JMのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > JMの口コミ・評価
 > JMの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

JM

[ジェイエム]
Johnny Mnemonic
ビデオタイトル : JM/ジョニー・ネモニック
1995年カナダ上映時間:103分
平均点:3.55 / 10(Review 93人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-04-15)
アクションドラマサスペンスSF小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-13)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロンゴ
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
ルーウィン・ウェブ(第二助監督)
演出ヴィク・アームストロング(第二班スタント・コーディネーター)
キャストキアヌ・リーヴス(男優)ジョニー・ネモニック
ディナ・メイヤー(女優)ジェーン
アイス・T(男優)J・ボーン
ビートたけし(男優)タカハシ
デニス・アキヤマ(男優)シンジ
ドルフ・ラングレン(男優)カール牧師
ヘンリー・ロリンズ(男優)スパイダー
バルバラ・スコヴァ(女優)アンナ・コールマン
ウド・キア(男優)ラルフィー
宮本充ジョニー・ネモニック(日本語吹き替え版)
一城みゆ希ジェーン(日本語吹き替え版)
秋元羊介J・ボーン(日本語吹き替え版)
ビートたけしタカハシ(日本語吹き替え版)
谷口節シンジ(日本語吹き替え版)
青野武カール牧師(日本語吹き替え版)
江原正士スパイダー(日本語吹き替え版)
沢田敏子アンナ・コールマン(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ラルフィー(日本語吹き替え版)
大山高男ヨマンマ(日本語吹き替え版)
峰恵研フッキー(日本語吹き替え版)
大滝進矢ヘンソン(日本語吹き替え版)
竹口安芸子タカハシの秘書(日本語吹き替え版)
成田剣ベトナム人(日本語吹き替え版)
金尾哲夫ベトナム人(日本語吹き替え版)
小島敏彦ホテルロビーの男(日本語吹き替え版)
仲野裕ファーマコムの警備員(日本語吹き替え版)
藤本譲スティック:シルヴィオ・オリヴィエロ(日本語吹き替え版)
田原アルノニュースキャスター(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
荒川太郎(日本語吹き替え版)
大黒和広(日本語吹き替え版)
中沢みどり(日本語吹き替え版)
音楽ブラッド・フィーデル(インターナショナルバージョン)
マイケル・ダナ(日本バージョン)
編曲シャーリー・ウォーカー(ノンクレジット)
ブラッド・フィーデル(ノンクレジット)
挿入曲ボノ
製作ドン・カーモディ
製作総指揮ロバート・ラントス
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果制作)
ロリー・カトラー(特殊効果スーパーバイザー)
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ(特殊効果)
美術シド・ミード(ビジュアルコンサルタント)
デニス・ダヴェンポ-ト
字幕翻訳岡田壮平
その他シャーリー・ウォーカー(指揮)(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
64.昨日食った物さえ思い出せない自分の脳みその容量は、せいぜい100ビットくらいだと思います。
永遠さん 2点(2004-06-17 07:14:47)
63.近未来サイバーパンク系のギブソン原作ってことで期待。かつ、キアヌ、たけしなどなど。しかし・・思ったより面白くなかった。
★ピカリン★さん 4点(2004-06-16 11:37:20)
62.キアヌとたけしが出てるという理由だけで観た映画だけど、内容的にも悪くはなかった。データの扱い方や電磁波が身体に与える影響、イルカの登場など多少ムチャな設定はあるけどそうゆうオリジナリティな部分は良いと思った。
くうふくさん 5点(2004-06-09 18:29:07)
61.一体なんだったんだ?たけしこんな映画に出ちゃったんだ。
ゲソさん 2点(2004-06-03 02:43:43)
60.おすぎ(評論家)も言っていたのですが、この映画は「テレビドラマ」みたいだと思いました。観る前の期待に反しての観終わった後の脱力感といったらないです。
hayakawadotcomさん [ビデオ(字幕)] 2点(2004-04-20 09:30:29)
59.う~ん この映画についての武のインタビューは面白かったんだけどね。
よっさんさん 4点(2004-01-17 12:42:57)
58.キアヌが出てるから観たのです。おもろくね~~~
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん 3点(2003-12-31 13:49:39)
57.もの凄く安い映画なんだけど、割と好きな映画。たけしが渋い。
長尾 景虎さん 6点(2003-12-26 16:41:11)
56.まあ、ようするにもうテレビでも観ないってことですね。
ガーデンノームさん 3点(2003-12-15 05:38:59)
55. これはいったいどうしたことか・・・基本的に監督に才能が無いのだろう。演技派の役者が揃ってるのにまったく活かされてない。
ロイ・ニアリーさん 3点(2003-12-12 22:44:08)
54. キアヌに惹かれて映画館で見ましたが、はっきり言って面白くなかったです。キアヌファンの私でもつまらなかったので、ファンじゃない人は見ないほうがいいと思います。(時間の無駄)
ericaさん 2点(2003-12-10 19:15:45)
53.くだらん映画。
ボバンさん 2点(2003-12-03 01:33:06)
52.バル・キルマーは降板して正解。巧みな心理を表現できるキルマーは本作にはもったいなく、演技は下手だが娯楽作ではスクリーン映えするキアヌが主演となったのは、ビジュアルだけで押す本作には結果オーライ。とはいえ、平板なプロットゆえ何も面白みが感じられなかった。確か、ラングレンも誰かが降板して急遽キャスティングされたはず。役の向き不向きなど関係なく、予定通り撮り終えるために、手当たり次第に交渉した結果なのだろう。
恭人さん 2点(2003-11-28 13:32:56)
51.何を間違ったか,映画館で観てしまった(-_-;) 一緒に観た姉と,予告編でやっていた『ショーシャンクの空に』を「絶対観よう!」と誓って退場。このころキアヌだから,まさか… と思った自分が甘かった。この作品では「映画館で観るものは必ず事前にチェックすべき」という教訓を得た。
ロウルさん 2点(2003-11-27 13:56:18)
50.眠かった。あの爺さんがドルフ・ラングレンだったのね?
ディーゼルさん 3点(2003-11-26 22:11:08)
49.近未来映画って難しい!といった印象。未来になって便利になってるはずなのに無駄になってる感じが目立った。未来を想像するって難しいね。ストーリーも安っぽい感じ。ただ、ちょっとしたワクワク感はった。キアヌとたけしのからみは必見(?)。
yohan14さん 6点(2003-11-20 00:21:32)
48.頭悪いので、設定についていけなかった。展開も観ていて楽しくないし、新しいSFをねらったのかもしれないけど、ハズしてる。この映画で懲りずに、マトリックスに出演を決めたキアヌ・リーブスはエライ。
ルクレツィアの娘さん 3点(2003-11-19 18:45:05)
47.これを言っちゃいけないのかもしれないが、データの引き出しが面倒で壊れやすい記憶装置つまり記憶屋の存在価値は無い。小型のハードディスクの方が絶対便利。オレンジ色の紐のような武器は誤って自分に絡まりそうで怖い。近未来の設定は難しいね。
クロさん 5点(2003-11-18 15:57:15)
46.ただただお粗末、グロイ。キアヌ、武で観るけど。。。お勧めははしません。時間があってもね。
たかちゃんさん 2点(2003-11-17 18:56:09)
45.TVで放送されているのを見たが、これは隠れた佳作! 近未来設定、VFX、ストーリー展開、北野武の演技。満点ではないにしても十分に合格点!
海野やよいさん 7点(2003-11-16 21:26:10)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 93人
平均点数 3.55点
033.23%
11111.83%
21920.43%
31819.35%
41010.75%
51617.20%
61010.75%
733.23%
822.15%
900.00%
1011.08%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.66点 Review3人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 2.50点 Review2人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1995年 16回
最低主演男優賞キアヌ・リーヴス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS