52.第一話以外は面白い。4話目なんか最高 【腸炎】さん 7点(2003-12-06 18:11:48) |
51.ティム・ロスがうけます。 アントニオ・バンデラスが出ている第3作目が気に入りました。 奥さんを片手で持ち歩くシーン・・・なんでやねん。 【にゅうたいぷ】さん 7点(2003-12-03 16:16:45) |
50.ティム・ロスが良かった。期待が大きすぎたかもしれない。 【ジョナサン★】さん 5点(2003-12-03 16:12:38) |
49.オープニング、最高。一話目は微妙ですが、まぁおいといて、二話目超面白い、最後の卑猥な部分が最高。三話目もイカシテマスね。子供可愛いし、バンデラスもはまってる。四話目MAX!そして何よりティムロスが最高にイカス!総合評価→10点以上。 【ブチャラティ】さん 10点(2003-11-27 00:46:09) |
48.第一話でヘコタレた。第二話でアキラメた。第三話で持ち直し、第四話はおもしろかった。はあ…。 【夢の中】さん 1点(2003-11-23 23:44:16) |
47.タランティーノファンとしては・・・。参考になった程度でした。バンデラスがかっこよすぎ。 |
46.10点でも良いくらいなんだけど,ここはやはり冷静になって控え目に。「理屈抜き」で惹かれてしまう。『パルプ・フィクション』引きずってます。明らかに。 【ロウル】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2003-11-18 23:47:07) |
45.汚い言葉や描写があっても、なぜか楽しくサラッと見れた。比較するのはおかしいけど『チューブテイルズ』より好き。 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-09 12:00:07) |
44.泥酔してるとき観た3話目で大爆笑してDVD購入。4話目も面白いが、1・2話がイマイチ。吹き替え田代まさしってのもいいですね。1話目から順に5→4→8→7点。 【コジコジ】さん 6点(2003-11-09 10:17:03) |
43.一話一話は独立していながらも最後はキッチリまとめてくれてます。音楽のリズムに合わせるかのようにテンポよく流れるストーリー展開、ナビゲーターのようなボーイのティムロスは今まで思っていたイメージとはまるで違いコミカルで可愛かったです。 【亜流派 十五郎】さん 8点(2003-11-01 21:30:17) |
|
42.3話目が印象的。面白いけど、子どもたちが恐ろしい。また見たいとは思わない映画でした。アクが強すぎて、見ていて疲れてしまう。 【るいるい】さん 5点(2003-10-29 21:54:59) |
41.これを観てティム・ロスに興味を持ったんです。 すごい面白いと思いました。 【だだくま】さん 7点(2003-10-23 23:37:44) |
40. |
39.3話目以外はまた見たい。。きちゃない映像はちょっと・・。 |
38.小指を切ったくだりで爆笑しました。 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-10-21 01:06:07) |
37.う~ん3話目が印象的ですね。ハチャメチャって感じで。死体が出た時に「うっ」てきてゲロ見て「うえっ」ってしました(笑)まぁどの話も面白かったです。マドンナも頑張ってたし。オープニングも可愛かったし。ティム・ロスも役柄がピッタリでした。 【西川家】さん 7点(2003-10-10 14:33:10) |
36.ややグロイところがありますが、なんにも考えず笑えるところが好きです♪中でも3話目(だったかな?)の、アントニオ・バンデラスとティム・ロスの絡みが笑えますよ~。重い映画を観たくない気分のとき、なんとなく「ながら観」するときにいい映画です。(俳優さん及び制作関係者の方、ごめんなさい!) 【まーさ】さん 6点(2003-09-22 00:39:00) |
35.オムニバス映画でもたまに好きなのに出会うんで観るんですけど、基本的には苦手で、この映画も苦手な方。4つの部屋でのベルボーイの4つの困惑、という設定への挑戦なんでしょうけど、結局はなんだか動きの乏しい映画になってしまった気がしました。最後に至って、ああそんな話ヒッチコック劇場にあったなあ、と思い出して嬉しくなり、オチも効いてて楽しめましたが、時すでに遅し。 【鱗歌】さん 4点(2003-08-24 13:32:10) |
34.ティム・ロス最高。構図やテンポ、嫌いな人は嫌いかも知れないけれど、私は好きです。 |
33.ティム・ロス最高。面白すぎる。後、タランティーノの語り口調が好きでたまらん。 【ランボー】さん 9点(2003-07-20 21:22:29) |