14.これって君の名は。の元ネタですよね。電車のホームのシーンが象徴的に扱われている辺りがそれっぽいです。内容は内気な男性が積極的な女性からアプローチされたいという願望があるが、段々自分の方がめんどくさくなったりその積極性が他の男にも向けられて浮気されないかという不安を描いているだけですよね。この頃は時間操作や脳科学が流行っていてそういうところが知的と評価されたんでしょうけれど、冷静に考えれば記憶を消す技術が確立すればそれだけ社会の慣習や法律にも変化が生じるはずで、そういう点を描かずに個人の感傷のみに焦点を絞っているのは視野が狭いと感じます。人権との兼ね合いとかどうなってんでしょうかこの世界、脚本や映像に凝っていても細部にリアリティを感じさせる作り込みがないとストーリーに入り込む気になれません。その点では石鹸を使った後に毛を取ってって台詞は現実味があって良かったですね(笑)。 |
13.テレビの深夜枠でやって居たのでカットもあったかもしれませんが。 発想は嫌いじゃ無いのだけど、面白く無い。シナリオが練り込まれて折らず右往左往してる感じか。 突如シャットダウンする終わり方も逃げとしか思えない。昔にありがちな槍逃げ感が 否めず今見て面白いと思える作品じゃなかった。 【デミトリ】さん [地上波(邦画)] 4点(2017-01-23 00:34:05) |
12.ケイト・ウィンスレットを21世紀最大の女優だと信じている私にとって,彼女の一番の駄作だと思います. 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 4点(2016-12-29 10:56:06) |
11.いまいち乗れなかった映画。 |
10.オーソドックスな恋愛ものを見たくて借りたので、この映画を見たときの自分のスタンスがそもそも間違っていたのかもしれません。正直ついていけませんでした。着想はとても面白いと思います。個人的な感想としては、難しくなりそうなテーマだからこそ、もう少しわかりやすい演出にしてくれたほうが良かったです。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-04 18:16:16) |
9.ゴンドリーの映像が好きというだけで観た映画。それらしい凝った映像は楽しめたが、ストーリー展開まで懲りすぎなのは見ていて疲れた。主人公二人のキャラクターに今ひとつ魅力を感じないので、だんだん悪酔いしたような気分になった。こういう抑えた役どころのジム・キャリーは初めて見たが、普通にカッコ良くてよかった。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-06-24 13:23:53) |
8.理解するのに時間がかかります。分かりにくい映画です。2度3度見ると面白さが分かるのでしょうが・・・ 【じょーー】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-12-09 15:30:53) |
|
7.「何となくはわかるけど、非常にわかりにくい」映画でした。 【K】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-02-24 16:41:54) |
6.よくわからなかった・・・ 2回見たら、深いメッセージに気づくのだろうか。。 期待をこめて4点。 【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-08-01 21:30:39) |
5.雑誌とかの宣伝から面白そうだな~と少し期待していましたが、こういうストーリーだとは・・・。『メメント』然り、『オープンユアアイズ』然り、時間軸が入れ替わっている作品についてゆけない自分の愚かさよ…。皆さんのレビューを見てやっと意味が分かりました。それでももう一度、いやそれ以上観賞しないと私はこの映画の内容を整理出来ないでしょう…。特に未だにキルスティンダンストのくだりなんか分かっていません…。しかしもう一度観返すくらいなら違う作品を観るだろうなぁ。 【おっちょ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-06-04 18:45:11) |
4.うーーん、良かったのか食い足りなかったのかの微妙なラインの作品です。女優さん 二人ともがんばってます。この作品はネタバレ読んでから観たほうがいいかもしれま せん。個人的には、ジムは最近作品に恵まれていないというか、パワーが落ちたなぁーと思います。トムハンクスみたいに演技派への転身もなかなか上手くいかないみたいね。
【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-05-28 16:36:00) |
3.なんとなく思ったのだけれど、カウフマンとゴンドリーの組み合わせは、実はけっこう相性が悪いんじゃないかな。アイデア勝負・感性一本勝負みたいな二人がタッグを組んだところで、ケミストリーはあまり感じられず、基本的に印象的な断片の積み重ねに終始してしまって、結果的には退屈だった。『マルコヴィッチ』や『アダプテーション』がよかったのは、もの悲しいのに笑える場面があったことだったと思うのだけれど、この映画は、そういう部分に欠けていた(というかイライジャやキルスティンの場面も笑えるほど面白くなかった)のが残念。 【ころりさん】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 01:57:49) |
2.予想外に訳の分からない映画でした。好感が持てて感情移入できる・・・というわけでもなく、完全に期待ハズレの映画になってしまいました。残念です。 【ぷりとさね】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-14 18:21:21) |
1.むむむ。どう評価したらいいんだろう。個々のシーンはなかなか素敵だったのだが、エピソードがとても有機的に絡み合っているようには思えないし、そもそも人物の性格も背景も不透明なため、なんか、遠くで宇宙人が痴話げんかしてるのを眺めたような印象だった。意図的なのかもしれないが、見てるとだんだん寒くなる映画だった。 【ぽん太】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-05-17 20:56:56) |