《改行表示》 7.ここでの評価が高かったため期待しておりましたが、 主人公の独善をあたかも正義のように描くストーリーが不快で、 自分には楽しめませんでした。 【バグってハニー】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-22 20:53:38) (良:2票) |
《改行表示》 6.段取りを踏むだけの映画。 キャラクターを愛せた人が評価するだけの作品かな。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-03-13 00:05:50) (良:1票) |
5.人並みにロックを聴いて育ってきたし今でもロックは嫌いじゃないが、私ならばこんなにウザイ教師にロックを押し付けられたら嫌いになる。勉強やクラシックを押し付ける親とロックを押し付ける教師にどんな違いがあるのか?子供たちが自発的に自分たちだけでコンテストのステージに上がっていたならば、もう少し評価したんだけどね。子供たちのみのバンドであってもあの教師の評価は変わらないと思う。 【亜流派 十五郎】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-09 23:23:00) (良:1票) |
4.いい年して何かにはまり続けている事自体は否定しませんが,児童を巻き込んではいけません.彼らはきっと,放課後塾に通っていたことでしょう. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-03 14:57:16) (良:1票) |
3.ヒューマンドラマと捕らえてしまったので、物足りなさというか虚脱感ばかりが残った。人物の書き込みが甘いし、それをおぎなうだけのファンタジーパワーもない。子役たちの演技力不足もひとつの原因かも。コメディにするならもう少し笑いが欲しい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2004-11-25 17:04:49) (笑:1票) |
2.まあまあ面白いですが短い割にあまりテンポがいいとは思いませんでした。展開もちょっと細かいことを無視しすぎだと思いますし。校長役の女優があまり演技がいいとは思えなかったし期待していたんですが途中でだれました。 【高級つぶあん】さん 4点(2004-10-11 22:16:46) (笑:1票) |
1.期待しすぎちゃったのでしょうか?やっぱり動物ネタと子供ネタがあわないことを再認識しちゃいました。バンドバトルで演奏っぷりがそれまでの風景とあまりに違うのもチョット... 【hyam】さん [映画館(字幕)] 4点(2004-09-19 02:25:53) (良:1票) |