み立て方も1と同様です。ボクシングシーンからラストのセリフにかけても期待を裏切ることなく感動させてくれます。泣きました。ロッキー2はなんとなく虎のイメージを植えつけさせるような演出をしてますよね。そしてついに3でロッキーのテーマが「アイ・オブ・ザ・タイガー」になってしまうわけです。4は虎と無縁なので、2~3で虎としてのロッキーは完結します。ぜひ虎を見てください。 |
59.1作目が10点だったので2も10点です。1作目を観終わった後,「ロッキーをチャンピオンにしてあげたいなー。」と子ども心(当時6年生)に思っていたのでこのエンディングは大満足でした。ロッキーの一途さもいいですが,1作目からいろいろロッキーの面倒を見てくれていた高利貸しの親分が,ロッキーが勝った瞬間我が事のように喜んでいたシーンにジーンときました。 一つ難を言えば、試合後リングの上でロッキーしゃべりすぎ。 |
58.最初と最後のボクシングシーンがボコボコの打ち合いでホント痛そう・・・本当のボクシングを知らないからすご~く迫力を感じた。エイドリアンとロッキーの新婚物語でもあって二人の愛の強さが印象的。生まれた赤ちゃんがエイドリアンにそっくりでびっくり。ロッキーのテーマ音楽って本当に人を奮い立たせる気がする。トレーニングの後のガッツポーズ、試合の後の腫れた顔のストップモーションなども印象的。 【キリコ】さん 6点(2004-06-03 16:02:20) |
57.ここまでで止めときゃ良かったのに。 【ボバン】さん 7点(2004-05-28 00:41:01) |
56.やっぱロッキーは最高!! 【ゆきむら】さん 10点(2004-04-08 03:19:39) |
55.それなりにボクシングシーンは迫力があり、堕落と葛藤もよく描かれているが、やはり「それなり」の出来に過ぎない。前作の心に熱く胸打つような感動には遠く及ばない上に、蛇足感がありあり。 |
54.1と同様に感動できた。エイドリアンが明るくなってるのもいいし。 最後の「エイドゥリア~ン」のセリフはいつ見ても感動するね ^^ 【T橋.COM】さん 7点(2004-01-19 20:16:35) |