潮騒(1975)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 潮騒(1975)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

潮騒(1975)

[シオサイ]
1975年上映時間:93分
平均点:5.10 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリー青春ものアイドルものロマンス小説の映画化
新規登録(2003-10-12)【_】さん
タイトル情報更新(2021-05-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督西河克己
キャスト山口百恵(女優)宮田初江
三浦友和(男優)久保新治
初井言栄(女優)久保とみ
青木義朗(男優)日の出丸船長
田中春男(男優)行商人
高山千草(女優)うめ
津島恵子(女優)灯台長の妻
有島一郎(男優)灯台長
花澤徳衛(男優)大山十吉
丹下キヨ子(女優)お春婆
中村竹弥(男優)宮田照吉
中島久之(男優)川本安夫
石坂浩二ナレーター
原作三島由紀夫「潮騒」
脚本須崎勝弥
作曲都倉俊一「少年の海」
主題歌山口百恵「少年の海」
撮影萩原憲治
製作堀威夫
笹井英男
ホリプロ
配給東宝
編集鈴木晄
照明熊谷秀夫
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.『伊豆の踊子』に続く、三浦友和&山口百恵の文芸路線。両者に共通しているのは、原作に「脱ぐ」シーンがある、ってことで、ファンをヤキモキさせるためにわざとそういう小説を選んだんだろう、と勘繰ってしまうのですが。で結局、両者とも、まあよくわからんけどこんなもんでしょ、という仕上がりになってるのですが、それはともかく。
それを「ともかく」で片づけてしまうと、あまり言うことが無くなってしまうのですが、ああ、そういや初井言榮さんって、堀ちえみ版にも出演してましたっけ。いや、それもともかく。
オドオドするばかりで動きに乏しかった『伊豆の踊子』に比べると、今回は三島由紀夫作品、すなわち行動してナンボ。主演ふたりがそれぞれ存在を主張しつつ、動きのある物語展開になってます。ただ、百恵さんは相変わらずイモっぽいですが、その素朴さが、なかなか悪くないですねえ(原作のイメージに近いかどうかはともかく)。しかしここは友和さんの、一本気な若々しさこそが最大の魅力。フンドシ姿も目にまぶしい。
いや、やっぱりMVPは、初井言榮さん、かな。
鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-21 21:44:52)(良:1票)
2.期待しないで見たらストーリーはそれなりに面白い映画でした。原作を読んでみたいとは思いませんが。
ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-31 13:01:33)
1.リメイクは沢山有りますが、唯一コレだけは許せる山口百恵バージョン。とにかく、百恵ちゃんの眩いセミヌード…グッと来ます。初々しい表情で「その火を飛び越して来い」なんて言われた日にはまた…。ちなみに、掘ちえみのリメイクは…もうやめてくれ(苦)。
_さん 6点(2003-10-12 15:43:19)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 5.10点
000.00%
100.00%
200.00%
3110.00%
4220.00%
5330.00%
6330.00%
7110.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS