Menu
 > レビュワー
 > ポンコ さんの口コミ一覧
ポンコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 123

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トップガン
初めてこの作品を見た時、これぞ映画~~と思いました。そこから私の洋画好き人生が始まりました。これぞ、映画~~って作品。アクションあり、恋愛あり、挫折あり、復活ありと、退屈させないデキ。サントラも最高だし、トム・クルーズもかっこよすぎ。個人的にはバル・キルマーの「アイス・マン」もクールで素敵!この映画って、出演した俳優がみんな大物になってますよね。メグ・ライアンもちょい役で出てるし・・・。ホント、傑作です。
10点(2001-11-11 13:35:38)
2.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
大粒の涙が溢れて止まらなかった。セルマの希望は歌と息子のジーン。結果、ラストはああ言う形になってしまったけれど、ジーンのメガネを受け取る事で手術を受けられた事を知った。ソレを握り締めながら死刑台で彼女は歌う。ハッピーエンドでは無いけれど、セルマの宝物「ジーン」のこれからに希望が持てたし、歌に包まれながら死んでゆく。こんな作品、今まで見た事無かった。ミュージシャンのビョークは知ってたけど、すごく独特で苦手だったが、女優としての彼女は演技もブラボー。まさに心に残る永遠の作品!
10点(2001-11-10 13:10:03)
3.  パンチライン
コメディーでは一番好きな作品!サリーフィールド&トムのコンビは最高です。笑いあり、グっとくる感動場面満載、言う事無いデキの作品です。サリーが髪を切って、それが大仏状態だった時、家族みんなが「ママ、素敵!」と慰めるシーン、大好きです。
10点(2001-11-05 16:11:48)
4.  マグノリアの花たち
大好きな作品!小さい街の中で、皆が思いやってる姿がみていてすがすがしい。こんな人たちに囲まれながら私も生きたい!と思える作品。心にしみます!
10点(2001-11-04 17:25:39)
5.  フライド・グリーン・トマト
大好きな作品!!人種を超えてみんなで助け合いながら頑張って生きてる人たちが暖かくそして感動的。年老いた主人公が回想していくストーリーも◎ 
10点(2001-11-04 17:23:25)
6.  プリティ・ウーマン
ギア様のお姿にノックアウトされました!スーツ姿といい、タキシード姿といい、ロバーツ嬢をやさしく包み込む、あの凛々しさ。私もルームサービスで全種類注文されたい!
10点(2001-11-04 01:45:49)
7.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
この作品は20代前半に見た時より、30代近くになってから改めて見た時のほうがすごく共感できました。印象的なのは「野菜に昇格したの、それが世の中ね・・・」のセリフ。人生ってそんなもんですね。。。でもでも力強く生きてる主人公に大共感です。サントラにミシェルが歌う「君の瞳に恋してる」が入っていないのが非常に残念!サントラも甘いJazzがつまってて、最高です。
10点(2001-10-29 23:28:18)
8.  ニュー・シネマ・パラダイス
ラストの「当時は放映が禁止だったkissシーン」を切りつないで、それをアルフレッドが見るシーンがたまらない。トト~~!アルフレッド~~!サントラも最高で、聞いてるだけで涙します。
9点(2001-11-18 00:57:35)
9.  シンドラーのリスト
歴史上の「ナチス」が「ユダヤ人」をどんなに卑劣に扱ったのかが良く伝わってきた。実際、この「シンドラー」の勇気で今の「ユダヤ人」が存在できた訳ですから。サントラも傑作なので、音楽と共に1シーン・1シーンが輝いたとも思います。
9点(2001-11-18 00:54:41)
10.  刑事ジョン・ブック/目撃者
ハリソン主演作では最高傑作と思います。アーミッシュという文化を知れた事も新鮮だったし、刑事が守るべき人間と恋?愛?に落ちてゆくストーリーも、ありがちだけど、そんなになかったハズ。ラスト、ハリソンの背中に哀愁を感じた。k・マクギリスとのラブシーンも◎
9点(2001-11-14 23:48:49)
11.  告発
衝撃作!スクリーンに釘付けになった。この作品の為にケビンはかなりやせてましたね。役者魂です!いつになったらG・オールドマンは善役をやるのだろう・・・本当に憎らしくなってくる(それだけ演技派なんですけど^^;)
9点(2001-11-12 23:25:30)
12.  楢山節考(1983)
こんな時代もあったんだ。。。。骨が散乱してる山頂に到着した時、母親が「見るな」と言って息子を跳ね除けるシーンが心に残る。あき竹城の演技が際立ってる気がしました。今って明らかに物資に恵まれてる時代なんですね・・・。
9点(2001-11-10 23:54:49)
13.  ギルバート・グレイプ
ディカプリオにとって最高傑作の作品でしょうね。もう演技がブラボー!こういう家族ドラマって大好き。しみじみ来るし、映像も美しくてエクセレント!ジュリエット・ルイスは気が狂ってる役が近年多いけど、彼女は普通の暖かい女性の方が似会う気がする。そういえば、ブラピの元彼女なんだよなぁ・・
9点(2001-11-08 21:15:16)
14.  マイ・フレンド・フォーエバー
心が洗われた!涙・涙の作品。レンフロ君、ドラッグは止めて早くスクリーンに帰ってきて!
9点(2001-11-04 01:42:35)
15.  グリーン・フィッシュ
ミエとのキスシーンが最高!!舌が入る瞬間、たまりません!あっ、ストーリーも、さすが韓国の映画賞を総なめした作品です、見終わった後、しっかり泣いてました。青年マクトンの生涯は幸せだったのかなぁ・・。
9点(2001-11-03 18:59:44)
16.  八月のクリスマス(1998)
静かでたんたんと進んでいくストーリー、その感動が自分にもしみじみ伝わってくる、そんな映画でした。主人公のひたむきな姿に天晴れ!
9点(2001-11-03 18:50:10)
17.  シュリ
アクション、悲哀、別れ、楽しめる映画の要素がギッシリ詰まっています!思い切りラストでは泣けます。そしてサントラも良い。韓国映画の勢い、凄いです!主演のハン・ソッキュ、かなりタイプでした!
9点(2001-11-03 18:47:20)
18.  ゴースト/ニューヨークの幻
夢がありますよね~~。2人の愛が本当だったからこそ、死んでからも出会えたお話。デミが陶芸をしてる所、後ろで彼女を抱きながら土に手をやるスエイジさん、かなり印象的!なんだか良い意味で酔ってしまう作品!
8点(2001-11-18 01:12:57)
19.  ロング・ウォーク・ホーム
人種差別を題材にした作品は多いけど、この作品ほど引き込まれた物は無い。昔は黒人が当たり前のように白人宅で家政婦をして、何をするにも1歩下がっていたという事実。身につまされます。
8点(2001-11-18 01:09:15)
20.  ムーンライト&ヴァレンチノ
女性にとったら、テーマが「結婚?」ですから、自分の事のように見れて共感できますね~。私はウーピーの何処と無い暖かさが好きです。ジョン・ボンジョヴィもいけてました!!
8点(2001-11-18 01:05:44)
000.00%
100.00%
210.81%
332.44%
432.44%
5129.76%
62217.89%
72822.76%
83730.08%
9108.13%
1075.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS