黒い画集 ある遭難のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > 黒い画集 ある遭難の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

黒い画集 ある遭難

[クロイガシュウアルソウナン]
1961年上映時間:87分
平均点:6.20 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(1961-06-17)
ドラマサスペンスアドベンチャーシリーズものモノクロ映画ミステリー小説の映画化
新規登録(2009-03-31)【にじばぶ】さん
タイトル情報更新(2021-05-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督杉江敏男
キャスト伊藤久哉(男優)江田昌利
土屋嘉男(男優)槙田二郎
児玉清(男優)岩瀬秀雄
香川京子(女優)岩瀬真佐子
天津敏(男優)土岐真吉
原作松本清張「遭難」
脚本石井輝男(脚色)
音楽神津善行
製作東京映画
配給東宝
編集黒岩義民
南とめ(ネガ編集)
録音西尾昇(録音)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.話自体はシンプルな心理物ですが移り変わる美しい風景が一種ロードムービー的な効果をあげていて飽きさせません。あの高地までカメラを持っていくのは随分苦労したと思われます。山の素晴らしさと怖さをしっかり感じることができたので優れた山岳映画と言えるのではないでしょうか。途中で人称が変わる点もこのミステリーに於いては良い効果を上げているように思います。開始1時間のあたりに編集上のミスがあります。連続したシーンなのにカットが変わったところで雲が派手に移動してしまっているのです。しかしCG全盛の今の目で見るとそれがかえって生々しいロケ感を表現していて好ましいことのように思えました。
皮マンさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2011-01-30 00:50:10)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.20点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4110.00%
5110.00%
6330.00%
7550.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS