映画『バーバー吉野』のいいねされた口コミ・レビュー

バーバー吉野

[バーバーヨシノ]
2003年上映時間:96分
平均点:5.52 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-04-10)
ドラマコメディ
新規登録(2004-04-17)【彦馬】さん
タイトル情報更新(2010-02-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督荻上直子
キャストもたいまさこ(女優)吉野良子
米田良(男優)吉野慶太
石田法嗣(男優)坂上洋介
森下能幸(男優)ケケおじさん
三浦誠己(男優)北野先生
浅野和之(男優)吉野武雄
桜井センリ(男優)三河盛平
岡本奈月(女優)上杉真央
脚本荻上直子
音楽北原京子(音楽プロデューサー)
撮影上野彰吾
製作中村雅哉
日活
IMAGICA
TBSテレビ
配給ユーロスペース
編集普嶋信一
あらすじ
この町の男子小学生は、みんな同じ髪形。おかっぱのようなその髪型は「吉野がり」と呼ばれていた。そこに東京から、オシャレな髪型をした一人の転校生がやってきて・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.なんという低評価・・・。 ヨシノガリという設定勝負のほのぼのコメディですが、何故、こんなに絶賛かと言われても困ります。特別良いというより、とりたてて悪いところが見当たらないんです。 ストーリー、キャラクター、テンポ、笑い、ほのかな感動、全てがフィットしていて心地よいんです。 なにより面白かったのは小学生同士の会話。誰もが一度はしたような、性への興味、好きな子の話、責任のなすりつけあい等など、どれを見ても笑いとノスタルジーがいりまじった温かい気持ちになれます。そして、理不尽な大人達への疑問から対決をテーマとして、皆と同じでいいのか?という日本人全体へのなげかけ(おおげさ)も感じつつ、なんとなく上質のコメディとなっていると思います。まぁ、もたいまさこは反則な気もしますが。この雰囲気にのれれば楽しめるとは思うんですが、いかかでしょう。
すべからさん [DVD(邦画)] 9点(2008-07-15 17:29:43)(良:1票)
1.やけに評価が低いですけど、私もそんなに悪い作品だとは思いません。一見、唯のノスタルジックな少年の成長モノですが、物語のバックグラウンドは普遍的で深い。閉鎖的で排他的でありながら、土着の文化と外来文化を融合させて独自の伝統を作り上げる融通性を持ち、他人と同じ髪型にすることを疑問に思わない平和な村…。これ即ち、日本そのものです。現在の日本が髪形も服装も自由な国だと思ったら大間違い。サラリーマンはスーツを着込み、学校は制服の可愛さで偏差値が決まり、渋谷にたむろする阿呆共は揃いの化粧とファッション。ユニクロのフリースが年間1,200万枚売れ、今や茶髪じゃない女の子は希少種。誰に強制されるでもなく、この状況です。我々は本作の村人達を決して笑えませんよ、6点献上。
sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-28 00:03:28)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 5.52点
014.00%
114.00%
214.00%
300.00%
4312.00%
528.00%
61144.00%
728.00%
8312.00%
914.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS