5.ホラーってストーリーがないから好きじゃないんだよね~と思っていた私だけど(もちろん怖いから嫌というのもある)、エルム街は、夢にフレディが出てきて怖くて寝れない、でも人は寝ずにはいられない、それで狂っていく、というような話だと聞いて面白そうだと思った。でも私が求めていたのはそのサスペンス的要素で、ホラーではなかったみたい。もっと心理的に追い詰めてもっと狂気を描いて怖くすることもできるだろうに、って思ったけど、それって多分サスペンスですよね。うーん。やっぱりホラーはストーリーがないなぁと思ってしまいました。 でも箸休め的にたまにはホラーを見るのもいいかなぁ。 内容に関する感想が特に思いつかなかった・・・。 【るいるい】さん 4点(2003-10-21 23:22:43) |
4.だいぶ前に見たからあんまり覚えてないけど、あのメチャクチャなラストは何!?あれも夢なの? |
3.あんまり怖くなかった。それよりも、「もう大丈夫」を連発して結局なんにもしてくれない親に憤りを感じた。主人公の友人の親にも。ああいう大人はいけないよね。子供でもちゃんと考えてるし、自分が正しいと思うことを一生懸命やってるんだから、頭ごなしに怒ったりしないでちょっとは聞く耳もってあげなきゃね。 【ジャパネット】さん 4点(2003-05-13 11:33:31) |
2.夢で死んだ事ってないなぁ~ 【椎名】さん 4点(2003-05-05 04:34:12) |
1.現在の視点で観るとかなり安っぽく幻滅、当時はそれなりだったのか?悪夢を利用した展開は新鮮で面白かったが、実世界の中での登場人物の判断や行動の甘さが気になって今ひとつのめりこめなかった。フレディのキャラも見た目の気持ち悪さはあるもののあまり恐怖を感じる存在ではなかった。悪夢に立ち向かう前向きな主人公の姿勢に拍手。 【KEN】さん 4点(2002-08-06 02:12:34) |