リング2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リング2の口コミ・評価
 > リング2の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

リング2

[リングツー]
1999年上映時間:95分
平均点:2.83 / 10(Review 105人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-01-23)
ホラーサスペンスシリーズものミステリー小説の映画化オカルト映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中田秀夫
キャスト中谷美紀(女優)高野舞
柳ユーレイ(男優)岡崎
小日向文世(男優)川尻医師
深田恭子(女優)沢口香苗
佐藤仁美(女優)倉橋雅美
松嶋菜々子(女優)浅川玲子(特別出演)
真田広之(男優)高山竜司(特別出演)
伴大介(男優)伊熊平八郎
沼田曜一(男優)山村敬
梶三和子(女優)山村和枝
村松克己(男優)浅川浩一
石丸謙二郎(男優)大牟田刑事
諏訪太朗(男優)角倉刑事
田村錦人(男優)初老の男
並樹史朗(男優)技師
仁科貴(男優)助手
由良宜子(女優)
長宗我部陽子(女優)鵜飼(「長曽我部蓉子」名義)
谷津勲(男優)タクシー運転手
原作鈴木光司
脚本高橋洋〔脚本〕
音楽川井憲次
作詞布袋寅泰「氷のように微笑んで」
作曲布袋寅泰「氷のように微笑んで」
主題歌今井美樹「氷のように微笑んで」
撮影山本英夫〔撮影〕
製作アスミック・エース(製作協力)
プロデューサー一瀬隆重
原正人(エクゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
特撮松本肇(VFXスーパーバイザー)
美術松本肇(タイトル)
編集高橋信之〔編集〕
上野聡一(編集助手)
録音柿澤潔
柴崎憲治(音響効果)
照明小野晃
その他IMAGICA(現像所)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
69.なんで作っちゃうかなぁ
ロカホリさん 2点(2004-09-21 00:16:32)
68.リングは面白かったのですが、このリング2は駄作。感心させるようなものが何一つ無い。ストーリーが酷すぎで、でたらめの行き当たりばったり。さらに、見終わった後、これで終わりかよという感じ。期待した分だけひどくガッカリした。あと、柳ユーレイが、役者をやってるのは納得できない。
クロさん 1点(2004-09-10 15:29:21)
67.フカキョン凄。
あしたかこさん 2点(2004-09-08 05:53:19)
66.見た後に、皆さんの酷評を読んでびっくり。そんなにひどい映画だったんだ~っと思いました。私は原作や、この映画が作られた事情を全然知らないで見たら、面白いとは言わないまでも、それなりに楽しめました。
チョコレクターさん 5点(2004-09-01 22:50:10)
65.プールでのくだりがバカバカしいですね。どういうわけか子供と深田恭子まで力持っちゃってるし。呪いのビデオは超能力までつくビデオだったの?リングの世界観を壊しちゃってますね。個人的には、リングシリーズは、リングとバースデイだけ観ればあとはいらないとおもいます(小説のほうはどうかしりませんが)。
マクドウェルさん 1点(2004-07-31 16:22:06)
64.完全に独自の路線行っちゃってますね。ストーリーも怖さの部分でも1と比べると見劣りする。ほんとこれ作るくらいならループにした方が良かったです。
カーマインTypeⅡさん 3点(2004-07-21 11:55:39)
63.深田恭子よ。将来、自分の子供には見せられない姿だぞ。
まさサイトーさん 1点(2004-06-06 03:31:03)
62.手抜いたな
ポジティブさん 2点(2004-06-03 14:23:53)
61.「リング」の続編は「らせん」だろ、何で2が出来るんだ、どうなんだ、とやけに気になり映画館まで行ったけれど、今考えるとなぜ観に行ったのかさっぱり分からない。製作者の思うツボだったと非常に反省する。前作の人気に味を占めて作ったのが見え見えの適当な作品で、作る必要性などまるでないと思った。ただ深田恭子の顔はかなり印象的だった。一緒に観に行った友人の1人が、よほど気に入ったのか、映画の終了後に何度も何度も挑戦していた。誰も相手にしなかった。
ひのとさん 3点(2004-05-22 17:28:37)
60.前作と違って、無理やりの展開にガッカリ。これなら、らせんの方がマシ。
ボバンさん 2点(2004-05-04 21:56:55)
59.これ作るより「ループ」作って欲しかったです。「リング」のホラー性だけ継承した如何にも二番煎じな作り方自体、イタダケません。
n@omiさん 1点(2004-03-31 02:42:05)
58.ほへ?うーん、「リング」じゃないと思って見るしかないなあ・・・ 深田恭子、こんなとこで、渾身の演技してたんですね。
へろりうしオブトイジョイさん 4点(2004-03-25 23:42:05)
57.これはある意味貴重なほど面白くない。ホラーのはずなのに怖くないのはもちろん、だといってチャ○ルド・プ○イのようにコメディでもない。何をどう感じたらいいのか分からない映画。でもあえて0点は付けないのです。
A.O.Dさん 1点(2004-03-16 23:57:14)
56.中谷美紀が頑張っているものの空回りしている印象を受ける。そもそも慌てて無理やり2を作った時点で間違い。1での風格や雰囲気が消えている。恐怖感も全くなく続編というより1のオマケといった感じ。今思うと「呪怨」をひどく出来損ないにしたような映画だった。
HARVESTさん 3点(2004-01-27 18:10:51)
55.1か2と言ったらこっちの方が怖さはある。公開当時は映画館まで足を運んだけれど、今思えば映画館に行くほどでもなかったかな。
アンナさん 5点(2004-01-22 21:52:07)
54.あぁそう言えば昔見たなって程度
ワトソン君さん 3点(2004-01-13 22:26:54)
53.らせんとは同じ時間軸で流れている・・・。その時点でアウト~!!!
貞子と母親による鏡のシーンのみ見せ場だった。正直言って、あれは怖かった。その他は本当にダメな作品だった。
おはようジングルさん 2点(2004-01-11 11:50:06)
52.一番怖いのはフカキョンの死に顔。あれはもうアイドル生命賭けてますよ。凄い。
ばたあしさん 3点(2003-12-23 23:46:40)
51.最後の作り損ないの貞子のアップには落胆せざるおえませんでしたよね。ほんま。。あれでは笑われても仕方がありませんでした。リング2は私の心の中では無かったという事にしておきます。2はこの世に存在しなかったという事にしておいてもらいたいっていうのが私の希望です。。
3737さん 5点(2003-12-22 17:22:54)
50.誰か、企画の段階で止められなかったかなー・・・
USS_Barcelonaさん 3点(2003-12-07 03:52:22)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 105人
平均点数 2.83点
065.71%
12826.67%
22321.90%
31716.19%
4109.52%
5109.52%
621.90%
743.81%
832.86%
921.90%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 1.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 1.33点 Review6人
4 音楽評価 4.00点 Review4人
5 感泣評価 0.66点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS