ハウルの動く城のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。14ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハウルの動く城の口コミ・評価
 > ハウルの動く城の口コミ・評価 14ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ハウルの動く城

[ハウルノウゴクシロ]
Howl's Moving Castle
2004年上映時間:119分
平均点:5.65 / 10(Review 383人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-11-20)
アドベンチャーファンタジー戦争ものアニメロマンス小説の映画化
新規登録(2004-03-07)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
倍賞千恵子ソフィー
木村拓哉ハウル
美輪明宏荒地の魔女
我修院達也カルシファー
神木隆之介マルクル
伊崎充則小姓
大泉洋かかしのカブ
大塚明夫国王
原田大二郎ヒン
加藤治子サリマン
保村真小姓
佐々木誠二港町の魚屋
菅野莉央マッジ
安田顕兵士
森崎博之ケーキ屋店員
戸次重幸橋の上の男
音尾琢真城の門番
塚本景子
村治学
松岡依都美
ジーン・シモンズ[女優]老齢時のソフィー(英語吹替版)
エミリー・モーティマー若い時のソフィー(英語吹替版)
クリスチャン・ベールハウル(英語吹替版)
ローレン・バコール荒地の魔女(英語吹替版)
ビリー・クリスタルカルシファー(英語吹替版)
ジェナ・マローンレティー(英語吹替版)
ジョエル・マクラリー補足音声(英語吹替版)
ブライス・ダナーサリマン(英語吹替版)
原作ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店刊)
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
作詞谷川俊太郎「世界の約束」
作曲木村弓「世界の約束」
編曲久石譲「世界の約束」
主題歌倍賞千恵子「世界の約束」
撮影奥井敦(映像演出)
製作奥田誠治(製作担当)
島谷能成(「ハウルの動く城」製作委員会)
徳間書店(「ハウルの動く城」製作委員会)
日本テレビ(「ハウルの動く城」製作委員会)
ブエナビスタ(「ハウルの動く城」製作委員会)
東宝(「ハウルの動く城」製作委員会)
電通(「ハウルの動く城」製作委員会)
高井英幸(「ハウルの動く城」製作委員会)
星野康二(「ハウルの動く城」製作委員会)
市川南〔製作〕(「ハウルの動く城」製作委員会)
製作総指揮ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
制作スタジオジブリ
西村義明(制作業務)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
高橋賢太郎(デジタル作画)
T2 Studio(デジタル作画)
GONZO(デジタル作画)
近藤勝也(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
山下明彦(作画監督)
橋本敬史(原画)
渡辺歩(原画)
美術武重洋二(美術監督)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
高屋法子(ハーモニー処理)
編集瀬山武司
録音若林和弘(録音演出)
北田雅也(フォーリー)
東京テレビセンター
井上秀司(整音)
上田太士(光学録音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
その他久石譲(指揮・ピアノ)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
戦時中の国。ある日19歳の少女ソフィーは荒地の魔女の呪いで90歳のおばあちゃんにさせられてしまう。おばあちゃんソフィーは一人、荒野で四足で動き回っている城(だかなんだかよくわからない塊魂)に住んでいるハウルに会いに行く。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.やっぱり賛否分かれるようですね、この映画。私個人としてはとても楽しめましたです、はい。宮崎映画特有のあの映像美、そして久石譲の音楽にのっけからやられてしまいました。『♪人生のメリーゴーランド』でしたか、あれは名曲ですね~vvでも倍賞千恵子の歌はあんまり合ってないように思えてしまいました(すいません…)。

さて、内容ですが、私もやはり「んんっ?」と思う場面は多々ありました。ソフィーのお母さんが何故あんな行動をとったのかがいまいち分からなかったし、ソフィーも何故あんなにちょくちょく老けたり若返ったりするのかもよく分からなかったです(私がバカなだけなのかな…)。原作もあんなカンジなんでしょうか?さらにあのカカシのカブにいたっては、ラストで思わずコケそうになりました。。。

しかし、全体を評価するとなると、やはりこれは素晴らしい、という結果にいたります。だって私泣きましたもん…!それに階段のシーンでは爆笑させていただきました。これでいいんじゃないでしょうか。笑って泣けて、感動して、それがジブリ映画の魅力なんですから。

で!!!ハウルですよ…!!!もうめっちゃツボです!!ハウル素敵すぎっ!!何ですかあの美しさは!!犯罪だ!しばらくハウル熱が下がりそうにありません。木村の声も凄くマッチしていて、本当もう最高でした…。仕方がないので待受画像探しに逝ってきます(死)
Ronnyさん 9点(2004-11-21 23:31:51)(良:1票)
10.私にとってはキセル映画のようでした。素敵な最初と強引な最後をつなぐ管の中は・・?????・・、疑問や眠気を誘う煙がモヤモヤモヤ。観たい観たい、とせがんでたうちの子どもたちも「まだぁ?」、隣席のアベックはイチャイチャし始め、非常ぉ~に長く感じてしまいました。画と音楽は(しつこいほど)とても美しかったので、声優吹き替え版DVD(!)が出れば観たいです(えらいすんません)。場内のお子様観客が「ヨイショ!」と声をかけた階段シーンに+1点。連れてこられて泣き叫んでいたベビーちゃんたちは可哀想だったけど、最近あまりない「満員御礼映画館」の雰囲気を味わえたのは良かったです。混んでる映画、もっと増えればいいよねぇ。
かーすけさん 6点(2004-11-21 22:38:00)
9.話がわけわからん。ストーリー展開に脈絡というものが存在しない。キャラクターは魅力的だった。あれだけ心配された木村拓哉は映画の中には存在しなかった。というより今回のキャスティングは大成功だったように思う。問題はそこじゃない。キャラたちはよくわかんないままに仲良くなって、泣いて、悩んで、お互いを好きになってる。なんか長い時間をかけて出来ていくものがあっという間に出来上がっていって、それが当たり前のように振舞う姿は疑問符の嵐だった。そこが最大の問題だった。 何度もスクリーンから目を離し、その脇に消火器が置いてあることに気づき、早く終わらないかな~なんて宮崎作品では一度も抱いたことのない感想がわいてきた。これ、「戦争」をテーマに加えてしまったことに原因があるんじゃないか。悲惨な状況を描いておきながら、なぜハウルとソフィーだけが嘆き、憤るのか。なぜあんなにも簡単に終わらせられる戦争だったのか。今の世界を見れば冗談で済まされないことは一目瞭然じゃないか。いままで人の力でどうにも出来ないテーマを選んで、あえて完璧な解法を示さず観客に問題提起してきたんじゃないのか。悲しくて仕方なかった。 そんな中で救われたのは、主役二人が抱き合うなか、ながれはじめた
主題歌。ものすごく感動した。谷川俊太郎はやはり偉大だった。♪涙の奥に ゆらぐ・・・
池田屋DIYさん 3点(2004-11-21 19:05:57)(良:1票)
8.カカシの正体は、何か伏線があるのかと思っていろいろ注意してみていたのにまったく関係がなかったのには「なんじゃそりゃ」って感じでした。
ベネチア映画祭では金獅子賞ではなくオゼッラ賞(技術貢献賞)でしたが、なんとなく分かるような気がします。期待が大きすぎたのかなぁ。
_| ̄|○さん 7点(2004-11-21 16:59:03)
7.声優さんは良かったですよ。木村さんを含めて。
しかし、肝心の 「話」 が、あれでは・・。
まったく全てのエピソードが唐突でした。
斜心01さん 5点(2004-11-21 00:23:08)(良:1票)
6.やっぱみんなキムタクの声の話ばっか先行しちゃうんですね、どうしても。それだけで映画としては損してるなぁと思う。それはさておき、見た感想としては、構造として千と千尋の神隠しのまんまかな、と。女の子が不思議な場所へ行って、怪物に変身する美少年に出会って、魔女に困らされて、最後はハッピーエンド、と。これが前作の場合は、「千尋の成長」という流れで物語がくくられてたわけだけど、今回は「ハウルの謎の解明と恋愛」で一応くくってある。だけれども、そのわりには軸がぶれまくってるので、見た後、物語的なカタルシスがあるかといえば、ないわけで。いろいろ詰め込んだせいで、メインテーマが描ききれてなかったように思いました。でも。でもまあそんなこと最近の宮崎アニメにはもうどうでもいいことかもしれない。もう、物語の主軸を通すとかどうでもいいのかも。キャラクター、音楽、小道具、相変わらずすべて一級品です。見てる間、普通に楽しめる。それを素直に受け取って、余計な感動を期待しないのが、いい観方なのかもしれない。やっぱり、次の作品が見たいなぁ、と思わされたもんなぁ。ほんとにたくさんの、最高の素材を使っている映画でした。それゆえにこの作品は、ラストよりも、序盤の「おい、これどうやって収拾するんだよ」と思わされてる時が一番面白かったです。
コダマさん 8点(2004-11-20 23:30:43)
5.見る前はキムタクが声優かよ~と思ってましたが、割と良かったですね。まぁたまにあ、キムタクが出てきたってとこもありましたが・・・。しかしハウルかっこよすぎですよ。今までの宮崎アニメのキャラで一番の美形だと思います。映画の中身はちょっと期待しすぎました。よくわからない所もあったし。わくわく感が足りんかったかな。
ぼんてんさん 7点(2004-11-20 23:28:11)
4.取り敢えず、ハッピーエンドだということは分かった。それと、ストーリーがいまいち消化不良でも、幻想的でカラフルでロマンティックな映像と、久石譲の音楽があれば、それなりに感動できることも分かった。これこそがジブリの魔法でしょう。
紅蓮天国さん 5点(2004-11-20 22:44:53)(良:2票)
3.久しぶりに素晴らしい映画を見ました。
戦争シーンを中心に描く映画、必死に戦おうとする人々の映画はこの世に山ほどありますが。今回の映画は戦争の中で戦わない人々の映画です。
そして、主人公のハウルは魅力的ではありますが、勇気を持ったヒーローではなく、魔法の力を持った普通の人間です。
しかし、彼が持っているある秘密、最終的にはそれがソフィーによって明らかになりますが、そこに至るまでの流れるような物語展開が素晴らしいです。
そして、ラストによって今までの物語の意味が再認識できます。
さらに、その世界を取り囲む魔法、その描写もまた素晴らしいです。
原作では悪の親玉であった荒地の魔女も、今回の映画では一人の老人として、我々に時には怒りを与え、時には哀れみを与え、最終的には彼女自身も救われていきます。
全てのキャラクターが魅力的であり、素晴らしいストーリー
恋愛、老化、戦争、人生、その全てがこの映画のテーマとなりえます。
日本映画でこれほど素晴らしい物語を作れたという事が、私にとっては最大の驚きであり、幸せでした。
トリックスターさん 10点(2004-11-20 15:57:23)(良:3票)
2.試写会当たったーと友人に誘われ、なんの予備知識もなく観に行ってしまった。
話の導入の仕方が実にナチュラルだと思った。ハウルの登場シーンはキムタクだとわからないくらい溶け込んでてよかった。びっくりした。でもやっぱりだんだんキムタクになっていった。倍賞千恵子のソフィーもちょっとどうかと思った。話の内容は正直よくわからなかった。キムタクはもういいと思った。ラストで多少顔がひきつった。…ごめんなさ…
RITAさん 4点(2004-11-13 02:20:10)
1.今までの宮崎アニメと違って恋愛色の強い映画でした。その分「もののけ姫」についていけなかった私にも親しみやすくてよかったです。ハウル役の木村拓哉はキャラクターの雰囲気にとても合っていました。相変わらず「どの作品に出ても木村拓哉は木村拓哉」だったけど・・。火のカルシファーがやたらかわいかったです。
ジョナサン★さん 7点(2004-11-09 16:54:18)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 383人
平均点数 5.65点
051.31%
161.57%
2133.39%
3307.83%
45514.36%
56717.49%
66918.02%
76717.49%
84411.49%
9174.44%
10102.61%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.73点 Review34人
2 ストーリー評価 4.75点 Review58人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review53人
4 音楽評価 7.90点 Review61人
5 感泣評価 4.39点 Review46人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
長編アニメーション賞宮崎駿候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞鈴木敏夫候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS