祭りの準備の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > 祭りの準備の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

祭りの準備

[マツリノジュンビ]
1975年上映時間:117分
平均点:7.31 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(1975-11-08)
ドラマ青春もの小説の映画化
新規登録(2004-05-23)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2017-11-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督黒木和雄
キャスト江藤潤(男優)沖楯男
竹下景子(女優)上岡涼子
原田芳雄(男優)中島利広
馬渕晴子(女優)沖ときよ
ハナ肇(男優)沖清馬
浜村純(男優)沖茂義
杉本美樹(女優)中島美代子
阿藤海(男優)良介
森本レオ(男優)駐在
芹明香(女優)娼婦ミユキ
犬塚弘(男優)信用金庫所長
石山雄大(男優)中島貞一
原知佐子(女優)服部サカエ
三戸部スエ(女優)中島やす
原作中島丈博「祭りの準備」
脚本中島丈博
音楽松村禎三
撮影鈴木達夫
製作ATG
企画多賀祥介
配給ATG
美術木村威夫
丸尾知行(美術助手)
その他IMAGICA
東京テレビセンター
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 南の国、四国高知を舞台に描かれる青春映画の秀作!この映画の主人公をはじめとする出演者それぞれにドラマがあり、生活感が感じられる。地方の生活の実感が生々しく描かれている。東京への憧れを抱き、町を出て行く主人公、そんな主人公を見送る原田芳雄が駅のホームからパンをかじりながら「バンザイ!バンザイ!」とエールを送る姿とそんな原田芳雄を消えていく列車の中から見ている江藤潤演じる主人公の姿に知らない都市での生活に対しても希望が感じられる終り方に万感迫るものがある。田舎町の閉鎖的な空気もあのラストがあればこそ、そこに見える希望、大人への憧れ、東京という都会への憧れ、その全てに青春の一ページを感じられずにはいられない。この映画のタイトルにある「祭り」とは主人公の人生への祭り、人生こそ正しく祭りなんだと言わんばかりの監督からの熱いメッセージみたいなものを感じることが出来た。脇を固める俳優陣、竹下景子の初々しさ、主人公の両親を演じているハナ肇と馬淵晴子の演技と存在もこの作品に大きな貢献をしていると言えよう。これまた間違いなく黒木和雄監督の代表作品の一つと言える作品です。
青観さん [DVD(邦画)] 8点(2007-08-05 15:20:31)(良:2票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 7.31点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5215.38%
600.00%
7538.46%
8538.46%
900.00%
1017.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS