9.まあ仕方ない部分はたぶんにある。キアヌ・リーブスが降りたのはとりあえず致命的だし、結局キアヌと分かれたサンドラ・ブロックが主役というのも興ざめさせる最大の要因だ。どうせならサンドラも使わずにまったく別の設定を作り上げたほうがうまくいったと思う。まあそれじゃあ続編じゃなくなるけど。 【スマイル・ペコ】さん 4点(2003-05-28 01:03:23) |
8.うむ~・・キアヌさんだったらおもしろくなったのかな? 【悪殺】さん 4点(2003-05-14 17:38:22) |
7.スピードって題名なのにあんまりスピード感が無かったような...一作目はおもしろかったのにな~... 【ボビー】さん 4点(2002-12-21 23:32:57) |
6.期待はずれ。製作者は前作がなぜヒットしたのかを理解できていなかった模様。 【tatsu】さん 4点(2002-12-16 03:03:03) |
5.前作は見ないで映画館行ったんだけど、・・ほほぅ?って感じで終わった。大したこたぁない。 【AJ】さん 4点(2002-09-28 12:26:37) |
4.あ、よかった。また自分だけつまんない映画かと思ってました。でも自分のなかでわけっこうパニック系映画のなかでわつまらないなかでおもしろかったんで4点ぐらいです。まあ別に一作目もあんまおもしろくなかったんで期待してないんでそんくらいのくらいのおもしろさはありました。。。 【バカ王子】さん 4点(2002-04-22 21:59:28) |
3.スピードがおもしろかったので観たけど、ぜんぜん駄目!!映画館で観たら損しちゃいますね。ビデオで充分。それでも損した(^_^; 【ばかうけ】さん 4点(2002-01-24 17:15:47) |
2.ヤン・デ・ボン!・・・ガッカリしたぜ!・・・キアヌが おりたからといって ジェイソン パトリックは ねーだろ!・・・・ 【白うなぎ】さん 4点(2001-10-30 01:59:05) |
1.この映画の予算のほとんどを船が港町に突っ込むシーン(の実物セット)に費やされていると聞きます。もっと別の所に予算を使って欲しかったです。皆さんの書いている通り、だだっ広い海の上では「スピード」感は皆無。ましてジェイソン・パトリックでは役不足もいいとこ。A級アクション映画がB級パニック映画になってしまったので4点献上。 【sayzin】さん 4点(2001-10-03 11:16:28) |