ロッキー2の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ロッキー2の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ロッキー2

[ロッキーツー]
Rocky II
1979年上映時間:119分
平均点:7.18 / 10(Review 143人) (点数分布表示)
公開開始日(1979-09-15)
ドラマシリーズものスポーツものスポコンもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シルヴェスター・スタローン
演出シルヴェスター・スタローン(ボクシング指導)
伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)ロッキー・バルボア
タリア・シャイア(女優)エイドリアン
バート・ヤング(男優)ポーリー
カール・ウェザース(男優)アポロ・クリード
バージェス・メレディス(男優)ミッキー
トニー・バートン〔1937年生〕(男優)デューク
ジョー・スピネル(男優)ガッツォ
フランク・マクレー(男優)精肉工場の上司
ポール・マクレーン(男優)患者
ハーブ・ナナス(男優)採用担当
フランク・スタローン(男優)歌手
フラン・ライアン(女優)エイドリアンの看護師
チャールズ・ウィンクラー(男優)カメラアシスタント
リーフ・エリクソン(男優)
ルターニャ・アルダ(女優)クーパー医師(ノンクレジット)
ハンク・ロビンソン(男優)レポーター(ノンクレジット)
羽佐間道夫ロッキー・バルボア(日本語吹き替え版)
松金よね子エイドリアン(日本語吹き替え版)
富田耕生ポーリー(日本語吹き替え版)
内海賢二アポロ・クリード(日本語吹き替え版)
千葉耕市ミッキー(日本語吹き替え版)
槐柳二ミッキー(日本語吹き替え版追加録音)
緒方賢一デューク(日本語吹き替え版)
塚田正昭ガッツォ(日本語吹き替え版)
池田勝カーマイン神父(日本語吹き替え版)
滝沢久美子メリー・アン(日本語吹き替え版)
村松康雄コメンテーター(日本語吹き替え版)
村越伊知郎(日本語吹き替え版)
脚本シルヴェスター・スタローン
音楽ビル・コンティ
撮影ビル・バトラー〔撮影〕
製作アーウィン・ウィンクラー
ロバート・チャートフ
配給ユナイテッド・アーチスツ
ヘアメイクマイケル・ウエストモア(メイクアップ・デザイナー)
編集スタンフォード・C・アレン
録音ドナルド・O・ミッチェル
字幕翻訳高瀬鎮夫
寺尾次郎(NHK)
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版)
動物バッカス(ノンクレジット)
その他ジェームズ・D・ブルベイカー(ポスト・プロダクション・コーディネーター)
マイケル・S・グリック(プロダクション総指揮)
あらすじ
壮絶な世界タイトルマッチの後遺症による視力障害を患い、またエイドリアンとの幸せな新生活によって闘争本能までも無くしてしまったロッキー(シルヴェスター・スタローン)。しかし、そんな幸せも長くは続かず、勤めていた精肉工場も解雇され、購入したばかりのトランザムの新車も売り渡す羽目になってしまう。そんなロッキーに対し、復讐に燃える世界チャンピオン、アポロが執拗に挑発する。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.勝手に自分の中で1が前編で2が後編の1本の映画だと思ってます(笑) エイドリアンがいないとダメダメなロッキーですが、そこがまた女心をくすぐる。後半エイドリアンが耳元で囁いてからのロッキーのヤル気スイッチは半端ないです♪ちなみに私はテーマ曲のサンババージョン(ラストでかかるタイプの)聴くといつでも泣けます。
movie海馬さん [ビデオ(字幕)] 10点(2012-04-22 03:42:12)(良:1票)
2.シリーズものとは、1作目で評価が高かったから作る場合がほとんどですよね。その高評価の1作目との比較において、どうしても2作目以降は駄作のレッテルを貼られることが多いようです。これはある意味シリーズものの宿命かもしれません。もちろん例外も多々ありますけどね。私は映画を評価する際、「原作に比べて…」とか「日本映画にしては…」とか「シリーズ何作目だから…」とかいう色眼鏡を極力排して、純粋にその映画そのものの価値を見定めようとします。「ロッキー2」についてもその姿勢で望んだのですが、随所で1作目と密接に関連する場面が出てきて、完全に切り離すことができませんでした。それなのに、1作目と比較してもなお「ロッキー2」はやはり素晴らしい作品に仕上がっていると思います。どなたかが指摘されてましたが、病院のベッドでエイドリアンがつぶやく「勝って」のセリフを境にして、本作は急激に空気の流れを変えます。前半の流れでは、1作目を踏まえた主人公とその周囲の人々の人間ドラマが散りばめられていて、共感を呼びました。スーパーヒーローでない、等身大の人間としてのロッキーが延々描かれていきます。新婚生活に無邪気に浮かれる姿、職を求めど社会の冷たい現実に苦悩する姿、ボクシングから足を洗うべきか否かの選択に答えを出しきれない優柔不断な姿、病床の妻に向けたたどたどしい朗読と夜を通しての祈り、そして新しく授かった命への祝福…。そして例のあの一言です。タイミング的にも場面的にも、最高のシチュエーションで発せられる一言でした。直後のミッキーの台詞がさらに効いてましたね。迷いも何もフッ切れた上に、最愛の妻から何物にも変え難い励ましを受けて、後はお決まりの大円団に向かういます。ここまでの流れを踏まえて、最後にチャンピオンベルトを奪うことを期待しない観客はいなかったと思います。1作目と根本的に違うのはココでしょう。ストーリー展開から考えても、本作ではロッキーは勝たなければいけない。そういう意味で、お決まりながらもキチンと観客の要求にこたえたところに、この映画の後味のよさを感じます。ストーリーの明快さが大きく貢献していて、素直に感動できる映画という意味で、10点満点献上です。
かちょりきさん 10点(2002-06-04 11:07:57)(良:1票)
1.この映画で最も偉大なのは、大きくリードをしていながら最後までチャンスを与えたアポロだ!
さん 10点(2001-02-19 00:03:16)(笑:1票)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 143人
平均点数 7.18点
000.00%
100.00%
210.70%
310.70%
410.70%
51913.29%
63020.98%
73323.08%
82718.88%
9149.79%
101711.89%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.16点 Review6人
2 ストーリー評価 6.90点 Review10人
3 鑑賞後の後味 8.30点 Review10人
4 音楽評価 8.66点 Review9人
5 感泣評価 7.44点 Review9人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS