20.前2作と作風が変わって,犯人グループVSマクレーンの孤独な戦いみたな感じではなくなってしまったけれど,よく考えられているストーリーで最後まで楽しめます。 【北狐】さん 8点(2003-12-15 11:48:23) |
19.スピード感とユーモアで一気に観たけど、気になるのはジェレミー・アイアンズ。同じイギリス人だし、ハンスの兄という設定はいいんだけど、アイアンズのランニング姿だけは見たくなかった。せめてTシャツにしといてくれればよかったのに・・・ウィリアム・アザートンが性懲りもなくまたまた登場するのを期待したけどそれもなかったっけ。 【envy】さん 8点(2003-12-02 10:55:56) |
18.《ネタバレ》 残念ながら作風に幾ばくかの翳りを見せた前作に比べ、突き進む疾走感を取り戻したパート3の方が個人的には好き。これが旬のサミュエル・L・ジャクソンの巻き込まれっぷりは楽しいし、何よりこのシリーズ最大の持ち味である笑いが息を吹き返しているのが嬉しい。コミカルに、みっともなく、文句を垂れながら突っ走る姿が、やっぱりマクレーン刑事には合っている。爆弾にくくりつけられながらジェレミー・アイアンズにアスピリンをねだるシーンには思わずニヤリ。単なるハーレムの古物商だったはずのサミュエル・L・ジャクソンが何故か最後はヘリで悪漢たちを追跡したりしているが、これもまあご愛嬌。特にリアリティを期待せず、アクションのためのアクション映画と思えばこれほど楽しい作品もあるまい。最大の呼び物だったNYの地下鉄爆破シーンが冒頭1分たらずであっさり展開されてしまう掴みも上手いな、と感じた。強いて言えば劇中で展開されるサイモンのナゾナゾが、ほとんどお馴染みのモノばかりだったのが残念。カーチェイスあり、爆発あり、追跡あり、海上あり空中戦あり、ここまでやってくれたら文句はないでしょう。大好き。 【anemone】さん 8点(2003-12-02 00:41:25) |
17.《ネタバレ》 良いじゃないすか。謎を解きつつNYを東奔西走…サミュエル・L・ジャクソンも良かったし。ドサクサに紛れて金塊強奪ってのも良い。小学校のシーンもね。やっぱブルース・ウィリスは野沢那智! 【神父】さん 8点(2003-10-14 15:23:14) |
16.みなさん点数が辛いですけど、けっこう楽しめました。やはり悪役は、強くて、格好良くないと。ジェレミー・アイアンズのような身体になりたいとトレーニングをしてしまったのは、私だけではないはず・・・三日坊主 【まるけん】さん 8点(2003-09-30 22:23:07) |
15.《ネタバレ》 2作目と比べてスリルが増している。ブルース・ウィリスとサミュエル・L・ジャクソンの共演がなかなかの出来である。終盤でテロのボスが乗ったヘリを撃墜するシーンがある。2のジャンボ機爆破より派手ではないけど、かなりシビアである。主人公達の裏をかくテロ達の戦法や、彼らがだすなぞなぞも面白い。主人公とその相方がコンビを組んで、テロ達をやっつけてしまうのは、2よりマシなアイディア・・・・でも二人にとって痛そうなシーンが連続だけど・・・・・。 【哀しみの王】さん 8点(2003-09-29 14:31:42) (良:1票) |
14.ダイハードシリーズに拘らずに見たんですが、結構楽しめました。マクレーンの勘が良すぎるのが少し気になりましたが、ストーリーも良かったです。 【クロ】さん 8点(2003-09-29 00:42:11) |
13.1と2を見ていない上にジェレミー・アイアンズのファンなので、とても楽しめました。ところどころに笑いがあるのでコテコテアクションモノでも見ていられる私には、1・2は不向きなのかな…。 【ここなっつ】さん 8点(2003-09-19 23:21:14) |
12.カーアクションが増えて個人的には好きなのですが。1作目に比べてひきつけられるものが無いです。それに3作目だけクリスマスじゃない?ところがいまいちです |
11.だんだん面白くなくなっていくよね、ダイハードって。敵、クイズ出してる間があれば死合えよ。敵のキスシーンなんか省けよ。 【GOENITZ】さん 8点(2003-06-08 22:03:48) |
|
10.面白い…んだけど、バウエルが出てこないことと、あんなにラブラブだった妻のホリーと別居中っていうのは如何なものでしょうか?しかしその点を入れてもアクション映画の代名詞的な作品なので、結構見ごたえはあった |
9.ジェレミー・アイアンズ好きなんで楽しめました。シリーズものとしての期待は裏切られますが、映画の個の出来としては楽しめて良いのではないでしょうか。爆弾解体の太ったオジサマがステキでした。 【たーしゃ】さん 8点(2003-04-07 14:17:09) |
8.1、2とはまったく違っていて、これはこれでおもしろいと思う♪何気な~い日常の映像から一転して爆発シーン!観客の心をしっかりゲットしてからテンポ良く進むストーリー展開は上手だと思う。小学校が爆破されそうなシーンは手に汗握る緊張感があってもうドキドキ!登場人物ではゼウスがいい味出していたし、タルコの奥さんはセリフがまったくなくても存在感バツグン!一番良かったのはやっぱりサイモンを演じたジェレミー・アイアンズ!最初この映画に出演すると知った時は、アカデミー賞俳優でしかも退廃的なムードの人がなぜ?でしたが、さすが俳優!見事な変身っぷりで楽しそうに演じていたのが魅力的♪でもサイモンが知的に命令ゲームなるものをさんざん出しておきながら、自分が愛飲しているアスピリンをビンごとマクレーンにあげて、自分達が最後に集結する場所の住所を教えてしまうという設定はあまりにも安直すぎ!!さらに最後なぜヘリからマクレーンを撃たないのか?相手は眩しくって見えないのに、これはあんまりの展開!(こんな子供でも納得しない終わり方によく配給会社はOKをだしたなと逆に感心してしまった)でも最後を除けばハラハラドキドキで楽しませてくれたので8点!(どなたか4ガロンの出し方教えてください) 【むにゃむにゃ】さん 8点(2002-12-17 00:22:14) (良:1票) |
7.テロの女が刃物で金庫番の首を切るシーン、ぞっとしました。全体的に見やすいと思う。ブルースのぼやきが最高! 【ごまちゃん】さん 8点(2002-09-16 08:42:15) |
6.おもろい 【ビッケ】さん 8点(2002-08-06 17:47:42) |
5.みんなはアカンっていうけどよかった!!!3は2より面白いはず!! 【洋画博士】さん 8点(2002-07-07 11:10:08) (良:1票) |
4.2に比べたらぜんぜんマシ。 【浦安鉄筋大家族】さん 8点(2002-04-13 09:34:27) (良:1票) |
3.確かに、閉塞感に欠ける。確かにシリーズならではのキャラが出てこない。しかし、アクションは派手だし、ストーリーも単純過ぎず、複雑過ぎずバランスがよい。マクティアナンの演出もすき。迫力あるし。シリーズでは1と並べずとも劣らず。 |
2.私も2より好き。弟の仇のヨーロッパマフィアって独特でしょ。あのインテリでサディスティックな感じも好き。とくに女性殺し屋!セクシーすぎ! 【ひよこ】さん 8点(2002-04-02 01:03:14) |
1.とにかく見せ場はふんだんにある。前半のサミュエル・L・ジャクソンとタクシーで暴走するシーンだけを取ってみても、数あるアクション映画に引けを取らない。地下鉄爆破、銀行内での格闘。エレベータ内での銃撃シーンでは粋な台詞も飛び出す。ただラストに近付くに連れそのアイデアに陰りが見え出す。そして余りにも大ざっぱな終わり方。「ダイ・ハード4」製作の噂を聞く。「アルマゲドン」「シックス・センス」とヒットに恵まれているブルース・ウィリスが、何も今更続編に頼らなくてもいいと思うのだが・・・ 【イマジン】さん 8点(2001-01-25 09:03:20) |