ハリー・ポッターと炎のゴブレットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハリー・ポッターと炎のゴブレットの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

[ハリーポッタートホノオノゴブレット]
Harry Potter and the Goblet of Fire
2005年上映時間:157分
平均点:5.58 / 10(Review 140人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-11-26)
アクションアドベンチャーファンタジーシリーズもの学園もの小説の映画化
新規登録(2005-01-25)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイク・ニューウェル
助監督ピーター・マクドナルド〔撮影〕(第二班監督)
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストダニエル・ラドクリフ(男優)ハリー・ポッター
ルパート・グリント(男優)ロナルド・ウィーズリー
エマ・ワトソン(女優)ハーマイオニー・グレンジャー
トム・フェルトン(男優)ドラコ・マルフォイ
ケイティ・ルング(女優)チョウ・チャン
マシュー・ルイス(1989生)(男優)ネビル・ロングボトム
ロバート・パティンソン(男優)セドリック・ディゴリー
ロビー・コルトレーン(男優)ルビウス・ハグリッド
レイフ・ファインズ(男優)ヴォルデモート卿
マイケル・ガンボン(男優)アルバス・ダンブルドア
ブレンダン・グリーソン(男優)マッドアイ・ムーディ
ジェイソン・アイザックス(男優)ルシウス・マルフォイ
ゲイリー・オールドマン(男優)シリウス・ブラック
アラン・リックマン(男優)セブルス・スネイプ
マギー・スミス(女優)ミネルバ・マクゴナガル
ティモシー・スポール(男優)ピーター・ペティグリュー/ワームテール
ミランダ・リチャードソン(女優)リータ・スキーター
デヴィッド・ブラッドリー〔1942年生〕(男優)ミスター・フィルチ
ワーウィック・デイヴィス[男優](男優)フリットウィック
ロバート・ハーディ〔男優・1925年生〕(男優)コーネリアス・ファッジ
オリヴァー・フェルプス(男優)ジョージ・ウィーズリー
ジェームス・フェルプス(男優)フレッド・ウィーズリー
クレマンス・ポエジー(女優)フラー・デラクール
スタニスラフ・イワネフスキー(男優)ビクトール・クラム
マーク・ウィリアムズ〔俳優〕(男優)アーサー・ウィーズリー
エリック・サイクス(男優)フランク・ブライス
シャーリー・ヘンダーソン(女優)嘆きのマートル
ジェイミー・ウェイレット(男優)ヴィンセント・クラッブ
ハリー・メリング(男優)ダドリー・ダーズリー
ボニー・ライト(女優)ジニー・ウィーズリー
プレドラグ・ビエラク(男優)イゴール・カルカロフ
デヴィッド・テナント(男優)バーティ・クラウチJr.
デヴォン・マーレイ(男優)シェーマス・フィネガン
エイドリアン・ローリンズ(男優)ジェームズ・ポッター
フランシス・デ・ラ・トゥーア(女優)マダム・マクシーム
ジョシュ・ハードマン(男優)グレゴリー・ゴイル
ジェラルディン・ソマーヴィル(女優)リリー・ポッター
小野賢章ハリー・ポッター(日本語吹き替え版)
常盤祐貴ロナルド・ウィーズリー(日本語吹き替え版)
須藤祐実ハーマイオニー・グレンジャー(日本語吹き替え版)
永井一郎アルバス・ダンブルドア(日本語吹き替え版)
土師孝也セブルス・スネイプ(日本語吹き替え版)
田村錦人フィリウス・フリットウィック(日本語吹き替え版)
小林修マッド・アイ・ムーディ(日本語吹き替え版)
梅津秀行アーサー・ウィーズリー(日本語吹き替え版)
坂本千夏嘆きのマートル(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦バーテミウス・クラウチ・シニア(日本語吹き替え版)
勝生真沙子リータ・スキーター(日本語吹き替え版)
斎藤千和パドマ・パチル(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕リリ・ポッター(日本語吹き替え版)
茶風林ピーター・ペティグリュー(日本語吹き替え版)
江原正士ヴォルデモート(日本語吹き替え版)
辻親八シリウス・ブラック(日本語吹き替え版)
後藤敦ジェームズ・ポッター(日本語吹き替え版)
沢城みゆきパーバティ・パチル(日本語吹き替え版)
青野武ミスター・フィルチ(日本語吹き替え版)
斎藤志郎ルビウス・ハグリッド(日本語吹き替え版)
宮野真守パーシー・ウィーズリー(日本語吹き替え版)
谷育子ミネルバ・マクゴナガル(日本語吹き替え版)
桐本琢也バーティ・クラウチJr.(日本語吹き替え版)
久保田民絵マダム・マクシーム(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
下野紘(日本語吹き替え版)
日野聡(日本語吹き替え版)
原作J・K・ローリング『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
脚本スティーヴ・クローヴス
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生](テーマ音楽)
撮影ロジャー・プラット
製作デヴィッド・ハイマン
ピーター・マクドナルド〔撮影〕(共同製作)
製作総指揮クリス・コロンバス
制作東北新社(日本語版制作)
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクウォルド・メイソン
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
ジョン・リチャードソン[特撮](特殊効果スーパーバイザー)
ギョーム・ロチェロン(ノンクレジット)
美術スチュアート・クレイグ[美術](プロダクション・デザイン)
ステファニー・マクミラン〔美術〕(セット装飾)
アンドリュー・アックランド=スノウ
衣装ジェイニー・ティーマイム
編集ミック・オーズリー
録音ランディ・トム(サウンドデザイナー)
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳岸田恵子
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
81.面白かったけど、他校の人たちはあまり活躍しなかったね。
センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 6点(2024-02-03 19:35:29)
80.この辺ぐらいから原作を読んでいると長すぎてキツかった覚えがあるが、さすがに映画で見るとあっという間に終わるのでちょうど良いかも。
まあその分いろんなエピソードがぶつ切りだったり、端折られたりしているんだが、個人的にはなかなか面白くみれたのでこの点数に。
あとに続くシリーズに比べたらまだまだシリアス度は低いので、子供でも楽しめるだろう。
mhiroさん [地上波(吹替)] 6点(2021-11-29 22:53:44)
79.ファンではない人がとやかく言う映画ではない。
aimihcimuimさん [DVD(吹替)] 5点(2014-10-07 00:40:49)
78.いつものメンバーが少し大人になり、話もシリアス方向へギアチェンジ。
Junkerさん [DVD(字幕)] 5点(2014-06-25 17:38:23)
77.今作から一気にシリアスな展開になっていきます。まだ大人でもないハリーに降りかかる過酷な運命は観ていて辛くなりました。
しっぽりさん [地上波(吹替)] 6点(2013-09-05 20:30:13)
76.ラストで唐突に展開が変わるのは違和感がありましたがあの敵役の方が非常に存在感があり良かったです。見所はそこくらいですかね。
キリンさん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 20:42:18)
75.原作未読。ようやく最終章まで見終わったので1作目から思い出しレビュー。簡単にすみません。この作品はシリーズで始めて長いなぁと本気で感じた作品です。思春期だから恋もするだろうけれど、、、。それよりも映像化するべき話があるのではと原作ファンの友人に確認してしまったほど。まぁ愉快なシーンもあったのだけれど。
movie海馬さん [映画館(字幕)] 6点(2012-10-29 02:53:25)
74.4作目ともなると一本の映画として観るには厳しくなってくる。本作は繋ぎの意味合いしか感じられない。
長谷川アーリオ・オーリオさん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2012-02-04 14:32:37)
73.展開が速くて観にくかったです。
アフロさん [映画館(字幕)] 5点(2011-07-11 16:05:48)
72.シリーズ第四作目。それが児童文学である原作そのものの売りなのかもしれないけれど、魔法学校生活の中の”たわいもない”シーンが、まどろっこしくて眠気を誘う。
プロダクションが巨費を投じるイベント映画でもあるだろうから、これでもかと様々な要素を盛り込んで尺が長くなってしまうことも仕方がないのかもしれないが、特別にファンでない者からすれば、「もっとコンパクトにしてくれよ」と正直感じてしまう。(まあ、じゃあ観るなということになるだろうけれど……)

今作では、三大魔法学校の対抗戦という、この手の物語にはよくありそうな“つなぎ”の要素がメインに描かれるため、真に迫った緊張感が無いまま、映画が展開していく。
「これは前作に比べて、ずいぶんと“子供向け”の要素がぶり返してきているな~」と眠気に耐えながら、というか途中で睡眠を挟みながら、ようやくクライマックスを迎え、そこで映画のテンションは一転した。

“ラスボス”であろうヴォルデモード卿がついに復活し、いきなりハリー・ポッターと対峙する。
公開中の最新作の予告編で登場しているこの悪役の造詣を見て、その派手さの無い”気味悪さ”がいやに印象強く残っていた。
そして、今作のクライマックスでの登場シーンはせいぜい十数分程度だが、映画の雰囲気を一変する抜群の存在感を放っていた。エンドロールで初めて知ったのだが、演じているのがレイフ・ファインズだと知って、即座に納得した。

ストーリー自体にも明確な「死」が描かれるなどしており、「ハリー・ポッター」の物語全体が終幕に向けて転じていく様には興味を掻き立てられた。
鉄腕麗人さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2011-01-04 16:24:17)
71.私にとってこのシリーズが「底の浅い勧善懲悪な話」であるとほぼ決定つけた記念(?)すべき4作品目;何故「超能力」ではなく「魔法」なのか?「精神的な成長=(イコール)高度な魔法が使える」という意味があってこそである。ピノキオの鼻みたいに。だからデヴォルモートにも彼なりの信念と理由があるかもしれん、と思っていた。が、完全に「悪」と判明してがっくりきた;これでは「魔法」が単なる「上手に使いこなせばいい武器のような道具」になり下がってしまうではないか。超能力の方が「異端」という影を背負うだけ深いものがあるんじゃないか;?「私が正義だ!」と画面からわめいているだけの映画は嫌いなのだが、このシリーズはそんな映画になるようだ。何が成長物語なのかね?単に魔法が強くなって「敵を殲滅する力」を身につけとるだけでないの?精神的な成長が皆無なんである。まだ完結していないから、最後の方で盛りかえすかもしれないが、あまり期待は出来ない;これが「世界最大のファンタジー」とは…とほほのほ…レベル低すぎなのよ…;
果月さん [地上波(吹替)] 3点(2010-08-30 15:38:58)
70.すごくつまらない内容でした。CG満載にお腹いっぱいでうんざりしました。
真尋さん [地上波(吹替)] 3点(2009-01-24 14:52:12)
69.内容も薄っぺらで欧米風価値観が前に出ているところもあり、面白くなかった。
上上下下左右左右BAさん [地上波(吹替)] 4点(2009-01-24 01:13:03)
68.このシリーズ初めて見ましたけど、
建物とか室内とか昔っぽい雰囲気がとてもいいですね。
でもイベントかなにか知らないけど、あんな死んでもおかしくないような
危ない行事を、大人が子供にやらせていいの?
最後のほうは話が暗くなっておもしろくなかった。
あと長くて疲れた。
さん [地上波(吹替)] 7点(2009-01-18 04:16:03)
67.これまで全く興味なかったので、1作目の小さな子どものイメージしか持っていませんでした。作品ごとに登場人物たちが成長して行く様子に、物語とは別で感じるものがありました。何作目かでダンブルドア役が変わったのに気付きましたが、主要子役3人が無事に出演し続けていて良かったなと思います。今回の作品は内容をほとんど覚えていませんが、ロンのキャラが楽しめました。
だみおさん [DVD(吹替)] 6点(2008-12-26 21:10:30)
66.面白かった。しかし、映画化される際にカットされた原作の中のエピソードの数々が本当に勿体無い。
クロさん [DVD(吹替)] 7点(2008-10-13 22:15:29)
65.多少の映画の尺を長くしても原作にある程度は忠実に作ってほしいと思いました。あれでJ・K・ローリングは文句を言わないのだろうか?
民朗さん [映画館(字幕)] 4点(2008-08-30 18:30:43)
64.14才だと思いながら見ろと言われても、もう完全に無理なわけですが、それはさておき試合がエキサイティングでした。私は飽きなかったけど、一緒に観ていた小2の姪は途中で飽きてました。なぜ飽きたのかはわかりませんが、小2の子に「ねー、いつ終わるのー?」とか言われるようじゃイカンのではないかと。
エムラ兄妹さん [映画館(吹替)] 5点(2008-06-22 04:24:55)(笑:1票)
63.もう原作どおりに映画を作るのは無理なんですね。『ハリー・ポッター』シリーズは原作を読んで見てますが、それぞれ、ある一定レベルは保っているので、その点は安心して見えます。レンタル屋で「あと1本何見よーかな?」って思って悩んだときには選んで失敗しません。ただ、この映画だけを集中してみるってのはお勧めしないかも?
さらさん [DVD(吹替)] 7点(2008-01-16 10:55:47)
62.もうハリーがおっさん化してきて無理っぽい。
ジダンさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-27 06:46:03)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 140人
平均点数 5.58点
021.43%
110.71%
200.00%
3117.86%
42014.29%
52517.86%
64230.00%
72719.29%
875.00%
953.57%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review10人
2 ストーリー評価 6.56点 Review16人
3 鑑賞後の後味 5.87点 Review16人
4 音楽評価 6.88点 Review17人
5 感泣評価 4.69点 Review13人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
美術賞スチュアート・クレイグ[美術]候補(ノミネート) 
美術賞ステファニー・マクミラン〔美術〕候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS