6.《ネタバレ》 チャン・ツィイーの舞いはきれいでおもしろかったけど全体としては…。自然を美しく見せて衣装もそれに合わせてきれいに撮るというのは伝わったけどDollsの二番煎じ的なものを感じてしまった。季節の移り変わりは不自然だったし。ワイヤーアクションも目につきすぎて目新しくない。朝廷とそれに対する反乱軍という大きなスケールの映画と思いきや結局恋愛中心のせまーい世界でそのまま終わってしまったのも肩透かしくらいました。 【日向夏】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-11 18:09:54) (良:2票) |
5.《ネタバレ》 はじめの1時間くらいが、ひたすら朝廷の追っ手との追いかけっこで、だるいです。 アクションは悪くないと思うのですが、演劇を見ているようで、映画を見ているという感じがあまりしません。つまり、ぱっとしない。 中盤以降が盛り上がります。 『実は・・・!』『実は・・・!!』のオンパレード。いったいいくつの真相があんねん、っていうくらい新事実が次々と発覚していきます。このストーリー展開が個人的にちょっと面白い。 それにしても、冒頭の切り出し方と、本編に多少の差がある気がするんですが、どうなんでしょ。 『唐の時代の朝廷。求心力が落ち、それに対する反抗勢力が各地で乱立。中でも一際勢力が強く民衆の支持も厚い【飛刀門】』 なんてスタートをするから、壮大な歴史スペクタクルを想像しちゃいました。 蓋を開けてみれば、3人の男女の愛憎劇に終始していて、全然世界が広がっていきません。 そこが期待はずれというか、拍子抜けした部分ですね。 『タイトルをちゃんと見なさい』と言われれば、何も反論できないんですけど・・・。 だとしても、こんな脚本でバッドエンドは嫌ですね。切ない気持ちより、不愉快な気持ちのほうが後に残るだけです。 『アンディ・ラウや飛刀門や朝廷軍が最後の殺し合いをして、お互いに次々と倒れていく中、主人公の二人だけ手をとりあって新天地を目指す』 それくらい明るいハッピーエンドにしてほしかった。 薄い脚本には、その薄さに相応しい軽いノリのハッピーエンドのほうが良いと思うんですけどね。 【たきたて】さん [DVD(吹替)] 6点(2017-01-10 13:29:10) (良:1票) |
4.画が命の作品なので、雪のシーンが撮りたい時は話の流れに関係なく突如冬になったりするが、それは監督のご愛嬌。それでこそ映画。 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-11 00:08:22) (笑:1票) |
3.《ネタバレ》 チャンツィーさんは相変わらずきれいだったです。。。『HERO』より出番も多かったのでたくさん見れてよかったです。ストーリーもよかったのですが、なんか最後急に雪景色になって、さらにチャンツィーさんが立ち上がって!? 死んだと思ってたのに・・・ なんか現実っぽくなくて泣けませんでした・・・ 目が見えてたっていうのも、なんか見えてないフリをしなくてもいいところでもしてたような・・・ あとちょっとで泣けたと思います。 あと飛刀門がその後どうなったのかも知りたかったです。(なんか飛刀門の小屋が朝廷の兵隊さんにいっぱい囲まれてたから。) 【mako】さん 6点(2005-02-28 20:45:03) (良:1票) |
2.これって確か、興行収入の面で「HERO/英雄」に満たなかったよね?(「HERO」が40億でこれが28億だったっけ)俺としても、一言で感想を言わせて頂くならば「HERO」に及んでないな~、というのが個人的な感想です。まず、一部それらしいシーンはあったものの「HERO」で見られた衝撃的な映像美が、本作にはほとんど見られない。アクションシーンも、前半は激しいアクションが見られますが後半からは全然見られないし。おまけに、アンディ・ラウ・・・。キモっ!!!(爆)同じ監督チャン・イーモウ&衣装ワダエミのコンビだからって「HERO」を期待すると、おそらくハズれると思う(ってここでは本作の方が平均点高いから、まあいいのかな?)だけど後半で展開される3人の愛憎劇はそれなりに面白いと思うし、「リターナー」で超人的なダイコン演技を見せた金城武(本作とか「恋する惑星」とかにオファーされたのはダテじゃなかったんだぁ~!)が別人のように格好良かった。今の時点ではこの点数だけど、チャン・イーモウの映画って見れば見るほど味が出てくるような気もするんだよなあ。 |
1.ワダエミの衣装やロケーションなどの色彩がとても美しい。何よりチャン・ツィーイが素晴らしくて彼女の一挙一動に終始うっとりさせられる。最初の遊郭での長い袖をたなびかせながらアクロバティックに舞う美しさは最高の見せ場だし、竹林の緑と衣装のマッチも素敵。 アクションをいろんな場面で趣向を凝らして見せるのはいいとしても、ストーリーは薄っぺらくて肝心の切ない恋物語がちっとも心に響いてこない。前述のいいところ8点、ストーリー5点といったところですが、感激度重視なので辛めの6点。 【キリコ】さん 6点(2004-09-10 20:05:43) (良:1票) |