髪結いの亭主の投票された口コミです。

髪結いの亭主

[カミユイノテイシュ]
The Hairdresser's Husband
(Le Mari De La Coiffeuse)
1990年上映時間:80分
平均点:7.06 / 10(Review 139人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-12-21)
ドラマコメディロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-08)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パトリス・ルコント
キャストジャン・ロシュフォール(男優)アントワーヌ( 大人)
アンナ・ガリエナ(女優)マチルド
ローラン・ベルタン(男優)アントワーヌの父
ティッキー・オルガド(男優)モルヴォワシューの婿
ミシェル・ラロック(女優)養子の母
脚本パトリス・ルコント
音楽マイケル・ナイマン〔音楽〕
撮影エドゥアルド・セラ
配給テレビ東京
字幕翻訳寺尾次郎
あらすじ
ある夏の日、少年アントワーヌは初恋を体験する。髪は赤毛、服の隙間から覗く豊満な胸、香水、そして甘い体臭が彼の心を捉えた。彼女は床屋の女主人、シェーファー夫人。彼は将来、髪結いの亭主になることを決意する。大人になったアントワーヌ(ジャン・ロシュフォール)は、ある床屋で彼の理想の女性マチルダ(アンナ・ガリエナ)と出会う。はやる心を抑えきれない彼は、唐突に「結婚してください。」と切り出す。3週間後、再び髪を切りに訪れたアントワーヌに、マチルダは承諾の返答をする。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 "髪結いの亭主"が「妻の収入で暮らす夫」のことを指す言葉だというのは映画を見た後に調べて知った。 それは世間的には情けない話だけれど、この夫婦にとってはいつも一緒にいれて最高に幸せなんだろう。 子はなく、旅行もしない。ただ同じ毎日が過ぎていく。 官能的で美しい髪結いとお茶目な亭主。この映画は本当に大きな事件らしい事件は起きずに話が進んでいくのだけれど、アラブ音楽と美しい照明に撮影、夫婦のキャラクター、それらが独特の温かく妖艶で、どこか切ない魅力的な空気を作り出していることで見てて飽きない。また、その空気感がラストの青天の霹靂のような出来事をよりいっそう衝撃的なものにしている。少なくともあのラストに僕は呆然としてしまったし何が起きたのか一瞬理解が出来なかった。賛否は別れるものと思うけれど大人の寓話として見ればなかなか良くできた作品だと思う。
マーさん [DVD(字幕)] 7点(2011-12-20 10:03:09)(良:1票)
2.パトリス・ルコントを世に知らしめた作品。 ゆらゆらとした空気に満たされ至極映画らしいが、最後寂しさはあっても哀しくも切なくもないのは、彼らが所詮自身の幸福しか頭になかったからか。 偶像を崇拝する男は夫とはなりえず、注がれる愛だけが命の糧である女も妻とはなりえないのだろう。 濃密な肉体と希薄な精神から成る変化を赦さない愛は、閉じているがゆえに育つこともない。 マチルダにとり重要な言葉を告げる客の髪を洗う彼女に触れるアントワーヌは「官能的な理髪師である女を愛する男」を象徴するシーンなのだろうけれども、画的には珍奇でいただけない気がする。 マチルダは満月の欠けるのを畏れた女、年を重ねても少年のエロスを抱き続けたアントワーヌは彼女との10年のためだけにそれまでを生きてきた蝉のごとき男。 彼の人生の夏の日は永かったのか、短かったのか。 「天井にひびが入ってる」僅かな亀裂を気に掛ける彼の言葉には予兆の響きが感じられた。
レインさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-09 00:00:03)(良:1票)
1.歳をとるって嫌ね・・と、あの女性はそう言ったが、彼女は愛する夫に愛され続けたかったのだ。しかし夫婦は、年齢を重ねるごとに愛人同士から、共同生活者へと移行するのが現実だ。彼女はそれに耐えられなかったというわけだと考える。
花守湖さん 7点(2003-10-14 19:14:24)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 139人
平均点数 7.06点
000.00%
121.44%
200.00%
342.88%
475.04%
596.47%
62115.11%
73525.18%
83323.74%
92115.11%
1075.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review8人
2 ストーリー評価 7.45点 Review11人
3 鑑賞後の後味 6.76点 Review13人
4 音楽評価 7.12点 Review8人
5 感泣評価 6.66点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS