ユージュアル・サスペクツのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ユ行
 > ユージュアル・サスペクツの口コミ・評価
 > ユージュアル・サスペクツの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ユージュアル・サスペクツ

[ユージュアルサスペクツ]
The Usual Suspects
1995年上映時間:105分
平均点:7.48 / 10(Review 547人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-04-13)
サスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・シンガー
キャストスティーヴン・ボールドウィン(男優)マイケル・マグナマス
ガブリエル・バーン(男優)ディーン・キートン
チャズ・パルミンテリ(男優)NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン
ケヴィン・ポラック(男優)トッド・ホックニー
ピート・ポスルスウェイト(男優)コバヤシ
ケヴィン・スペイシー(男優)ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント
スージー・エイミス(女優)刑事弁護士 イーディ・フィネラン
ジャンカルロ・エスポジート(男優)FBI捜査官 ジャック・ベア
ベニチオ・デル・トロ(男優)フレッド・フェンスター
ダン・ヘダヤ(男優)サンペドロ警察 ジェフリー・“ジェフ”・レイビン巡査部長
クリストファー・マッカリー(男優)尋問する警官(ノンクレジット)
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)闇取引仲介人 レッドフット(ノンクレジット)
江原正士マイケル・マグナマス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津嘉山正種ディーン・キートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
金尾哲夫NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小杉十郎太トッド・ホックニー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大木民夫コバヤシ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮本充フレッド・フェンスター(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子刑事弁護士 イーディ・フィネラン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
黒沢良ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
麦人サンペドロ警察 ジェフリー・“ジェフ”・レイビン巡査部長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀闇取引仲介人 レッドフット(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
細井重之(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚芳忠マイケル・マグナマス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚明夫ディーン・キートン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中秀幸ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
天田益男フレッド・フェンスター(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
荒川太郎トッド・ホックニー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝コバヤシ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中敦子〔声優〕刑事弁護士 イーディ・フィネラン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石塚運昇FBI捜査官 ジャック・ベア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本クリストファー・マッカリー
音楽ジョン・オットマン
作曲クロード・ドビュッシー前奏曲集 第1巻より「音と香りは夕暮れの大気に漂う」
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作ブライアン・シンガー
製作総指揮ロバート・ジョーンズ[製作]
美術デヴィッド・レイザン
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
編集ジョン・オットマン
録音エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
あらすじ
サンペドロ港でコカインと9100万ドルを積んだ船が爆発する事件が起こる。実行犯は6週間前に面通しを受けた5人の男、その影にはカイザーソゼがいた・・・絶対に予備情報なしで見てください。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
52.騙された!
美月さん 10点(2004-03-17 19:25:25)
51.カイザーソゼ!!彼のせいでサスペンスにはまりました
ぬりかべさん 10点(2004-03-04 16:07:16)
50.これ観てサスペンス好きになったん。どんでん返し好きになったん。
なにわ君さん 10点(2004-03-03 02:21:06)
49.サスペンスが好きならこれを観るべき。というか、これを観てない人はサスペンスが好きだとは言ってはいけない。と、私は声を大ににして言いたいっ!!1回目より2回目、2回目より3回目と観る回数を重ねる程に面白みが増してくる。誰に勧めても恥ずかしくない名作でしょう。
epitaphさん 10点(2004-02-24 18:39:41)
48.サスペンスもので1番友達にすすめて思いっきり評判の良かった作品の1つです! カイザーソゼという伝説の悪党を忘れません!
FHARCYDEさん 10点(2004-02-12 12:29:02)
47.見事にだまされました。このことを誰かに伝えたいという気になります。作品全体は非常に洗練されており、作品中に犯人が誰であるのかのヒントがちりばめられているため何度見ても新たな発見ができます。
hrkzhrさん 10点(2004-01-13 22:48:35)
46.あれがデル・トロだなんて全然わからなかった!!ケビン・スペイシーの弱そうな目線うますぎる、ほんと天才。騙されやすいので、しっかりこの映画の思うツボでした^^;
いざ、ベガスさん 10点(2003-10-12 13:41:19)
45.面白かった!予備知識持たず、純粋に観れたことに感謝!サスペンス物でこれより面白いと感じたのないな~
キーさん 10点(2003-08-18 16:42:48)
44.見事に騙されました・・・!!!
ひなたさん 10点(2003-06-22 20:23:50)
43.今までに見たサスペンス映画の中では最高。他の人のコメントにもあったけど、構えてみちゃうとだめなのかも。面白いらしいという以外何の予備知識もなく見られてラッキーでした。
もってぃさん 10点(2003-06-14 21:57:15)
42.ええっ!何でこんな低いの!僕はこの作品を何の予備知識、それこそケビン・スペイシーの存在すら知らずに見たんでスッゴイハマった。ラストで一気に真実がわかる感じがすごいよかった。脚本の素晴らしさを感じさせる作品だね。
ひよっこさん 10点(2003-05-17 22:49:21)
41.やられたっ、だまされた(><)
はいねさん 10点(2003-04-23 00:45:50)
40.いろんな映画評をコメントを聞いてから、この映画を見た人は、そのひとの人生の中で大損をしたことに間違いない。この映画ほど、人に薦める事を困難にさせる作品はない。なにげなく見れば見るほど、よりラストシーンが強烈になるのだから。
さん 10点(2003-04-19 01:45:21)
39.ケビンスペイシーはなんだかんだ主役だと思うんだけど、助演男優賞とっちゃっていいのかなあ。いい意味で汚い。
常時ベストさん 10点(2003-04-16 13:53:47)
38.これは面白い。これとセブンでケビンスペイシーが演技派の地位を築きました。
じょんさん 10点(2003-04-07 10:31:34)
37.今のところ一番「やられた!」という作品ですね。だいたいの予想はつくんですがそれでも面白かった。この作品を見て以来どの作品のオチも物足りないです。
スミスさん 10点(2003-02-18 16:27:00)
36.あーん、「チッ」
セクシーさん 10点(2003-02-11 03:58:05)
35.これほど、レビュー書きづらい映画はない。ただ言えることはサスペンス映画の醍醐味は騙されること。必ず2回は見てしまう映画ですな。
ゆたKINGさん 10点(2003-02-09 23:37:05)
34.宇宙で一番面白かったです最後がねでも、人に面白いよって勧めすぎると、きっと期待しすぎて面白くなかったりするだろうし、そうすると、人生で一番面白かったかもしれない映画を台無しにしてしまうかもしれないので、期待させすぎないくらいにおすすめした方がいいのかな。僕は偶然見たんで最高でした。そのラストの時はもう…
びびさん 10点(2002-11-05 23:26:35)
33.私はこの映画を見てケビン・スペーシーに一時はまってしまった。それで、ビッグ・チャンス、アメリカン・ビューティー、ペイ・フォワード、そんで映画館でシッピング・ニュースを見ちゃったんだよね。でも、これがいかんかった!せっかくケビン最高って思ってたのに・・・  ペイ・フォワードはおもしろかったんだよね。でも他のはつまらんかったわ。でも、これだけは言い切れます!ユージュアル・サスペクツは最高!特に最後のシーンでびっこが治るとこね。これを見逃したら絶対駄目ね。まあ、とにかく見てちょまんげ!      
希望が丘さん 10点(2002-10-18 16:51:54)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 547人
平均点数 7.48点
040.73%
130.55%
240.73%
3132.38%
4203.66%
5417.50%
66712.25%
79617.55%
89717.73%
911320.66%
108916.27%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.65点 Review26人
2 ストーリー評価 7.52点 Review42人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review46人
4 音楽評価 6.37点 Review27人
5 感泣評価 2.94点 Review18人
chart

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
助演男優賞ケヴィン・スペイシー受賞 
脚本賞クリストファー・マッカリー受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1995年 53回
助演男優賞ケヴィン・スペイシー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS