Menu
 > レビュワー
 > ホットチョコレート さんの口コミ一覧。3ページ目
ホットチョコレートさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  プロヴァンス物語/マルセルの夏
狩りのシーンはハラハラして楽しめた
[地上波(字幕)] 7点(2011-07-28 14:09:25)
42.  雨の訪問者
ラストシーンが好き
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-10-31 08:52:47)
43.   《ネタバレ》 
映像が綺麗。城の炎上するシーンはすばらしい。
[ビデオ(邦画)] 7点(2009-07-20 21:11:09)
44.  シェルブールの雨傘 《ネタバレ》 
ラストシーンと女優がきれいでした
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-09-21 19:14:33)
45.  ひまわり(1970)
人間の運命は信念だけではどうにもならないこともあるものですな。特に、ラストシーンはやるせなかった。あかちゃんの鳴き声がきこえなかったらいったいどうなっていたのか。  2回目の鑑賞 ラストシーンは身が切られるような思い。人は変わってしまう。戦争で生死を彷徨うという大きな体験。戦争の長い時間が相手への想いを変えてしまう。新婚の時に別れて心残りがあったとしても。お互いに違うパートナーの子供の存在で我に返ってしまう。社会的な常識におちついてしまう。この作品では男と女の関係はロマンチックだが儚いようだ。● 見渡す限り広がるひまわりが印象的。多数の戦争の犠牲者が土葬された上にひまわりを植えられたそうだ。無数のひまわりの美しさが戦争の愚かさを表現しているかのように感じる。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-12 08:25:21)
46.  カルネ
主人公の心情の変化を表現できていて、とにかく面白い。父と娘だけの閉鎖的な世界。とにかく、この環境にいればだれでも人間おかしくなりそうで、本当に怖いですな!
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-12 07:55:29)
47.  太陽がいっぱい
おもしろい
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-21 07:38:26)
48.  告発
おもしろい
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-21 07:22:35)
49.  ブレンダンとケルズの秘密
映像がきれいな作品だった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-22 19:51:39)
50.  マラヴィータ
姉さんにはビビった。コメディとしてみれば良作だ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-28 22:44:13)
51.  冒険者たち(1967)
おじいさんが出てくるシーンや、海に浮かぶ島、青いサンゴ礁、レティシアのドレスなど印象に残る場面が多い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-27 06:29:23)
52.  きつねと私の12か月
綺麗な映像だった。
[地上波(字幕)] 6点(2013-02-18 22:06:29)
53.  若草の萌えるころ
絵が綺麗なのでそこそこ楽しめた。
[地上波(字幕)] 6点(2011-08-28 07:16:58)
54.  エディット・ピアフ~愛の讃歌~
エディットピアフのことはしらずに観賞。映画のセットなどは素晴らしく見ごたえがあった。
[地上波(字幕)] 6点(2011-06-12 06:00:07)
55.  裸で御免なさい
気楽みられて楽しかった。
[地上波(字幕)] 6点(2011-06-01 06:19:39)
56.  霧の中の風景
人生ってそんなものさっ!シュールだけど楽しめた。
[地上波(字幕)] 6点(2011-02-02 19:14:15)
57.  夏至
美しいベトナムの雰囲気があじわえます。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-01 17:55:02)
58.  憎しみ 《ネタバレ》 
銃拾ったちんぴらがいつ発砲するのかハラハラドキドキした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-09-21 18:25:34)
59.  大人は判ってくれない
少年時主人公の心情を巧く表現できてるなと思う。もっとも自伝らしいが。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-12 07:49:18)
60.  ニュー・シネマ・パラダイス
おもしろい
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-05-21 07:17:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS