ターミネーター2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ターミネーター2の口コミ・評価
 > ターミネーター2の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ターミネーター2

[ターミネーターツー]
TERMINATOR 2: JUDGMENT DAY
1991年上映時間:137分
平均点:8.56 / 10(Review 612人) (点数分布表示)
アクションサスペンスSFシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-01)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・キャメロン
助監督ヴィク・アームストロング(オープニングの場面)
演出ジョエル・クレイマー(スタント・コーディネーター)
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)T-800
エドワード・ファーロング(男優)ジョン・コナー
ロバート・パトリック(男優)T-1000
リンダ・ハミルトン(女優)サラ・コナー
アール・ボーエン(男優)ドクター・シルバーマン
ジョー・モートン(男優)マイルズ・ベネット・ダイソン
ザンダー・バークレイ(男優)トッド・ヴォイト
ジャネット・ゴールドスタイン(女優)ジャネル・ヴォイト
ドン・スタントン(男優)警備員のルイス
ダン・スタントン(男優)T-1000になったルイス
ディーン・ノリス(男優)SWATのリーダー
ジョエル・クレイマー(男優)看護士(ノンクレジット)
ウィリアム・ウィッシャー(男優)(ノンクレジット)
津嘉山正種T-800(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
駒塚由衣サラ・コナー(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
田中真弓ジョン・コナー(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
佐古正人T-1000(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
山内雅人ドクター・シルバーマン(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
金尾哲夫ダイソン(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
亀井芳子ティム(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
池田勝エンリケ(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
秋元羊介トッド(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)/ダイソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻親八ダグラス(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
津田英三(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
星野充昭(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
久保田民絵ダイソンの妻(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
玄田哲章T-800(日本語吹き替え版【DVD新録、フジテレビ】)
日野由利加サラ・コナー(日本語吹き替え版【DVD新録】)
近藤玲子ジョン・コナー(日本語吹き替え版【DVD新録】)
咲野俊介T-1000(日本語吹き替え版【DVD新録】)
吉田理保子サラ・コナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浪川大輔ジョン・コナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士T-1000(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩ドクター・シルバーマン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春ダイソンの妻(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之エンリケ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男トッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏ダグラス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
相沢恵子ジャネル・ヴォイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ジェームズ・キャメロン
ウィリアム・ウィッシャー
音楽ブラッド・フィーデル
主題歌ガンズ・アンド・ローゼス“You Could Be Mine”
撮影アダム・グリーンバーグ
ドン・E・ファンルロイ(第二班カメラ・オペレーター)
マイク・ベンソン〔撮影〕(第二班撮影監督)
ジェームズ・ミューロー(カメラ・オペレーター)
製作ジェームズ・キャメロン
ステファニー・オースティン
製作総指揮ゲイル・アン・ハード
マリオ・カサール
配給東宝東和
特殊メイクスタン・ウィンストン
エド・フレンチ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
スタン・ウィンストン・スタジオ(特殊効果)
デニス・ミューレン(視覚効果スーパーバイザー)
マーク・A・Z・ディッペ(視覚効果アシスタント・スーパーパイザー)
ステファン・ファングマイヤー(CGショットスーパーバイザー)
ピート・ジェラール(モデル設計)
美術スタン・ウィンストン(ターミネーター制作)
ジョセフ・C・ネメック三世(プロダクション・デザイン)
ジョン・M・ドワイヤー(セット装飾)
衣装マルレーネ・スチュワート
編集マーク・ゴールドブラット
コンラッド・バフ
リチャード・A・ハリス
録音ゲイリー・サマーズ
ゲイリー・ライドストロム
クリストファー・ボーイズ
イーサン・バン・ダーリン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントジャック・カーペンター(ノンクレジット)
グレン・R・ワイルダー
マイク・ジャスタス(ノンクレジット)
ジョニー・マーティン(ノンクレジット)
その他スティーヴン・クエイル(スペシャル・プロジェクト)
あらすじ
前作のターミネーターとの戦いから10年。スカイネットが送った殺人サイボーグは一体だけではなかった。未来の人類軍リーダー、ジョン・コナーを付け狙う今回の敵は、変幻自在の液体金属ターミネーター・T-1000。前回ジョンの母親サラを殺そうとしたT-800がジョンの味方となり、未来を守るためにT-1000と死闘を繰り広げる。全世界で5億1680万ドルを稼ぎ出した、シュワルツェネッガーの代表作。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
92.二時間半という長さを全く感じさせない。緩急のつけ方がうまい。素直にアクション映画最高峰といえる作品です。注目されたいがために低い点数つけてる人が哀れ。
MITさん 10点(2003-07-12 22:00:03)
91.昔は人が刺されて死ぬとかのシーンは大嫌いで見れなかったんですが、いつのまにかそうゆうシーンが大好きになってしまいました。この映画の影響でしょうか・・・・あとシュワちゃんも1より若く見えるのはなぜでしょう。シュワちゃんはグラサン革ジャンブーツバイクはハーレー・・・感動しちゃいますね。3は面白そうですけど4まででたらエイリアンの末路になってしまうと思います
はげ頭(髪は生えてる)さん 10点(2003-07-08 20:34:48)
90.かなり良かった。シュワちゃんが最後に溶岩のなかに飛び込んだ時が最も感動した。最後のあのピースも。もし、ターミネーターでなく、平和な時代であったらと思う。
泰様さん 10点(2003-07-07 21:26:41)
89.大きくなったらサラ・コナーになりたいと本気で思ってた…ターミネ―ター2大好きだ~~~!!!!!!
リンダさん 10点(2003-07-05 04:42:43)
88.僕にとって初のジェームズ・キャメロン作品。衝撃だった。以来この監督の作品はほとんど見ているが、この作品を超えるものは見ていない。と断言できるほど思い入れの強い作品。
リトルさん 10点(2003-07-03 00:05:38)
87.この映画は最強というしかない!! 三国無双のキャラクターに例えると曹操や諸葛孔明といったかんじだ。
天下無双の豪傑さん 10点(2003-06-30 22:52:02)
86.1作目より2作目が良い映画はほとんど無いが、これは良かった。アクションと感動シーンは1作目より良くなっているし、エドワード・ファーロングはハンサムだし、ロバート・パトリックの演技は素晴らしいと思う。今まで見た映画で1番好きな映画。
T-1000さん 10点(2003-06-26 16:26:49)
85.もう何度観たことか・・・。劇場でカイルが出てこなかったのにがっかりだったけど、ちゃんと特別編にはサラの夢の中だけど出てきました。あのシーンはかなり大好きなんですが、それだけになぜあれをカットしたのかがわかりません。サラは1よりも断然2の方がかっこよくて好きです。やっぱり「母は強し」でしょうか。2が最高だっただけに三見るのがちょっと怖いです。
ジェイムズさん [映画館(字幕)] 10点(2003-06-26 08:13:32)
84.もう何百回と見てきたけど、飽きが来ない映画。T1000怖すぎ。
ロボコップ狂さん 10点(2003-06-20 16:44:38)
83.こころのベスト5に余裕で入る大好きな映画。シュワルツネガーが用水路?にバイクで飛び入るスローモーションシーンは鳥肌モノでした。
kntrさん 10点(2003-06-16 04:28:34)
82.この映画は凄い特にあのアクション迫力あるねー 3もおおいに期待
まじんさん 10点(2003-06-09 20:23:56)
81.今ではまぁ普通だろうけど、あの頃のT-1000の動きや映像は衝撃の一言だったのを覚えてる。主人公の成長もターミネータもカッコイイ!シュワちゃんが悪役じゃないからダメって言ってる人って・・・何なんでしょうね?
BOOTAさん 10点(2003-06-01 17:17:32)
80.ヴァカじゃねえの!ハハハハハ!!こんなので感動してるやつの気がしれないね!糞が!なんちゃって!ウ・ソ!!!!!!!!ターミネーターでも感情をもてるのならボク達も泣くときは泣いて喜ぶ時は喜びましょう!(ターミネーターは泣けないが・・)
79. シュワちゃん、キャメロン監督の最高傑作と言っていいでしょう。タイタニックよりこっちの方が観てて、純粋に楽しいです。ターミネーター2、万歳。
呂布さん 10点(2003-05-26 16:24:47)
78.私にとってベストムービーの一つです。感情を持たないはずのロボットが感情を持つあたりが、泣かせますね。1は見ておりませんが、3が7月2か3日(どっちか忘れてしまいました)にアメリカで公開になるので、公開初日に見に行きます!!
まりもさん 10点(2003-05-18 22:40:31)
77.自分はSFとか近未来とかの設定が絡むだけで拒絶反応を示しがちなんですが、この作品は数少ない面白いと思わせてくれる作品。前半スピーディーかつハイテンションなだけに後半ややモタつくけど些細な事です。この頃のこの監督のアクション物はホントに面白い物ばかりだったのに・・・。何回も観て飽きている状態で9点だからやっぱり満点でしょうね。
いちにーさん 10点(2003-05-17 11:32:02)
76.生まれれて初めて見た映画。1を見てなかったが、ショワちゃんのアクションにびっくり!この作品のおかげで、シュワファンになった。最後はよく分からんかったが、何回も見直す内に感動した。
T-1000型さん 10点(2003-05-13 21:42:24)
75.おもろかった、そんだけ(笑)映画が気に入ったので、T2の1/2スケールのマスク(¥19800)、買う予定だけど、他にも買う人いる?本題にそれたが(笑)
しゅれんさん 10点(2003-05-13 19:21:59)
74.エイリアン2と同様ですな。キャメロン映画の最高峰。
ぬるま湯Kahinさん 10点(2003-05-11 13:30:32)
73.「運命ではない」…かっこよすぎ!
ZUNのYASUさん 10点(2003-05-10 19:28:59)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 612人
平均点数 8.56点
010.16%
120.33%
210.16%
310.16%
450.82%
5152.45%
6304.90%
76210.13%
813522.06%
915525.33%
1020533.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.46点 Review26人
2 ストーリー評価 8.85点 Review49人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review43人
4 音楽評価 8.72点 Review44人
5 感泣評価 7.88点 Review35人
chart

【アカデミー賞 情報】

1991年 64回
撮影賞アダム・グリーンバーグ候補(ノミネート) 
視覚効果賞スタン・ウィンストン受賞 
視覚効果賞デニス・ミューレン受賞 
音響効果賞ゲイリー・ライドストロム受賞 
音響賞ゲイリー・ライドストロム受賞 
音響賞ゲイリー・サマーズ受賞 
編集賞コンラッド・バフ候補(ノミネート) 
編集賞リチャード・A・ハリス候補(ノミネート) 
編集賞マーク・ゴールドブラット候補(ノミネート) 
特殊メイクアップ賞スタン・ウィンストン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS