7.吹替えがよろしくないという要素が大きいとは言え、もともとずさんな作りに思えます。主人公も妻も弟もガラッと考えを変えてしますのが唐突にしか見えません。もっと丁寧ね描いて説得力を持たせてほしいものです。不自然さ丸出しの自白ゲーム、初対面なのに犯人の片割れがいきなり「金はどこだ?」。突っ込みどころがチラホラ。 まあ、頭の悪い仲間を持つと苦労するねと主人公に同情はします。 たかが100ドルが紙幣としての利用がまれというのは、さすがキャッシュレスが先行した社会だなと。 【傲霜】さん [地上波(吹替)] 5点(2024-07-08 21:44:35) |
6.2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 11:05:58) |
5.ビリー・ボブソーントンの挙動不審さがウケルw 【承太郎】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-05-09 07:53:31) |
4.あれだけの大金を着服しようとするときにきれい事並べて偽善ぶるハンクが1番小心で強欲に見えて増幅する嫌悪感を拭えなかった。偽FBIの彼が署長室にいるのも不思議だった。ある種ジェイコブの存在感は主役以上だった。 【スルフィスタ】さん 5点(2004-01-14 19:48:58) |
3.確かに、自分だったらどうするかなぁ、、いろいろ考えさせられた映画だった。また、欲に駆られて主人公達と同じ事したらこうなるんだ、と恐くなる程の反面教師的映画でもあった。お兄さんの死をムダにしない為にも最後の最後でとった主人公の行動はあれでよかったと思う。また観たいとは思えないけど、ブリジットフォンダの綺麗さだけが、観た事の唯一の救いだったかな。娯楽映画とは程遠い、後味悪くて悲しい映画だった。 【おぴょっぴょ星人】さん 5点(2003-06-23 14:52:01) (良:1票) |
2.飽きはしなかったけど特におもしろくもなかった。いろいろ突っ込める。あらすじ的にはもっと期待してました。 【バカ王子】さん 5点(2003-02-22 18:12:28) |
1.静かなる教え。 |