Menu
 > レビュワー
 > たけぞう さんの口コミ一覧。8ページ目
たけぞうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 172
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ピンポン
肝心の卓球シーンに迫力がない。もっと魅せる映画にして欲しかった。ストーリー的にはまあ可も無く不可も無くってとこか。でもARATAの声がぼそぼそしててボリューム大きくしないと何言ってるか分かんないんだよなぁ、そこがかなり腹立ったかな。
5点(2003-10-29 12:52:00)
142.  ノー・マンズ・ランド(2001)
戦争の虚しさ、悲しさをストレートに伝えている良作だと思う。 敵兵同士が言い争う場面では十分笑わせてくれたし。だが終わり方が自分にはあっけなさすぎて少し物足りない気分にはなった。
5点(2003-10-29 12:49:12)
143.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮
ガキの頃見て結構興奮した、というかドラえもんならなんでも良かったのかな。でもロボットに人間の世界が乗っ取られるっていう展開には小さいながら衝撃を受けたことを覚えている。近い将来こうなりかねないぞっていう藤子さんの警告だろうけど、現在も既にコンピュータがなければ完全に人間の生活はパニックになってしまう状態にあるわけだし、これから年代が進むに連れて本当にこういうことが起きたっておかしくはないよなぁ。そうならないことを願う。
5点(2003-10-29 12:45:11)
144.  切腹
とにかく原作がいい。そしてなんとも豪華なキャスト。竹光で切腹させるシーンは圧巻。
10点(2003-10-29 01:06:58)
145.  羅生門(1950)
やっぱり黒澤作品は凄いと思わせられる作品。しかし原作は羅生門じゃなくて藪の中なんだね。羅生門で繰り広げられる老婆とのやり取りを期待していたのだけどそこが少し残念。しかし十分に楽しめた。それにしても羅生門のおどろおどろしい雰囲気の描写はさすがである。
10点(2003-10-29 01:05:33)
146.  インデペンデンス・デイ
なんだか知らないけど結構楽しめた。エイリアン軍団との撃ち合いも結構リアルだったし。だけどアメリカになんであんな円盤型のUFOみてーなのの開発室みてーのがあってしかもほとんど出来てるんだよって感じで笑っちまった。特に大統領が突撃するのには笑った。そんなわけねーだろ。とにかくあり得ないだらけでそれがまた非常におもしろかった。いかにもアメリカウケしそうな作品でした。
5点(2003-10-29 00:58:26)
147.  イル・ポスティーノ
もの凄い心が和む映画だった。マリオの表情が最高だった。ほんとに和むよなぁ、特に前半から中盤にかけてすごい和めます。終わり方はあまり好きじゃないんだけどね。仕事に忙しい人に見てもらいたい映画だなぁ。でもマッシモさん終わった後死んじゃったのか・・・残念だけどあれだけいい映画出ていい演技したので報われたでしょう。ご冥福を祈ります。
10点(2003-10-29 00:56:30)
148.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
1に比べると格段に落ちる作品。まあ恐竜はやっぱりリアルだけど、1と大して変わってない。その上につまらなくなってるからしょーもない。だけどなんか見入っちゃう。にしても恐竜をアメリカに持って来ちゃう設定は大失敗でしたね、監督。
5点(2003-10-28 22:18:19)
149.  ジュラシック・パークIII
情けない・・・・俺はジュラシックパークシリーズはそれなりに好きだったのだが、ここで一気に冷めた。やはり監督が変わったのがだめだったか。なんでもいいけど時間短すぎ。ただでさえあんまおもしろくねーのに短すぎだ。なんかどんどんへぼくなってくよな・・・・やっぱりネドリー復活させないとだめ。
0点(2003-10-28 22:16:11)
150.  イグジステンズ
凄くつまらない上にグロい。よくあんなに意味不明な物体ばかり作ったなとどうでもいいとこに少し感心した。
0点(2003-10-28 22:14:27)
151.  エクソシスト2
これはイナゴの話なのか?意味不明、しかも長い。時間の無駄であった。見る価値なし。
0点(2003-10-28 22:13:14)
152.  バーティカル・リミット
素晴らしくつまらない映画。CMでやってるような映像満載かと思いきや、そういう映像はわずか一部、というかCMでやってるので全部といった感じ。しかも流れの中で見ると、それらの映像もかなり迫力ない。この映画で1番うまくいったのはCMが凄くうまくできたこと。それだけ。その上、内容が最低。内容もなければ、映像もたいして凄くないといった駄作映画。
0点(2003-10-28 22:12:55)
153.  ハンニバル(2001)
羊たちの沈黙と比較対象にもならねーよ!脳みそ子供に食わせんなよ!
0点(2003-10-28 22:10:26)
154.  リング2
ほんとつまらない。どうしてこうもらせん・リングシリーズはつまらないんだろう。別に恐いわけでもないし。あえて言えば1のほうがマシだった。
0点(2003-10-28 22:07:43)
155.  シン・レッド・ライン
戦争映画としては最低。というか映画としても最低クラス。何が言いたいのかさっぱり不明な上に別に戦闘シーンの迫力に欠ける。最後まで見るのは苦痛だった。
0点(2003-10-28 21:56:31)
156.  らせん
最低だった。こんな映画見るべきではなかった。それだけ。
0点(2003-10-28 21:52:05)
157.  誘う女(1995・米)
官能シーンが見たい奴が見れば良し。それ以外の人は見ないほうが良し。映画としては最低レベル。
0点(2003-10-28 21:51:14)
158.  カンバック
どうしようもない最低映画。ガッツはこれにより莫大な借金を背負ってしまったというのも頷ける。この映画を見るのは時間の無駄以外のなにものでもない。だいたいガッツがまともな映画作れっこねーだろ!!
0点(2003-10-28 21:49:34)
159.  ラブ&ポップ
まさに時間の無駄を痛感させてくれる作品。見ないほうがいいです。
0点(2003-10-28 21:47:57)(笑:1票)
160.  シンドラーのリスト
まさに感動作。わざわざ白黒にしてあるのだが、これがまた映画の味を引き出している。スピルバーグの手腕はさすがですな。さらに圧巻なのは処刑シーン。銃を取り出し一瞬にして頭を打ち抜く、こんなシーンが嫌というほど溢れている。 ほんとこの映画見ると虚しくなるんだよな、考えさせられる以前に。 本当の戦争映画っていうのはそういうもんだよなあと見る度思う。
10点(2003-10-28 21:45:17)
04325.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
59655.81%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
103319.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS