Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。45ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
881.  マイ・ライフ(1993) 《ネタバレ》 
サーカスのシーンで号泣してしまいます。ニコール・キッドマンがいい味出していると思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-29 17:24:53)
882.  カラー・オブ・ハート
設定だけでも面白そうですが、観終わっても満足できました。皮肉っぽい場面が好みの別れそうなところです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-29 17:04:05)
883.  天使のくれた時間
人生が変わる瞬間を見つけられたらいいと思いました。ティア・レオーニが魅力的ですね。可愛いお母さんです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-29 16:51:24)
884.  君がいた夏
風景、音楽、ストーリーがツボです。ケイティは理想の女性像に近いです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-29 16:44:54)
885.  サイダーハウス・ルール
子どもが出てくる映画は和みます。演出的に盛り上げてはいないのですが、気持ちが勝手に盛り上がってしまう作品です。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-28 07:12:20)
886.  フォレスト・ガンプ/一期一会
観るたびに好きになってきました。ノスタルジックな感じがいいです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-27 16:39:23)
887.  バベットの晩餐会 《ネタバレ》 
晩餐会での村人の様子が面白いです。料理も素晴らしい。ですが、前半はちょっとつらかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-27 06:04:33)
888.  サボテン・ブラザース
観ていて元気が出てきます。なんだかほのぼのしていていいです。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 21:03:14)
889.  チャンス(1979) 《ネタバレ》 
これはシニカルですね。かなり笑える展開になり、吹き出して大変でした。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 18:43:53)
890.  グーニーズ
子供のころからよく観ていた映画です。今でもアドベンチャー映画としては一番好きです。
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 18:19:29)
891.  ユージュアル・サスペクツ
やられたぁ。全然気づかなかったです。観終わった後味もいいです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 06:19:27)
892.  フィールド・オブ・ドリームス 《ネタバレ》 
みんな夢を叶えるために集まってくるなんて素敵じゃないですか。なんともロマンティックです。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-24 06:08:03)
893.  リトル・ロマンス
ロケーションが素晴らしいです。フランスやイタリアの美しい景色を堪能でき、現地に行ったつもりになれる映画だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-24 06:04:59)
894.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
子役の演技のいじらしいことと言ったら…。号泣モノです。ダスティン・ホフマンをこの映画で好きになりました。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-23 20:44:18)
895.  ビッグ・フィッシュ
ティム・バートンでは一番いいと思います。父さんのホラ話を素敵に映像化していて、魅了されました。父子間の不器用な感じがよかったです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-23 20:25:48)
896.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
子供向けの映画ですが、大人の方も案外楽しめると思います。ハッピーなファミリー映画です。リンジー・ローハン頑張れ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-23 20:20:14)
897.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 
前半と後半でガラッと変わりますが、それぞれいいです。重い内容を美しく描く感性が好きです。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-07-23 09:49:12)
898.  羊たちの沈黙
俳優陣の力に尽きると思います。アンソニー・ホプキンスとジョディ・フォスターは大正解だったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 18:09:56)
899.  ニュー・シネマ・パラダイス
何度観ても泣けます。そして、これからも観るたびに泣きたい作品です。
[映画館(字幕)] 10点(2007-07-22 14:10:47)
900.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 
観終わるまで伏線の多さに気が付きませんでした。前半のちょっとしたシーンからも目が離せません。中盤あたりの、父子なのに同世代の二人ような会話のシーンがとても素敵でした。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-22 09:47:54)
000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS