39.おもしろくない、とは言いませんが、 ちょっと都合いいことがありすぎでは? 孤軍奮闘、クリスマス万歳。 この2つがなければ普通のアクション映画ですね。 4に期待します。 |
38.マクレーンとサミュエル・L・ジャクソンのコンビは面白かった。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 13:01:25) |
37.《ネタバレ》 これはおそらく最初に見た刑事アクション。これが結構面白かったおかげで「ダイハード」を見ることになって、それからアクション映画にはまった。ということで、まあ甘めかもしれないけど7点。 【θ】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-12-28 22:39:05) |
36.《ネタバレ》 何度か見てますが、噴水での水汲みの答えを忘れてしまいます。シリーズとしては1>2>3でしょうか。 【tonao】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-05-25 19:53:05) |
35.《ネタバレ》 再びマクティアナン監督に戻っての作品だが、前までのイメージを打破すべきと、ホリー、パウエルのキャラクターの封印、それとお決まりであったクリスマス、夜といった舞台、更には、マクレーンの行動理由=人々(妻ホリー)を救う為…といった構図が無くなった。ある意味、フルモデルチェンジと呼べる。 1回目は映画館に足を運んだのだが、正直言って「え?え?」と「?」が頭の中で連発していたのだが、レンタルされるようになってから借りてじっくり何回か見ているとナゾナゾの部分も含めてけっこう楽しめるようになっている。1回目より、2回目3回目の方が面白く感じるある種変わったアクション映画。1回目の鑑賞時点では4点ぐらいだったかも。現時点では意外と高得点を献上したい。 【湘爆特攻隊長】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-29 11:22:36) (良:1票) |
34.意外にダイハードシリーズではこの作品が一番好きかもしれないです。 いつもとは違って空間が広いですしね。 ちょっとTWENTY-FOURみたいですよね(笑) 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-04 05:33:46) (良:1票) |
33.こんどはニューヨークですか。もう最初の頃の趣旨は消えてますが 普通に楽しめました。迫力があって。そしてついに妻がでないってあんた(笑) 4はジャングルって事でティアーズ・オブ・サンだったらしいですが 変えたみたいですね。 【とま】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-26 22:56:24) |
32.アクションはすごくなってるんですけど今回は奥さんが出てこない(電話の声だけ)のがちょっと。地下鉄の爆発シーンはすごい迫力ですね。 【ジム】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-18 17:45:06) |
31.《ネタバレ》 サミュエル・L・ジャクソン、ジェレミー・アイアンズそして、ブルース・ウィリス・・・みなさん良い味を出していたと思います。それなりにテンポが良いしアクションも多いので普通に楽しめる。サイモンの女は全然、しゃべらなかったが演技ができない女優なのだろうか。ラストはマクレーンとサイモンで殴り合い対決するのかと思っていたら弾丸2発でヘリ落として終わりだったので残念でした。
【マーク・ハント】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-11 02:58:46) (良:1票) |
30.1,2より全体的にに荒っぽさがあったが、それでも十分おもしろかった。 |
|
29.前作までの『ダイハード』という映画とはまるで違う映画のような気がした。登場人物や前作までのストーリーの繋がりなど、様々な所で違和感を感じた。別の映画と考えた方が、気持ち的にイライラしないので、まだ未見の方はB・ウィリスとサミュエル・L・ジャクソンのアクション大作と考えて観たら気が楽ですよ。 【ボビー】さん 7点(2004-09-20 22:19:28) |
28.ダイハードシリーズはもう辞めた方がいいと思うのは僕だけでしょうか? 【カイザー・ソゼ】さん 7点(2004-08-15 21:56:36) |
27.黒人の相棒が登場するこの作品は、観て数ヵ月後に思い出そうとすると、しばしばリーサルウェポンと混同してしまう。内容は悪くなかったけどね。 【くうふく】さん 7点(2004-07-30 12:44:45) |
26.前々作は超えられなかったにしても、趣向の面白さで前作は優に超えている。 脚本は大切です。 残念なのは、シリーズ3作目にして奥さんが降りちゃったこと。 電話の向こうにいるという設定オンリーでした。
実は3の脚本、途中で急遽変更されてこれになったのですよね。 元々は船の上のテロモノの脚本が書き上げられてたのだけど、似たような内容の作品が制作されることがわかって、変更されたらしい。 かぶった作品って何だっけ?「沈黙の戦艦」だっけかな?忘れた。 けど、オクラ入りになったシナリオで観てみたかった気もする。 【あむ】さん 7点(2004-06-14 00:42:46) |
25.個人的にはわるくなかったと思っていますが、人気ないのは、わかります。マクレーンのキャラの変化とか、ラストがやる気なさげだったりとか、どう見ても、「これで終わり」にしたがってた内容だと思います。せっかく映画館に行ったのに、「あ、これで次はないな」と直感し、その通りだったから、ちょっと悲しかったです。 【おばちゃん】さん 7点(2004-05-04 20:38:44) |
24.おもしろかった。クリスマスじゃないのが残念。 【ギニュー】さん 7点(2004-04-21 19:57:12) |
23.1作目は映画史にも残る傑作だし、パクリ作品が続出したと聞きますが、3作目もなんだかんだ言って似たような作品がいっぱい出たとような気がする。うろ覚えだけど。こういうタイプの映画ではかなり面白いほうでしょう。 前半ではサイモンに踊らされていただけだったマックレーンたちが、後半ではどんどんサイモンを追い詰めて行くという展開が好きです(まあ、そうしなきゃ映画になんないんですけどね)。 【ゆうろう】さん 7点(2004-03-08 09:53:42) (良:1票) |
22.1よりかは、内容的に面白くなくなってしまったけど、楽しめた! 【アンナ】さん 7点(2003-12-12 21:09:12) |
21.前半の犯人とのやり取りは非常に緊張感があって面白かった。しかし話が進むにつれてスケールダウンしていったのが惜しまれる。 【guijiu】さん 7点(2003-12-03 02:35:28) |
20.前作のほうが良かったですね。 【あしたかこ】さん 7点(2003-12-01 19:33:53) |