5.はい、駄作。
地球外生命体が人間に取り付いて「こりゃ大変」という、ありがちなSFパニックモンスター映画。オリジナリティ皆無。
宇宙船のような閉鎖空間でもないし、「人間側が逃げるエイリアンを追う」という展開なので、緊迫感も無し。人類が滅亡するかも知れないという危機感も薄い。
霊能力者を始めとする追跡者たちの出番も個性も中途半端。続編を作れるようにしておくアンハッピーエンドオチも超ありがち。
サスペンスでもホラーでもそうだけど、結局、エロで話題作りしているような志の低い作品に傑作は無い法則が見事に当てはまる。 【FSS】さん [地上波(吹替)] 1点(2005-06-25 16:23:50) |
4.さんざんテレビでやってるので一回くらい観てみようかと思った。うん。そうね。こんなもんね。とりあえず殺し屋と女科学者のおノロケはいらんやろ。美人でもなく考えも浅はかな中年女のラブラブ見せられても興醒めはおろか不快なだけ。人間とのハーフでさえ手に負えないものを純血で一度育ててみようなんて何考えとんじゃ。周りも何「いい案だ」とか大賛成しとんじゃ。ラストのモンスターは久しぶりにカクカク不自然な動きの特撮が見れて懐かしかった。最近はCGの嵐で、ああいう不自然な動きは貴重だ。 【pb】さん [地上波(吹替)] 1点(2005-06-21 21:00:34) |
3.「淫乱エイリアン」とかそういうタイトルにした方がよかったんじゃないっすか。 【一番星☆桃太郎】さん [地上波(吹替)] 1点(2004-08-27 00:48:15) (笑:2票) |
2.エロいシーンだけ頑張って観た |
1.おもしろくねーなー 【ビッケ】さん 1点(2002-08-26 08:39:55) |