67.ミシェル・ゴンドリーの映像が大好きなんです(´∀`) そして切ないストーリー。もうそれだけで大満足です。 【mamimami】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-03-03 21:55:11) |
66.適度に複雑な構成になっていて時間軸をいじった割には観やすい作品だったと思います。破天荒なケイト・ウィンスレットがどうしても魅力的な女性に見えなかったのが終始残念でしたが、記憶に最後まで縋ろうとするジム・キャリーには何となく共感できました。忘れたい記憶ってのは忘れたいと思ってるから忘れられないわけで、何を思われることもなく忘れ去られてしまう記憶に比べたら、きっと遥かに忘れたい思い出の方が人の人生には貴重なんだろうか、なんて考えてました。それでもやっぱり忘れたくない思い出が一番でしょうが。 【Thankyou】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-01-29 07:35:15) |
65.同じであることで親近感が生まれる。 さらに、同じであることは楽だ。 しかし、同じであることは退屈である。 刺激を求めて違うものを欲しても恋愛の中に安らぎや癒しという観念があるためにやがて疲れてしまう。
相反する「同じであること」と「違うこと」を同じ人物との関係の中に求めてしまい、その狭間を幾度となく往来する。 まさに恋愛そのものを描いた傑作だ。 【カラバ侯爵】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-12-26 15:23:14) |
64.号泣!うわんうわん泣いた。 【クロエ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-24 01:41:44) |
63.なにやら複雑に描かれていますが、最後までちゃんと観て、理解してしまえば、なーんだ簡単なお話じゃないの。なんだかね、私もかつて主人とラブラブだった頃の事を思い出したわよ。でも、日々一緒にいるうちに、相手の嫌~なところ所とか鼻についてきたりして、つい優しい言葉や思いやりの気持ちを忘れちゃったりするのよね。ケンカして、口もききたくない時もあるけど、大切なのは、それでも2人一緒の時間を積み重ねていくことなんだって、改めて思いました。気付かせてくれたこの映画に感謝感謝。 【あやりん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-24 22:27:23) |
62.案外むずかしいんですね、ちょっと真剣にみてしまった。 おもったのは、あたしも一緒でこの映画のジムキャリーやたらかっこいいです。 あと、ケイトもかわいかったです。こういう雰囲気のカップルにあこがれるんですが。。こういう性格のおんなのこはあんま日本ではだめかな?笑 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 12:13:59) |
61.この手のネタはもっとサスペンス系に振るべきだと思います.中途半端な恋愛モノだと私の思考が停止して・・しま・・・い・・・・・ 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2006-11-18 15:10:24) |
60.もっと気楽に見れる映画だと思ったら、結構集中してみないと何が何だかわからなくなってしまう。。。でも、予想以上に楽しめた。とにかく、押さえに押さえたジム・キャリーの演技がいい。イライジャ・ウッドのキモイ演技も見事にハマっている。最後のシーンは。。泣きました。何か救われた。 【猿の腰掛け】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-15 18:48:50) |
59.ミシェル・ゴンドリーのPVが好きだということもあり、何気なく見たんだけど、全体を通して、映像と音楽の雰囲気が好き。ケイト・ウィンスレットはあまり好きな女優ではないんだけど、この作品ではすごくキュートに見えたことと、相対してジム・キャリーの暗く、悲しげな表情が意外とハマっていたことに驚いた。他のレビューで、中ダルみがあるとか、メアリーと博士の逸話はいらないとか色々書かれてはいるけども、あえてそういった展開やストーリーの流れに強弱があるあらこそ、主題となるモノが浮かび上がってくるんだと思う。確かに見たばかりの時は、そういった無意味に思えるシーンが気にはなったけど、それらがもしこの映画になかったなら、好きだ嫌いだを言い合うだけの、単純なラブストーリーで終わっていたんだと思う。恋愛とは、単純でもあり、その実とても複雑で、人が惹かれ合うということに、意味無意味なんていう定義は付けられないんだと思う。 【キャリオカ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-10-30 18:22:48) |
58.作品の提示する世界に吸い込まれていくと、かなり楽しめるのかもしれない。ただ、一旦引いて見てしまうと、脳の中を走っているだけ。映像に見るべきところはあるが、脚本には何も無い。また、ジム・キャリーも『コメディー界の大物』として見るから凄く見えるのであって、この作品での演技を見る限りでは、あまり上手い俳優とは言えない。期待しただけに落胆も大きかった作品。 【wood】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-07-23 13:01:50) |
|
57.マルコビッチの穴観たことないですけど、こんな感じなんでしょうか。脳内映画はもはや監督の常套手段ですね。頭の中は何でもありですね。ハチャメチャながらまとまりはあって、そこはすごいと思いました。しかし、それではなんだか作り物の良さがそぎ落ちてしまってるようにも思います。編集トリックを使っているのも、最近の作品にありがちで目新しくなかったです。しかし、個人的には普通のジム・キャリーがこんなにかっこよかったのか!と大興奮でした。 【kaneko】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-18 16:44:28) |
56.雑誌とかの宣伝から面白そうだな~と少し期待していましたが、こういうストーリーだとは・・・。『メメント』然り、『オープンユアアイズ』然り、時間軸が入れ替わっている作品についてゆけない自分の愚かさよ…。皆さんのレビューを見てやっと意味が分かりました。それでももう一度、いやそれ以上観賞しないと私はこの映画の内容を整理出来ないでしょう…。特に未だにキルスティンダンストのくだりなんか分かっていません…。しかしもう一度観返すくらいなら違う作品を観るだろうなぁ。 【おっちょ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-06-04 18:45:11) |
55.予備知識なしに観たので..この手の作品(変化球)とは知らず..途中で戸惑いはしましたが、なかなか良くできていて面白かった..ドラマとして、それほど劇的ではないが..男と女の理屈では説明できない関係を描きたかったのだとすると..上手く描ききっているのでは..ないでしょうか... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-29 14:36:46) |
54.うーーん、良かったのか食い足りなかったのかの微妙なラインの作品です。女優さん 二人ともがんばってます。この作品はネタバレ読んでから観たほうがいいかもしれま せん。個人的には、ジムは最近作品に恵まれていないというか、パワーが落ちたなぁーと思います。トムハンクスみたいに演技派への転身もなかなか上手くいかないみたいね。
【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-05-28 16:36:00) |
53.皆演技がうまくて引き込まれた。発想も斬新。 【あしたかこ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-13 13:53:27) |
52.ここまで話を複雑にしなくても...。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-30 16:12:20) |
51.話はよくわからなかったが、台詞の良さと俳優陣の好演でなかなか面白かった。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-30 15:09:26) |
50.発想はいいんだけど、何かが足りない感じ。二人がもう少し若い時に撮られていれば、また感想も変わったかな。ラストシーンのセリフが言いたいが為の映画だったような気がします。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-26 21:12:11) |
49.自分的に感情移入できないカップルでしたが、映像は面白かったし、不思議な感じが楽しめました。 【カルーア】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-15 23:17:45) |
48.こういうの結構好きだけどな・・・。 【タコス】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-04-01 12:37:34) |