6.スーパーモデルにしか見えない女性弁護士と、ただのタレ目オヤジにしか見えないスゴ腕刑事の、逃避行。貫禄ではシンディ・クロフォードが数枚上手、どっちがどっちを守ってるんだか。 二人を付け狙うのは元KGBの悪党ども。これが、ハイテク機器(なのか?)を駆使して二人の跡を追うのだけど、クルマに乗ってのんびり追いかけるだけなので、どうにも横着な感じがして。変化が乏しく、地味な追跡劇。 何とかカーチェイスで盛り返し、マヌケ過ぎるけどこれだけは外せない濡れ場も挟みつつ(しかし、マヌケなシーンだ・・・必見です)。 そんな、安そうな映画ではありますが、妙なところにコダワリもあって、爆破シーンでは、炎から逃げる(あるいは吹き飛ばされる)人物を描き込む、というのを何度も繰り返しやってみせて、妙な部分で統一感を出してくるなあ、と。 【鱗歌】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-07-31 06:25:56) |
5.典型的なベタベタのアクション映画ですが、ベタベタなアクション映画の中では作りは良いです。後半に近づくほど退屈になってくるのが残念ですが、ベタなアクション映画の中では、良作の部類に入ります。 |
4.シンディ・クロフォードとウィリアム・ボールドウィンの二人が凄くセクシー。内容はB級刑事ドラマという感じだがこのキャスティングだけでも見応え充分。やはり美男美女は見てるだけでも気持ちいい。 【HILO】さん 6点(2003-10-14 23:14:09) (笑:1票) |
3.何故でしょうか?アクション好きの私がなぜかこの映画は気にくわなかった、特に終盤のイチャイチャするシーン、ここまで逃げていながらそこで撃たれたら末代までの恥だろ! 【洋画大好き君】さん 6点(2002-12-21 16:00:48) |
2.スタローンの「コブラ」と同じ原作を映画化したとか? 私的にはどちらかと言えばこちらの方が好き。中身は似たようなものか?女優の差かな? 【☆】さん 6点(2001-12-01 01:16:46) |
1.ま,シンディ・クロフォードを見ることに徹すべき映画でしょうな。貨車の中のシーンなど,そっちだけを見ればなかなかです。 【koshi】さん 6点(2001-09-08 11:43:44) |