101.おもしろい。スタローンは超人ですな。壮大なテーマ曲が好き!TVでよく使われていますね。 【ギニュー】さん 7点(2004-02-02 21:08:57) |
100.スタローン物にしては以外と面白いです。雪山物としても1~2番の出来。演技力がないぶん、相変わらず筋肉で補っているがこの作品ではイヤミではなく、緊張感として伝わってきます。 【tantan】さん 7点(2004-01-28 21:19:27) |
99.ハラハラ、ドキドキはしました!かと言って、もう一度見るか。。。と言われれば見ないでしょう(笑!何も考えず、ぼーっと見れる映画!!展開がわかりやすいので☆ 【グングニル】さん 5点(2004-01-25 19:10:56) |
98.暴力描写がちょっとキツかったからそれほどいい作品だとは思えない。でもこの作品と「ロッキー」を誉めないとなると、スタローンの何を誉めればいいのだろう? 【与太郎】さん 5点(2004-01-13 21:01:12) |
97.スタローン最後の輝き・・・になるんだろうねぇ 【ディーゼル】さん 6点(2004-01-12 00:52:08) |
96.最初の10分がすべて。あとの2時間は全部蛇足です。 【ガーデンノーム】さん 5点(2004-01-10 12:04:25) (笑:1票) |
95. スタローンの筋肉はトップクラス。 【長尾 景虎】さん 7点(2003-12-28 23:52:44) |
94.スタローン君、絶対凍え死ぬって! 【ケンジ】さん 6点(2003-12-25 01:51:41) |
93.単純なアクション物は観ていて楽しいです。 【guijiu】さん 7点(2003-12-04 03:25:41) |
92.そこそこ楽しめた。どうでもいいけど、ボキャ天で観た「栗ご飯がー!」のギャグが忘れられない。 【ガッツ】さん 5点(2003-11-29 20:33:13) |
|
91.雪山っていう設定になっているだけ。毎度のスタローンのパターン。 スタローンは絶対死なないという基本概念が有るせいか?緊張感が全く無い。最大の原因はそこに有るような気がする。 |
90.『ダイ・ハード2』の続編かと思うような展開で、ひねりがなく、敵の倒し方も残忍性にあふれていて悪趣味。ちなみにスタローンは台詞の直しを行っただけで、メイン脚本家は別の方。それにしても・・・「スタローン映画はヒットしない」という定石に忠実に徹底してちらし・ポスターからスタローンの存在を消す手法はいかがなものか? まぁ、その結果日本でも大ヒットしたので正解だったのだろうが。 【恭人】さん 5点(2003-11-24 19:52:04) |
89.ヒットした割には私にはヒットしませんでした。スタローンはどんな役をやってもワンパターンに感じる。 【たかちゃん】さん 4点(2003-11-19 19:45:43) |
88.なんだろ、ジョンリスゴーもマイケルルーカーもそつなく頑張ってるし、監督も持ち味であるダイナミックなアクション、映像で頑張ってる。・・・もちろんスタローンはTシャツ一枚で頑張る!・・・っていうのがいけなかったのかな?(笑) 【ウメキチ】さん 4点(2003-11-14 11:06:55) |
87.冒頭のシーンは迫力もありすごく良かったです。ラストの終わり方も結構好きかも。ただ、途中は人がバンバン死んじゃうだけであんまり印象に残ってないなあ。 【きすけ】さん 7点(2003-11-14 09:13:46) |
86.冒頭の姉ちゃん落下は、ドキドキして震えた。 しかし、その後のTシャツ1枚が、全てをしらけさせてしまった。 【八宝菜定食】さん 6点(2003-11-12 22:50:32) |
85.最初のつかみは完璧だった。ただ、予告で見てしまっているので1点減点。アクション映画嫌いじゃないので、つまらなくはなかった。ビデオでもいいけど、こういうのも大画面で見ると迫力あって結構好き。 【かりぶ】さん 5点(2003-10-31 14:06:40) |
84.猛吹雪で半袖かい!そういうところでのリアリティのなさは個人的にいただけない 【ノマド】さん 6点(2003-10-31 02:43:17) |
83. 【虎尾】さん 6点(2003-10-28 04:26:45) |
82.こういうアクション映画って普通に楽しめる。傑作って映画はあんまないけど、ハズレもないって感じ。ストーリーも単純だし、味方と敵がはっきりしてるし。こういう映画もないと息が詰まっちゃうなあ。 【ブン】さん 6点(2003-10-22 17:06:59) (良:1票) |