子猫物語のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 子猫物語の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

子猫物語

[コネコモノガタリ]
1986年上映時間:95分
平均点:4.17 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(1986-07-12)
アドベンチャーファミリー動物もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督畑正憲
市川崑(協力監督)
小泉今日子詩の朗読
露木茂ナレーション
脚本畑正憲
日高真也(構成)
音楽坂本龍一
作詞谷川俊太郎
大貫妙子「子猫物語」
秋元康キャンペーンソング「猫舌ごころも恋のうち」
作曲坂本龍一「子猫物語」
上野耕路
編曲坂本龍一「子猫物語」
野見祐二「子猫物語」
上野耕路
撮影藤井秀男
製作角谷優
日枝久
フジテレビ
製作総指揮鹿内春雄(製作指揮)
配給東宝
美術坂口武玄
編集長田千鶴子
録音大橋鉄矢
東宝録音センター
照明山下礼二郎
動物チャトラン
プー助
その他東京現像所(現像)
電通(協力)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
14.猫もこれぐらいの頃はかわいいんですよ。ぶくぶく太って「マーゴ、マーゴ」と鳴き始めたときにゃもう遅い。擦り寄ってくるときはエサが欲しい時だけ。それが猫。そういや”しっぽ”で魚を釣るシーンがあったけどもしあの時「メートル級のイトウ」が現れてチャトランを水中に引きずり込み丸呑みでもしていたら、これまた自然界の生態系を撮ったものすごい価値ある映像として後世に語り継がれたかもしれない。中学生の食物連鎖の授業の時は必ず見せたいぐらいだ。でもそんなのネコ好きは絶対観ないからね。ましてやムツゴロウさんは絶対許さないからね。
tetsu78さん 5点(2004-09-11 14:19:24)(笑:1票)
13.猫好きで、当時小学生だった自分にも正直辛かった。
でも、可愛い。
(映画館)
zero828さん 5点(2004-03-27 11:53:24)
12.フジテレビに騙された…。本当に宣伝の力って恐ろしい。そして、この映画でいっぱいスタント?の猫が死んでるとか聞いて可愛そうに思ったけど、真実はどうなのでしょう? 内容はなかったけど、猫好きで猫が可愛かったので5点。猫好きにしかお勧めしませんけど(笑)
あかりん☆さん 5点(2004-02-07 23:20:42)
11.猫が大好きなのです。かわいいのです。演技、かなり無理矢理だったりしましたが、いいんです。この頃、チャトランみたいな猫を飼ってました。名前「茶色のトラ猫」だからチャトランだそうですが、うまいもんだと感心しました。キョンキョンがナレーションでしたが、とてもあざとくわざとらしいナレーションでせっかくのかわいいニャンコが台無しだと怒っていた覚えがあります。 大人になった今、見直す気はありません。
cock succer blues leeさん 5点(2003-12-27 02:31:26)
10.(ある意味ネタバレ??)子どもの頃に見た。けっこう面白かった。ただ、撮影のときに何匹ものチャトランが犠牲になったとかいう嘘か本当か分からない話を聞いた今となっては、あまり楽しめないかも。
北海道日本ハム優勝さん 5点(2003-10-06 04:03:33)
9.TVで見たんだけど、話題の割には・・・と思う。でも、さすがに動物達はとてもかわいいですね。ムツゴロウさんもさすがにこの後は映画を作られてないみたいですが、ある意味懸命な判断だと思います。あれだけ大ヒットすれば続編を作る要望が相当あったと思うのに、それをしなかった畑氏に拍手を送ります。えらい!
はむじんさん 5点(2003-06-06 03:08:12)
8.チャトラン最高☆この映画は小学生の時錦糸町の映画館で母親と見たんだが、子供ながらつまんなかった。
木林DVDさん 5点(2003-05-11 11:25:15)
7.うーむ、大人が見るにはちときついものがあるような、、、、。なんでこれがこんなにヒットしたんだ?これを見るなら、「小熊物語」をおすすめします。教授も、「音楽図鑑」や「エスペラント」から使いまわししてるじゃないですかぁ、、、。
あろえりーなさん 5点(2003-04-22 22:01:19)
6. 音楽担当:坂本龍一…へぇ~、何か見境の無いヒトだね、彼。ところで、本作だが明らかに子供向けに作られており、チョット大人の鑑賞眼には耐え難いクオリティ。擬人化ってゆーか、不自然さが目立つ。サンリオの名作「キタキツネ物語」とかと混同してレンタルしたりしないように!!TVの「ムツゴロウの動物王国」でも観た方がマシ。
へちょちょさん 5点(2003-01-24 01:21:09)
5.かわいい子猫が撮りたんんだか、虐めたいんだか・・・「子猫にあんな危ないことさせんなよっ!」と言いたくなりましたが。まあチャトランがかあいかったから良いか。
恥部@研さん 5点(2002-12-16 11:01:44)
4.わざわざ映画館に観に行ったんです。それも夏休みの真っ最中に!失敗でした(笑)。すぐ左にガキンチョがいたんです。母親と一緒に。で、そのバカぼーずが、「あ、ここでね、ぷーすけがたすけにくるんだよ」っていった感じで、全部解説してくれるんです(怒)。おかげで楽しみが半減してしまいました。これ以来、映画館から足が遠退いてます(苦笑)。
オオカミさん 5点(2002-08-18 08:38:15)(笑:1票)
3.可愛かったぁー。チャトランだったよな、確か。まだ小学校だったと思うから、猫の名が曖昧なんですが。動物好きなら、ほころび笑顔で見ることが出来ると思います
にゃん♪さん 5点(2002-04-14 03:07:47)
2.この映画のタイトル(↑)“小猫”じゃなくって“子猫”じゃないかなぁ?今となっては映画の内容同様、良く覚えてないです。。
さん 5点(2002-04-14 01:30:22)
1.ホント、かあい~い~~~~~~!はっはっは、それだけじゃ!(ペット嫌い派より)
イマジンさん 5点(2002-04-05 12:19:58)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 4.17点
025.56%
1411.11%
2411.11%
312.78%
438.33%
51644.44%
6411.11%
700.00%
800.00%
912.78%
1012.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS