96.アクション要素がいろいろありすぎて、何だかごちゃごちゃしていた感じ。迫力があって面白いんだけどね。サミュエル・L・ジャクソン、いくらなんでも事件に巻き込まれすぎ。犯人役のジェレミー・アイアンズは貫ろくがあってよかったです。 【ダージン】さん 6点(2003-12-11 22:01:43) |
95.前半の犯人とのやり取りは非常に緊張感があって面白かった。しかし話が進むにつれてスケールダウンしていったのが惜しまれる。 【guijiu】さん 7点(2003-12-03 02:35:28) |
94.スピード感とユーモアで一気に観たけど、気になるのはジェレミー・アイアンズ。同じイギリス人だし、ハンスの兄という設定はいいんだけど、アイアンズのランニング姿だけは見たくなかった。せめてTシャツにしといてくれればよかったのに・・・ウィリアム・アザートンが性懲りもなくまたまた登場するのを期待したけどそれもなかったっけ。 【envy】さん 8点(2003-12-02 10:55:56) |
93.前作のほうが良かったですね。 【あしたかこ】さん 7点(2003-12-01 19:33:53) |
92.前2作の爆発的な作風から、トーンダウンして冷静で推理的な部分が多いのは、サミュエル・L・ジャクソンのせいなのだろうか? 彼の単独行動場面は、たとえば電話をホームで受けようと頑張る場面など、相棒よりかなり地味だったが独特の緊迫感があって良かった。あと、冒頭の黒人少年たちに教訓をするシーンは、なるほどと思って見てしまったが、問題にはならなかったんだろうか? |
91.3連作中最初に本作を見たので、評価高めです。ただ個人的には、映画で時限爆弾を使うと緊張感が生まれる反面、それ以降のストーリー展開が強く制約を受けると思うので、違う題材を扱ってほしかった。 【与太郎】さん 7点(2003-11-24 23:00:46) |
90.限定空間で孤独に戦いを挑む世界一運の悪い男、マクレーン。これこそが『ダイ・ハード』シリーズの肝なのだから、「3回も事件に偶然巻き込まれるのはおかしいのでは?」などという迷いを製作陣が持つのは愚かではないか。また、せっかく名優J・アイアンズを悪役に招聘しながら、あのラストでいいのか? 逃げおおせた犯人をマクレーンがわざわざ海外のバーまで殺しに行くという当初のラストも不満だが・・・。 【恭人】さん 3点(2003-11-21 15:01:37) |
89.一つ一つのアクションシーンはかっこ良くて、さまになってて、それなりによくできてると思うんだけど、ただやっぱり前二作と比べると劣るよなぁ、、、、。何がいけないんだろう、、、うーん、、、。マクティアナンが徐々に落ち気味だったもんなぁ、、、。 【あろえりーな】さん 6点(2003-11-21 02:20:13) |
88.ダイハードの法則 : マクレーン刑事の行動範囲が広くなるにつれて、つまらなくなる。 【STYX21】さん 6点(2003-11-18 23:08:56) |
87.「今度はサミュエルが巻き込まれた!」とでもいう作品でしょうか(笑)。たしかに電車が暴走するシーンや車が次々に吹っ飛んで街中がめちゃくちゃになるシーンなど、迫力は満点なのですが、前2作のようなマクレーンの活躍が影を潜めてしまう感じで、やや落ちるのは否めません。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-17 11:16:30) |
|
86.ま、三作目で止めといて妥当でしょう。無難に面白いです。俺はダイ・ハード1のイメージを引きずっていたので個人的に不満でした。基本的にこのシリーズは一人で悪党に立ち向かっていくものだと思っていましたから。 【流月】さん 7点(2003-11-11 23:12:32) |
85.”1””2”と変わっちゃった要素は大きいけど、なんだか好き。少々の無理があったって凡百のアクション映画よりは、やっぱり面白い。TVとかでやってるとつい見ちゃう。”2”よりすきかな。 【ウメキチ】さん 7点(2003-11-09 19:15:40) (良:1票) |
84.前2作と比べるとやっぱり・・・・ 【腸炎】さん 6点(2003-11-09 18:41:03) |
83.シリーズが進むにつれて、1のような密室性が失われ話がデカくなりすぎて全く面白さが無くなってしまった。 【亜流派 十五郎】さん 3点(2003-10-28 17:57:36) |
82.何か、金儲けの匂いがプンプンするなあ。 あきらかにアイデア不足、金不足、編集も荒い。 ブルース・ウィリスも何か乗ってるカンジがしない。 サミュエル・L・ジャクソンを見る映画です。 【トーマス】さん 5点(2003-10-24 17:57:46) |
81.いや~いいよ。いい。アクション映画としては。でもダイハードとしてはどうだろう。規模が大きすぎるのかな。悪くないんだけど。小学校からみんなが走り逃げるシーンが微妙におかしかった。地下鉄の爆破シーンは凄かったかな。電車横滑りしてたし。地下通路の水責めもなかなか面白かった。 【智】さん 7点(2003-10-17 01:10:42) |
80.3作目は何かと比較されがちだけど自分はアクションなども初心に戻っていて良かったと思う 【ばん】さん 7点(2003-10-13 15:41:50) |
79.主役二人の掛け合いがいい味出してる。ダイハード1と2を観てない分評価が甘くなってるかも。 【ガッツ】さん 7点(2003-10-06 23:17:42) |
78.『1』・『2』を観ずに『3』を観たのですがいろいろなアクションが満載でよかったのですが、それほどは楽しめませんでした。また『1』・『2』を観てみたいと思います。 |
77.みなさん点数が辛いですけど、けっこう楽しめました。やはり悪役は、強くて、格好良くないと。ジェレミー・アイアンズのような身体になりたいとトレーニングをしてしまったのは、私だけではないはず・・・三日坊主 【まるけん】さん 8点(2003-09-30 22:23:07) |