ポール・マッカートニーの出演作品一覧です。2ページ目

Menu
 > 人物
 > ホ行
 > ポール・マッカートニー 2ページ目

ポール・マッカートニー 出演作品一覧

[ポールマッカートニー]
(1942年06月18日)
Paul McCartney
メイン担当:男優
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2012-11-03)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
1942年6月18日生まれ。言わずと知れたビートルズのベーシスト。解散後、妻の故リンダと共にウィングスを結成。「あの娘におせっかい」や「心のラヴ・ソング」、「ジェット」をヒットさせ、「Band On The Run」、「Venus And Mars」、「London Town」といった名盤を発表する。ウィングス解散後も「Tug of war」や「Pipes of peace」、「Flaming pie」などの傑作アルバムを作り出し、今年の9月には新作「Chaos And Creation In The Backyard」をリリースしたばかり。

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
12


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 (2017年)男優 : ジャックおじさん2023-09-185.52点23人
007/死ぬのは奴らだ (1973年)主題歌 : 「死ぬのは奴らだ」("ポール・マッカートニー&ウィングス"として)
作詞 : 主題歌「死ぬのは奴らだ」
作曲 : 主題歌「死ぬのは奴らだ」
2021-10-105.49点51人
バニラ・スカイ (2001年)主題歌 : "Vanilla Sky"
作詞 : "Vanilla Sky"
作曲 : "Vanilla Sky"
2022-10-055.43点340人
ヤァ!ブロード・ストリート (1984年)男優 :
脚本 :
音楽 :
2008-12-155.37点8人
アルマゲドン(1998) (1998年)作曲 : "Come Together"2023-04-115.25点755人
悪霊島 (1981年)作詞 : 「レット・イット・ビー」/「ゲット・バック」
作曲 : 「レット・イット・ビー」/「ゲット・バック」
2024-01-285.16点43人
セイブ・ザ・ワールド (2003年)主題歌 : "A Love for You"
挿入曲 : "Live and Let Die", "I'm Carrying"
作詞 : "Live and Let Die", "A Love for You"
2006-07-115.09点11人
マジカル・ミステリー・ツアー〈TVM〉 (1967年)男優 : 2005-10-245.00点1人
ノルウェイの森 (2010年)作詞 : 「ノルウェーの森」
作曲 : 「ノルウェーの森」
2023-07-154.85点56人
シュレック3 (2007年)挿入曲 : "Live and Let Die"(ウイングス として)2020-08-174.64点31人
マジック・クリスチャン (1969年)挿入曲 : “Come and Get It”2014-01-064.50点2人
ポップ・ギア (1964年)男優 : 2003-12-093.66点3人
サウンド・オブ・007 (2022年)出演 :
挿入曲 : “Live and Let Die”
作曲 : “Live and Let Die”
0人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第46回(1973年) オリジナル主題歌 007/死ぬのは奴らだ 候補(ノミネート)
第74回(2001年) オリジナル主題歌 バニラ・スカイ 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第42回(1984年) 主題歌賞 ヤァ!ブロード・ストリート 候補(ノミネート)
第59回(2001年) 主題歌賞 バニラ・スカイ 候補(ノミネート)
第67回(2009年) 主題歌賞 悪霊島 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS