甘い嘘のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 甘い嘘の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

甘い嘘

[アマイウソ]
Across the Road/Facing
(En Face)
ビデオタイトル : 裏窓の女~甘い嘘~
1999年上映時間:94分
平均点:5.12 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-09-21)
ドラマサスペンスミステリーロマンスエロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2007-10-24)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストジャン=ユーグ・アングラード(男優)ジャン・ドルセ
クロチルド・クロー(女優)ミシェル・ドルセ
ジョセ・ガルシア〔男優・1966年生〕(男優)ユゴー
配給キュービカル・エンタテインメント
美術ジャン・ジャック・ジェルノール(プロダクションデザイン)
字幕翻訳古田由紀子
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.身に余る遺産はもらっちゃいけないってことですね。って違うよ。久しぶりにジャン・ユーグ・アングラードの映画で良かったと思う一本。いくら夫を愛するが故でもそれは許されないよ。隠し通せるわけはなく、夫がそれを知って平静でいられるわけがないんだから。だって自分に力がないって思い知らされることでしょ。妻の愛を頭ではわかっても心はついていかないと思う。あんないわくつきの屋敷を相続する時、なんで少しも躊躇しないかな、彼女は。
イリスさん 6点(2003-11-24 17:29:03)
1.愛を信じない大富豪が仕掛けた陰湿な罠、そしてそれに翻弄される若い夫婦。悲しい結末ですが、これが彼ら達の出した答え。大富豪の愛人がラストで吐くセリフ「愛は勝ったわ」の如く愛によって勝利を勝ち得た二人に完敗です。たとえ大富豪の老人の筋書きどおり翻弄され死を選ぶことになったとしても、この勝負は夫の為に妻が体を売った時点で既に夫婦の勝利。でもどうも後味が悪い...それにしてもこの屋敷の使用人クレメンスは不気味で哀れです。クロチルド・クローはホント眼鏡が良く合います。脱ぎップリもいいですしね。ジャン・ユーグ・アングラードはやっぱり脱ぐのが好きですね。顔はキアヌっぽいですがやることはマイケル・ダグラスです。
さかQさん 6点(2002-11-23 21:12:20)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.12点
000.00%
100.00%
200.00%
3112.50%
4225.00%
5112.50%
6337.50%
7112.50%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS