4.《ネタバレ》 「逢引きの場所(他人の外套)」。
今回は最初から結婚しているチャップリン、一方で手紙を握り浮気をしようとしている場面。
ヒゲをタオルのように使うその発想はどっから出てくるのか。
マックス・ウェインのあのふざけた前髪もどうなっているのか。
バーでのド突き合いやパイ投げ。
上着に入っていた手紙を勝手に読んで大激怒(読んだ方が)。
浮気がバレて物を投げまくる。
それがドタバタやって元の鞘に戻るという話です。やれやれ。 【すかあふえいす】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-12-26 18:15:04) |
3.《ネタバレ》 この頃のチャップリンにしては珍しく、しっかりとストーリーが練られていて最後まで楽しく観れました。 他人を巻き込んでのドタバタはよく出てきますが、特に夫婦喧嘩というのは普通にやっていても余計に激しくやっているように見えてしまいます。 しかも、ダブルでやっているもんだから激しさも2倍! 中年夫婦の方も奥さんが強そうで好演でしたし、チャップリンの奥さんが背後で腕まくりをして筋肉モリモリってポーズをとっているシーンに笑いと戦慄を覚えます。 中年のおじさんが子供を抱きかかえて戻ってきた時に奥さんが卒倒してしまうシーンに大爆笑。 最後は、チャップリン夫婦の方は無事に外套が戻ってきてハッピーエンドでしたが、中年夫婦の方はまた新たな火種が舞い込んできたりして、普通は双方互いにハッピーエンドで締めくくられますが、これはこれでまた良いエンディングですね。 【もっつぁれら】さん [映画館(字幕)] 7点(2012-09-30 12:30:36) |
2.浮気?隠し子?コートを間違えた事から起こるドタバタ劇、最後もちゃんとオチがついて面白いです。 【亜流派 十五郎】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 18:01:44) |
1.コートを間違って取ってしまったことから起こる喜劇なんですが、チャップリンより脇役のメーベルやアンブロワーズ夫妻のほうが目立って意外な面白さがありました。気がつけば終わってたって言うスピーディーな展開がよかったんですが、途中画面が黒すぎる所が何箇所かあって分かりにくいところもありました。が、ラストで2組の夫婦を正反対に描いたのはちょっとやられました。だってお尻ペンペンで終わる映画なんてねえべさ(笑) |