5.ひどいなあ。「2」と名乗って欲しくない。予算が少なすぎたのかな? 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 2点(2009-03-05 20:07:09) |
4.予算ど~こ~ではなく、バーホーベンが撮ればおもしろいモノに仕上がったハズ。残念。。 【BROS.】さん [DVD(吹替)] 2点(2005-12-25 06:29:11) |
3.映画は金かけないとダメ、という厳しい現実を、これでもかと教えてくれる。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-20 05:43:53) |
2.この映画に「2」を語らないでほしいね。色々な面で前作より遥かにスケールを小さくした感じ。予算が少なかったみたいだけど、前作を超えられないとわかっているなら、最初から作ってはいけないんではないか??色々言いたい所はあるが、まずは次々に人に寄生していく展開・・・。正直もう飽きました。あとは閉鎖的な場所で行われるので終始退屈になってきてしまうし、なんで前作のアクション映画からサスペンスに変える必要があったのか意味不明?さらにキャラの魅力の無さにおもしろさ激減。みんなわざとらしく見えたね。最後のダックスもあそこに残る必要はなかったんではないの?ま、しょうがないんだけどね・・・。 【daipitz】さん 2点(2005-03-04 10:35:34) |
1.前作をかなり気に入っていた私は、かなりガッカリした。前作の魅力を大雑把に(1)爽快な特殊映像(2)脳天気な青春ドラマ(3)痛快な批評精神、だとすれば、この『2』にはそのどれも存在しない。低予算ゆえの暗い画面と開放感の無い密室劇、新鮮味の無いキャラクターとストーリー、前作のスタイルを踏襲しようとしているが単なるドタバタ・スリラーになってしまっているのが今作だ。外伝としての存在は許されるが、バーホーベンの傑作の続編でないのは明らか。ティペットが監督にチャレンジしたかったのは解るが、まさに“習作”という感じで、残念ながら前作の偉大さを薄める結果になってしまった感は否めない。エンド・クレジットでバーホーベンにSPECIAL THANKSを捧げていたが、VERY SORRYにすべきだったのでは? 【トマシーノ】さん [映画館(字幕)] 2点(2004-06-14 22:49:01) (良:1票) |