9.《ネタバレ》 名作との呼び声高い1作目。期待はずれの2作目。そして今作。あまり高い評価は受けていないようですが、個人的にはかなり好き。 まずプロットが好きです。オープニング。まだ曲が流れている最中なのに突然起る大爆発。最高のつかみ。核心からスタートするようなスピーディーな展開に惚れ惚れ。犯人の手がかりをつかもうと、警察署内はパニック状態。そんな中、おちょくるようにかかってくる犯人からの電話。冒頭10分足らずでこの映画は最高だと確信。 マクレーンとのゲームを要求。警察とFBIをふりまわし、頭のイカれた復讐犯を演じるテロリスト。真の目的は1400億ドル相当の金塊。真の目的が明らかになったとき、サイモングループにしびれましたね。このテロリストグループがまた一癖も二癖もあるのが良い。ラストでは仲間まで欺き、金塊をマクレーンもろとも海に沈める偽装工作。この徹底振りが最高。悪の華満開。だからこそ、マクレーンがサイモンの策略を全部見抜いちゃってサイモンを追い詰めていくのが痛快。 細かい伏線から大事な伏線まで練りこみ具合がいい塩梅。お気に入りはダンプ14台の盗難。それに、『警察なんか一人もいないじゃん。盗み放題だぜ』って、めっちゃわかりやすく教えてくれる万引き少年。このときのマクレーンの表情と音楽が超ベタで大好き。 とにかくストーリーの面白さで魅せてくれます。その一方でビル爆破、地下鉄爆発、地下の洪水など、ビジュアル面でも大迫力。 忘れてならないのが相棒ゼウス。演じるはサミュエル・L・ジャクソン。マクレーンの個性を奪わない正にベストバランスのキャスティング。バディものが大好きな私にとっては、二人の掛け合いは最高に楽しいひととき。電話ボックスの『爆発するぞー。逃げろー。』で、ゼウスがお金をめぐんでもらうシーンが笑い転げます。 サイモンと女テロリストの最期が盛り上がりませんでしたが、娯楽性の高いアクションムービーとして、私は完全にアリです。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2019-05-07 10:05:23) (良:1票) |
8.そんなに悪くないと思うのですが・・・一転、二転するトリックを操って周りを翻弄する知略的な犯人て好きなんだけどなぁ~。サイモン、かっこいいのに。サミュエル・L・ジャクソンかっこいいわvそりゃぁ、結果はわかりきってますけど、そこに至るまでのプロセスが飽きないし見終わったあともすっきりと後味悪くないし、素直に、あ~おもしろかったぁって伸びができますよ。 【椎花希優】さん 8点(2004-10-20 15:30:19) (良:1票) |
7.《ネタバレ》 マクレーン刑事とゼウス氏との掛け合いが最高だった。いや、素晴らしいよ、サミュエル。何気にカメレオンな俳優。毎回マクレーンの受難が楽しい物語だけれど、今回はむしろ、「ゼウス氏の受難物語」。そのコミカルさにいちいち笑ってしまいました。マクレーン刑事、前作で爆発する飛行機から脱出ポットで上空に飛び出したのには笑ったけれど、今回は地下から吹き出す水で空を飛んでくれた。そこにまた、テンション低めにゼウス登場。素晴らしい。シリーズ史上最高のナイスコンビです。実のところこのシリーズ、私的には3が1番好みだったりする。点を考えるのがこれまた難しく悩むので、このシリーズもシンプルに一律評価。8点。 【ひのと】さん 8点(2004-02-21 13:41:05) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 2作目と比べてスリルが増している。ブルース・ウィリスとサミュエル・L・ジャクソンの共演がなかなかの出来である。終盤でテロのボスが乗ったヘリを撃墜するシーンがある。2のジャンボ機爆破より派手ではないけど、かなりシビアである。主人公達の裏をかくテロ達の戦法や、彼らがだすなぞなぞも面白い。主人公とその相方がコンビを組んで、テロ達をやっつけてしまうのは、2よりマシなアイディア・・・・でも二人にとって痛そうなシーンが連続だけど・・・・・。 【哀しみの王】さん 8点(2003-09-29 14:31:42) (良:1票) |
5.確かに「1」や「2」とは少々違ったテイストの作品になっているけど、爆弾解除や爆発のスリルに加え、ウィリス&ジャクソンの凸凹コンビの掛け合いなど、コメディ要素もプラスされ、作品のボリュームは十分にあると思います。ただラストバトルがイマイチ盛り上がらなかったのは残念ですね。でも映画は面白いから、まあ良しとしよう! |
4.1、2とはまったく違っていて、これはこれでおもしろいと思う♪何気な~い日常の映像から一転して爆発シーン!観客の心をしっかりゲットしてからテンポ良く進むストーリー展開は上手だと思う。小学校が爆破されそうなシーンは手に汗握る緊張感があってもうドキドキ!登場人物ではゼウスがいい味出していたし、タルコの奥さんはセリフがまったくなくても存在感バツグン!一番良かったのはやっぱりサイモンを演じたジェレミー・アイアンズ!最初この映画に出演すると知った時は、アカデミー賞俳優でしかも退廃的なムードの人がなぜ?でしたが、さすが俳優!見事な変身っぷりで楽しそうに演じていたのが魅力的♪でもサイモンが知的に命令ゲームなるものをさんざん出しておきながら、自分が愛飲しているアスピリンをビンごとマクレーンにあげて、自分達が最後に集結する場所の住所を教えてしまうという設定はあまりにも安直すぎ!!さらに最後なぜヘリからマクレーンを撃たないのか?相手は眩しくって見えないのに、これはあんまりの展開!(こんな子供でも納得しない終わり方によく配給会社はOKをだしたなと逆に感心してしまった)でも最後を除けばハラハラドキドキで楽しませてくれたので8点!(どなたか4ガロンの出し方教えてください) 【むにゃむにゃ】さん 8点(2002-12-17 00:22:14) (良:1票) |
3.みんなはアカンっていうけどよかった!!!3は2より面白いはず!! 【洋画博士】さん 8点(2002-07-07 11:10:08) (良:1票) |
2.2に比べたらぜんぜんマシ。 【浦安鉄筋大家族】さん 8点(2002-04-13 09:34:27) (良:1票) |
1.確かに、閉塞感に欠ける。確かにシリーズならではのキャラが出てこない。しかし、アクションは派手だし、ストーリーも単純過ぎず、複雑過ぎずバランスがよい。マクティアナンの演出もすき。迫力あるし。シリーズでは1と並べずとも劣らず。 |