9.1、2とはまったく違っていて、これはこれでおもしろいと思う♪何気な~い日常の映像から一転して爆発シーン!観客の心をしっかりゲットしてからテンポ良く進むストーリー展開は上手だと思う。小学校が爆破されそうなシーンは手に汗握る緊張感があってもうドキドキ!登場人物ではゼウスがいい味出していたし、タルコの奥さんはセリフがまったくなくても存在感バツグン!一番良かったのはやっぱりサイモンを演じたジェレミー・アイアンズ!最初この映画に出演すると知った時は、アカデミー賞俳優でしかも退廃的なムードの人がなぜ?でしたが、さすが俳優!見事な変身っぷりで楽しそうに演じていたのが魅力的♪でもサイモンが知的に命令ゲームなるものをさんざん出しておきながら、自分が愛飲しているアスピリンをビンごとマクレーンにあげて、自分達が最後に集結する場所の住所を教えてしまうという設定はあまりにも安直すぎ!!さらに最後なぜヘリからマクレーンを撃たないのか?相手は眩しくって見えないのに、これはあんまりの展開!(こんな子供でも納得しない終わり方によく配給会社はOKをだしたなと逆に感心してしまった)でも最後を除けばハラハラドキドキで楽しませてくれたので8点!(どなたか4ガロンの出し方教えてください) 【むにゃむにゃ】さん 8点(2002-12-17 00:22:14) (良:1票) |
8.テロの女が刃物で金庫番の首を切るシーン、ぞっとしました。全体的に見やすいと思う。ブルースのぼやきが最高! 【ごまちゃん】さん 8点(2002-09-16 08:42:15) |
7.おもろい 【ビッケ】さん 8点(2002-08-06 17:47:42) |
6.みんなはアカンっていうけどよかった!!!3は2より面白いはず!! 【洋画博士】さん 8点(2002-07-07 11:10:08) (良:1票) |
5.2に比べたらぜんぜんマシ。 【浦安鉄筋大家族】さん 8点(2002-04-13 09:34:27) (良:1票) |
4.確かに、閉塞感に欠ける。確かにシリーズならではのキャラが出てこない。しかし、アクションは派手だし、ストーリーも単純過ぎず、複雑過ぎずバランスがよい。マクティアナンの演出もすき。迫力あるし。シリーズでは1と並べずとも劣らず。 |
3.私も2より好き。弟の仇のヨーロッパマフィアって独特でしょ。あのインテリでサディスティックな感じも好き。とくに女性殺し屋!セクシーすぎ! 【ひよこ】さん 8点(2002-04-02 01:03:14) |
2.敵役の個性は最高。味方の役者達も演技派揃い。面白いですね。でもダイハードじゃないですよね^-^;サイモンセズは、NYの地理を理解していない人が多いでしょうから、どんなに無理な難題かわからず、マクレーンが凄いアクションでどれだけ乗り越えても、ちっとも感情移入できないのでは?あと、船内の肉弾戦やその他、カットがあまりにも酷過ぎる。気づいたら勝負終わってるし・・。そういう不満が、ラストのあっけなさである意味一気に昇華しました^-^;ま、これはこれで面白かったし、単品で観て良しとするか、というスッキリ感。続編はいりません。 |
1.とにかく見せ場はふんだんにある。前半のサミュエル・L・ジャクソンとタクシーで暴走するシーンだけを取ってみても、数あるアクション映画に引けを取らない。地下鉄爆破、銀行内での格闘。エレベータ内での銃撃シーンでは粋な台詞も飛び出す。ただラストに近付くに連れそのアイデアに陰りが見え出す。そして余りにも大ざっぱな終わり方。「ダイ・ハード4」製作の噂を聞く。「アルマゲドン」「シックス・センス」とヒットに恵まれているブルース・ウィリスが、何も今更続編に頼らなくてもいいと思うのだが・・・ 【イマジン】さん 8点(2001-01-25 09:03:20) |