4.《ネタバレ》 切なさと可笑しさがほどよくブレンドされた好作品ラブコメでした。必要に迫られてとはいえお互いの過去や日常をさらけ出し合い、それに伴って2人の感情が動いていく過程が(構図としては単純とはいえ)見る側を引き込みます。余韻のあるラストもキュートですね。あの後2人がどうなったのかを考えるのも楽しい。また、各場面の表現の焦点を絞ったピーター・ウィアーの的確な演出も強力です。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-09-19 02:49:17) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 そうですねぇ 展開が読めてしまって面白くない場合と 展開が読めてしまうけど面白い場合があるとすれば 本作はまさに後者 まぁ最初からある意味ベタで進むストーリーに正直新鮮味はありません が!しかし!二人の心情の丁寧な描写 移民局の面接の為、お互いがお互いを知っていく過程は微笑ましい このあたりの展開は上手だねぇ 多くをしゃべらせないニクイ演出 腕の入れ墨の深い話 余韻の残るエンディング うーん、じわじわくるよねこれは 決して美男美女でてきませんが(スミマセン) まさに製作者の手腕が光る一作 感動のラストは必見! ちょっといい映画見つけちゃった感あるますね、なにげにオススメいたします 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2012-06-23 07:35:54) |
《改行表示》 2.《ネタバレ》 最初の「偽装結婚」という設定で既に筋書きの予想はついてしまいます。ですので、「次に何が起こるのだろう」という楽しみ方ではなく、登場人物たちと一緒に、おそらくそうなるであろう筋書きの決まったストーリーを一喜一憂しながら楽しみました。 もちろんこの映画の良いところは、予想を裏切ることがないことです。嘘から始まった二人の関係が次第に本物になっていく。特に終盤のブロンティの変化は、かなり可愛らしく好感がもてます。個人的には、試験が終わってからブロンティはこれで終わりといったそぶりで別れていくのですが、それから何となくジョージのことを考えているのが表情から伝わってくる静かなシーンが好きです。そして、チャイムが鳴ったらジョージだと思って満面の笑顔で玄関に出て行くシーンが最高に良いです。(結局ジョージではなかったのですが) そんなにラブストーリーを面白いと思うことは少ないのですが、これはかなり良かったです。コメディのバランスもとても良いので、最初から最後まで飽きることなく観られますね。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-05-10 00:02:52) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 これは本当におもしろい。ジャングルから来たようなあの男が見た目通りのユーモアと見た目からは想像できない肌理細やかな気配り。そして大笑いしてしまったのが、彼がピアノ演奏をするシーン。あれには圧巻!この映画はもしかしたらそれほど知られていないものかもしれないけど必見の映画です! 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-27 12:35:37) |