シルミド/SILMIDOの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シルミド/SILMIDOの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

シルミド/SILMIDO

[シルミド]
Silmido
(実尾島/실미도)
2003年上映時間:135分
平均点:6.62 / 10(Review 105人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-06-05)
公開終了日(2004-10-22)
アクションドラマ実話もの
新規登録(2004-05-10)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2021-03-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督カン・ウソク
助監督カン・ジウン
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストアン・ソンギ(男優)韓国空軍准尉 キム・ジェヒョン(684部隊司令官)
ソル・ギョング(男優)684部隊第3班長 カン・インチャン
ホ・ジュノ(男優)韓国空軍 チョ二曹(684部隊指導員)
チョン・ジェヨン(男優)684部隊第1班長 ハン・サンピル
イム・ウォニ(男優)684部隊第1班訓練兵 ウォニ
カン・ソンジン(男優)684部隊炊事兵 チャンソク
オム・テウン(男優)訓練兵 ウォンサン
キム・ガンウ(男優)684部隊 末っ子訓練兵
津嘉山正種韓国空軍准尉 キム・ジェヒョン(684部隊司令官)(日本語吹き替え版【DVD】)
てらそままさき684部隊第3班長 カン・インチャン(日本語吹き替え版【DVD】)
中村秀利韓国空軍 チョ二曹(684部隊指導員)(日本語吹き替え版【DVD】)
山路和弘684部隊第1班長 ハン・サンピル(日本語吹き替え版【DVD】)
高木渉684部隊第1班訓練兵 ウォニ(日本語吹き替え版【DVD】)
藤原啓治684部隊炊事兵 チャンソク(日本語吹き替え版【DVD】)
伊藤健太郎【声優】訓練兵 ウォンサン(日本語吹き替え版【DVD】)
辻親八(日本語吹き替え版【DVD】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【DVD】)
川島得愛(日本語吹き替え版【DVD】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【DVD】)
堀部隆一(日本語吹き替え版【DVD】)
西田健韓国空軍准尉 キム・ジェヒョン(684部隊司令官)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸訓練兵 ウォンサン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮内敦士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松山鷹志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本キム・ヒジェ
音楽チョ・ヨンウク
撮影キム・ソンボク
配給東映
字幕翻訳根本理恵
あらすじ
時は1968年。北の特殊部隊がソウルの大統領府近くまで進行するという事件が勃発した。韓国側は報復のため、死刑囚を中心とした特殊部隊(684部隊)を創設する。そして、二年の地獄の訓練を経て見事に精鋭部隊と化した彼らは、念願の北侵攻へ出撃せんとするが、折りしも南北融和の風が吹く中、突如として出撃命令は取り消されてしまう。そればかりか、悲惨な末路が準備されていたのだ。行き場を失った彼らの選んだ道は?! 実話をベースに描かれた、歴史の裏に隠された悲劇。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.最初から一気にストーリーに引き込まれてしまっただけに、中間(作戦中止後)の中だるみが残念で仕方ない。歴史的な事実をもとにしているためか映画としてはラストに物足りなさを感じる。特殊部隊を中心に作品が構成されているため、国家の情勢、軍の上層部などが全く描かれていなかったことも物足りなさを感じる一因になっているものと思う。特殊部隊の隊員たちに感情移入できるよう多少は脚色してあるのだろうが、どうせなら隊員たち数名にスポットライトをあてて入隊までの経緯を細かく描写して徹底的に特殊部隊を中心とした感動ストーリーに仕立てるか、客観的な事実だけを前面に押し出して国家情勢の変動と交えてドキュメンタリー風にした方が良かったと思う。真に迫る演技を見せてくれただけに脚本の方向性が定まっていない印象を受けのがものすごく残念。
北狐さん 7点(2005-01-12 23:50:13)(良:1票)
2.熱い!熱すぎる男の血と汗と魂!三人の班長、ベンガル、パンチ佐藤、松中(ダイエーホークス)にマンセー!
5454さん 7点(2004-06-22 22:05:41)(笑:1票)
1.冒頭の掴みからあれよあれよという間にタイトル通りの島「実尾島(シルミド)」に連れて行かれ、地獄の特訓あたりまでは物凄いハイテンションだったのだが・・・。さすが兵役のある国だけあって、外見的にはほとんど日本人と違いはないんだけど軍隊シーンの迫力が違う。過去に邦画がなんでつまんないんだとさんざん問題にされた頃があって、製作者側の言い分としては主に「顔が違う(ハリウッドスターみたいなわけにはいかない)」「予算が違う」「ロケーションが違う」などいろんなことが言われて来たんだけど、最近の韓国映画と「ラスト・サムライ」で全てが単なる言い訳に過ぎないことが証明されましたね。まあ邦画も最近けっこう盛り返してますけど。で、「シルミド」ですが、例によってまったく事前に勉強して行かなかったために、金日成暗殺計画が打ち切りになったら、あとは皆殺しになるだけだから15分ぐらいだろう、なんて思っていたらそこから先が長かった。後でパンフを見たら実は後半のバスジャックの方がメインな話だったみたいなので、そりゃそうだろうけどまさか1時間以上あるとは(@@)というわけで自業自得なんですけど想像したよりちょっと長くなってしまいました。登場人物たちは魅力的だし、映像的にもキレがあって非常に良いです。しかし泣かせどころのツボが絞り切れずにエンエンと引っ張っていたのはやっぱり国民性かなあという感じがしました。よって微妙に減点。娯楽作品としても優れていますし、価値ある映画だと思います。総合点の高い作品でした。
anemoneさん 7点(2004-06-20 02:53:46)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 105人
平均点数 6.62点
000.00%
121.90%
221.90%
343.81%
465.71%
587.62%
61615.24%
73028.57%
82927.62%
954.76%
1032.86%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.14点 Review7人
2 ストーリー評価 7.44点 Review18人
3 鑑賞後の後味 7.11点 Review18人
4 音楽評価 6.50点 Review12人
5 感泣評価 7.26点 Review15人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS